1月19日(木)の給食
【献立】 煮こみうどん 牛乳
さつま芋のドーナツ ひと塩野菜 【主な食材と産地】 にんじん 千葉 ねぎ 千葉 さつま芋 千葉 キャベツ 愛知 きゅうり 宮崎 しょうが 高知 こまつな 埼玉 たまご 青森 豚肉 茨城 1/18 九小100の基本 10九品仏小学校100の基本 10 一枚一枚ノートをていねいに大切に ノートは、ていねいな字で 色や漢字を使って書こう! 1、どうして字をていねいに書くと良いのか 自分のノートを見た時に、ていねいだと落ち 着いて授業に集中できるから 2、どうして色を使うと良いのか 色を使うとポイントや、重要な所を、見やすく することが出来るから 3、どうして漢字を使うことが大切なのか? 漢字を使うことで、文章が長くなりすぎず、 ていねいにまとめることができるから (6−1 N・S) 1月18日(水)の給食
【献立】 セサミトースト
牛乳 白菜のクリーム煮 いよかん 【主な食材と産地】 たまねぎ 北海道 にんじん 千葉 じゃが芋 鹿児島 はくさい 茨城 パセリ 静岡 いよかん 愛媛 えび インド 1/17 マラソンタイム6年体育 「体つくり運動」体つくり運動は、高校生まで続く領域です。小学生の段階で学び方をしっかりと身につけていきます。 運動に取り組む→動きのポイントを見付ける→できる、なめらかになる→動きを工夫して新たしい動きに取り組む・・・。このサイクルをくり返すことで体力が高まっていくと考えています。 児童は、体力高まりをしっかりと意識しながら、楽しく運動していました。 1/17 九小100の基本 9九品仏小学校100の基本 9 図書室ではお静かに 本を読むとき、一番重要なのは静けさである。そうする事により、多くの人が集中して本を読めるからだ。 僕も図書室が静かなときに本を読んだら厚い本を全て読む事ができた経験から、静けさが大切だと考えている。 図書室が静かにする事によって、本の世界に入る事も、可能なのではないか、それが充実した時間になると僕は思う。 (6−1 N・O) 1月17日(火)の給食
【献立】 チキンカレーライス
牛乳 福神漬け 大根サラダ 【主な食材と産地」 にんにく 青森 にんじん 千葉 たまねぎ 北海道 セロリ 静岡 じゃがいも 長崎 りんご 青森 しょうが 高知 大根 神奈川 きゅうり 宮崎 鶏肉 岩手 1/16 九小100の基本 8九品仏小学校100の基本 8 積極的に仕事をしよう 学校で時間通りに生活していくためには、1人ひとりが積極的に仕事をしていかないと終わらない。だから、学校の仕事は積極的に行って行くことが大切だ。 私が給食準備のときに、時間があったので、手伝いをしてみた。すると、早く準備が終わって、友達と楽しい話をしながら食べることができた。 積極的にやるべきことは、いくらでもある。例えば私が行った給食当番の手伝いだ。または、朝礼台を運んだり、次の授業の準備(体育で使う道具など)をしたりするのも良いと思う。積極的に仕事を行い、素敵な九品仏小学校を作ってほしい。 (6−1 Y・K) 1/14 2年 親子スポーツ教室当日は親も子も終始楽しそうにしている様子が見られました。 是非、家に帰っても、親子でさまざまな運動に取り組んで欲しいと思います。 1月16日(月)の給食
【献立】 ご飯 牛乳
さばのごまだれかけ じゃがいもの甘辛煮 おひたし 【主な食材と産地】 じゃがいも 長崎 もやし 栃木 にんじん 千葉 こまつな 埼玉 さば ノルウェー 1/15 九小100の基本 7九品仏小学校100の基本 7 一つの考えが深まった意見に 自分とは違う考えを学びたいときには、まず自分の考えを友達に伝えると、他の人たちも「伝えよう。」という気持ちになると思う 友達の考えを聞くことができれば、自分では気が付かなかった新しい考えや、視点は似ていても言葉の表現が違う文章を学ぶことなどができる。また、自分の考えを友達に伝えれば、友達の学びも広がると思う。 このように、友達の考えをたくさん聞けば、多様な視点を知り、いろいろな物事を深く見ることができる。 (6−1 Y・Y) 1/14 1年親子スポーツ教室1/14 2年 卒業式に向けて1/14 3年社会科昔のくらし体験
3年生は社会科の昔のくらしの学習で、七輪を使って火起こし体験をしました。
新聞紙、木片を燃やして、炭に火をつけ、うちわであおいで火かげんを調節しました。 火がつくまでに時間がかかること、火かげんの調節がむずかしいことが分かりました。炭火でおもちを焼いて、おいしく食べることもできました。 火の付け方、使い方を指導してくださった地域の方、火の安全を見守ってくださった保護者の方、ありがとうございました。 1/13 6年LL
今日は3学期1回目のLLでした。
日本の昔話やグリム童話などを紹介していただきました。子どもたちは耳で聞いて状況を想像し、登場人物の行動に笑ったり、予想外の展開に驚いたりしていました。 毎月楽しみにしていたLLもラスト2回です。 6年 「書きぞめ」筆先の使い方を何度も練習しました。 右はらいや左はらい、真っ直ぐはらうところも、上手に書くことができました。 1月13日の4年生
総合の学習で、12月から二分の一成人式の取り組みを始めました。今日は、明日の本番に向けて、プログラムを準備して、リハーサルを行いました。
1月13日(金)の給食
【献立】 揚げパン 牛乳
ワンタンスープ りんご 【主な食材と産地】 にんじん 千葉 もやし 栃木 ねぎ 埼玉 しょうが 高知 りんご 青森 こまつな 埼玉 豚肉 千葉 1/12 施設・設備の安全性1/12 計測 |
|