世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

2月28日の給食

〈今日の献立〉
・ピザトースト
・ポテトのポタージュ
・大根サラダ
・りんご
・牛乳

 2月最後の給食です。今日は、具だくさんのピザソースをのせた「ピザトースト」が人気でした。ピザトーストは、軽食としてもピッタリです。ぜひ家庭でも作ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

持久走月間 最終日

 各学級、体育の時間にも持久走に取り組む時間を設けています。今日の1校時は2年生と4年生が、授業のはじめに体力作りに励んでいました。
 明日から弥生 3月、朝日がとてもまぶしいです。もう霜柱を見かけなくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝のひとこま〜

相変わらず朝は冷え込みますが、日中は春の日ざしとなるそうです。
今日は2月最終日・・・
子どもたちは、朝から
「算数タイム100点でした〜」
とうれしい報告をしてくれました・・・。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火曜の朝は算数タイム〜

火曜日の朝は、算数タイム〜
今日も問題にみんなでちょうせんしながら、基礎・基本の確実な定着を図ります。
自分でもこつこつと積み重ねてきた成果を実感できている様子をうれしく思います。
「自分で自分を育てる」たくましい芦花の子どもたちがこれからもどんどん増えますように〜!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝は長縄跳び〜

朝の時間にみんなで長縄跳びに挑戦していました。
心を一つに、目標にむかって頑張ることができるのも集団で過ごすよさの一つですね。
さまざまな取組の中で、感じ、考え、心も体も大きく成長していきますように!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こんな支えもあるのですね

 委員会活動の時間です。落とし物箱の前で、何人かの子が座って何かしています。箱の中に入っていた記名付きの品々を届けたり、中身をきれいにたたみ直したりしているのだとか。なかなか人の目には触れにくい仕事ですが、このような有り難い貢献をしていたのは整美委員でありました。
画像1 画像1

2月27日の給食

〈今日の献立〉
・ごはん
・ABCスープ
・豆腐のハンバーグ
・バジルサラダ
・いちご
・牛乳

 冬から春にかけて旬を迎える「いちご」。最近ではいろいろな品種が出ている中で、今日は熊本県産の“とよのか”をいただきました。甘酸っぱさが何とも言えないおいしさですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ラストスパートの中休み

 今週金曜日の長縄記録会へ向けて、最終練習に気合いが入っているクラスを多く見かけます。これまで力と心を合わせて取り組んできたことが結実しますように!
 また、明日で最終日となる持久走月間を意識してか、一周でも多く走ろうと頑張っている子もたくさんいます。自分自身との闘いに打ち勝っているたくましさが、感じられる姿ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思いやりと挨拶があふれる芦花小に

 児童朝会では、絵本『さっちゃんのまほうの手』の紹介を通して、何気ない一言が人を傷付けてしまうことがあることに気を配り、人に優しい言葉を発していかれる芦花小の子どもたちであってほしいという願いを、校長先生がお話になりました。相手の立場や気持ちを思いやり、お互いが温かな心情で生活していきましょう。
 1年生から5年生への挨拶リーダーの引き継ぎ、週番の先生からは「さわやかなあいさつを心がけよう」という週目標が伝えられました。人と人との心を結ぶ、大切なコミュニケーションである挨拶を積極的に交わしていくことも、思いやりの気持ちを高めていく上で大切なことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のひとこま〜

月曜日の朝です。
欠席もずいぶん少なくなり、ほっとしています。
今週から今年度最後の3月に入ります。
みんなで学習、生活のまとめをしっかりしながら過ごしていきましょうね。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月24日の給食

〈今日の献立〉
・三色丼
・すまし汁
・野菜ののり和え
・みかんゼリー
・牛乳

 「すまし汁」は“だし”で味が決まるため、よい“だし”をとることが何よりも大切です。今日のすまし汁はとても澄んでいて、うま味がきいていました。塩加減もいい具合に決まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽朝会

今日の朝は音楽朝会です。
体育館ですてきな演奏と歌声が響いています。
今日もこの歌声のように、朝からみんなで気持ちの良いスタートが切れるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月23日の給食

〈今日の献立〉
・ほうとう
・ししゃもの天ぷら
・じゃがおかか
・野菜のレモン風味
・デコポン
・牛乳

 今日の主食は、太幅でモチモチした麺がおいしい「ほうとう」。「ほうとう」は、山梨県や長野県の郷土料理です。麺だけでなく、いろいろな具材が入っていて、栄養的バランスもよい一品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

屋外活動 再開!

 雨が上がり、校庭に一番乗りしたのは1年生の体育でした。
「今日の体育は中止かな。」
と、恨めしそうに雨空を見上げ、半ば諦めていた子たちにとっては、超ラッキーな展開でしたね。
 ボール蹴りの的あてゲームに力一杯取り組んでいました。得手不得手も、男女も関係なく、みんなのびのびとプレーしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中休みはひっそりと

 小雨模様の天気となり、風向が南から北に変わって、10時の気温は7度台まで下降。朝よりも寒くなりました。(都心では同時刻にまだ南風、14度) 一言で「東京」とは言っても、内陸部の芦花は別世界です。
 そして、中休みの校庭遊びが中止となり、子どもたちの元気な姿が見られない校庭もまた、いつもとは別世界のような静けさ。持久走や長縄練習に情熱を燃やしているみんなは、特に残念そうに過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝のひとこま〜

低学年のインフルエンザによるお休みも、回復に向かい、ほっとしています。
今日は6年生が保護者会前の時間を使って、演奏を披露してくれます。
チーム6年生の頑張りが、また発揮されることでしょう・・・

そして明日は延期していた2年生の生活科「芦花フェスタ」を予定しています。
パートナーの1年生をお客さんに迎え、楽しく遊べるお店の準備に励んできた2年生の活躍も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヒューヒューゴーゴー

 春三番の南風が唸り声をあげて吹き荒れており、既に気温は10度を超えています。4月並みの暖かな朝ながら、空を見上げると、黒雲が流れています。テレビの天気予報は「雨のち曇」、果たして的中するでしょうか。
 一年生は、帽子が飛ばされないように登校しましょう。花粉にも要注意です。
画像1 画像1
画像2 画像2

自信作をご覧あれ!

 先週お届けした日本文化クラブのわらじ作り、本日もゲストティーチャーの皆様にご協力をいただきながら活動を続け、ついに完成品がお目見えです。わらじを履く経験自体が初めてという子も、少なくなかったようでした。
 誇らしげなわらじショットをドーンとご紹介!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴールデンエイジ4年生の部 最終回

 今日は4年生の部が最終回を迎え、今年度の集大成とも言うべき、華麗な技の披露をしてくれました。
 いずれの発表も真剣なまなざしが印象的で、緊張しつつも全力でのぞむ心意気が伝わってくるようでした。中でも圧巻は高跳び。コーチによると、なんと! 180cmの新記録樹立なのだとか。恐れ入りました!
 参観した先生方からの一言に続き、最後はコーチから熱いメッセージをいただきました。今までお世話になった方々に、改めて感謝の気持ちでいっぱいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日の給食

〈今日の献立〉
・チキンカレーライス
・手作り福神漬け
・海藻サラダ
・ホワイトゼリー
・牛乳

 月に1度のカレーライス給食。今日は、角切りの鶏肉を使った「チキンカレーライス」です。いろいろな調味料・香辛料を隠し味に入れて、芦花小学校だけの味に仕上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

各種おしらせ

学校概要・基本情報

学校評価

PTA