日頃より本校の教育活動にご理解とご協力いただきありがとうございます。令和6年度も引き続きご協力よろしくお願いいたします。

修学旅行2日目8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
制作の途中経過です。

修学旅行2日目7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食後、体験学習「漆器の加飾」を行いました。みんな一生懸命に取り組みました。

修学旅行2日目6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1日京都市内班行動が終わりました。全員で最後まで行動することができました。夕食を美味しくいただきました。

修学旅行2日目5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
班行動午後です。清水寺と銀閣寺です。

修学旅行2日目4

画像1 画像1 画像2 画像2
北野天満宮と金閣寺を訪れた班です。どちらの班とも、きちんと座って休憩、ソフトクリームを美味しく食べました。

修学旅行2日目3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前中の伏見稲荷です。8班が午後を含めて訪れます。

修学旅行2日目2

画像1 画像1 画像2 画像2
天気は晴れです。8時、班行動開始です。各班とも元気に出発しました。

修学旅行2日目1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6時起床、7時から朝食です。 全員元気に「いただきます」をしました。

修学旅行1日目7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食の後、実行委員・班長会議を行いました。 その後、班会議を行い、明日の班行動や注意事項の確認を行いました。

修学旅行1日目6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6時30分、夕食です。今日の夕食はすき焼きです。肉は近江牛、ねぎは九条ねぎ、玉葱は淡路の新玉葱です。みんな美味しく食べてます。

修学旅行1日目5

画像1 画像1 画像2 画像2
予定より少し早く、5時30分前に宿舎に着きました。

修学旅行1日目4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
奈良公園を後にして、法隆寺を見学しました。奈良公園では後半雨が降りましたが、法隆寺は曇りでした。

修学旅行1日目3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
奈良公園に到着しました。
集合写真を撮った後、東大寺大仏殿を見学して、班行動開始です。

修学旅行1日目2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予定通り京都に到着しました。雨は止んでました。路面も一部乾き出してます。バスに乗り変えて、奈良に向かいます。

修学旅行1日目1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新横浜を予定通り、「のぞみ」で出発しました。・雨が強く降ってますが、濡れることなく、全員元気です。

バドミントン部 活動報告

先週、バドミントン部の都大会が行われました。八幡中からは女子ダブルスでの出場でした。
結果は残念ながら初戦敗退となってしまいました。しかし、都大会に出場できたことで、よりレベルの高いプレーに触れることができました。
次はいよいよ夏の大会です。3年生は今までやってきたことを出し切り、頑張ってほしいと思います。
いつも応援して下さるみなさま、ありがとうございます。これからも応援よろしくお願いします。

15:20に海老名SA を出ます

順調に帰京しています。

ミルクランド出発しました

13:33昼食後、ミルクランドを出発しました。

牧場体験

画像1 画像1
各クラス分かれて、乳しぼりなど牧場体験をしています。

河口湖3日め

画像1 画像1
少し曇っていますが、今日も富士山がよく見えます。全員元気に過ごせています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 学年末考査
専門委員会
3/3 避難訓練
薬物乱用防止講演会

学校から

学年だより(3年)

進路だより

進路だよりJr