日頃より本校の教育活動にご理解とご協力いただきありがとうございます。令和6年度も引き続きご協力よろしくお願いいたします。

部活合宿 談合坂SA 出発

順調にバスは中央高速を進んでいます。

バドミントン部 活動報告

6月中旬から始まったバドミントン部の夏季大会。1カ月以上にわたり熱戦を繰り広げましたが、28日(木)にすべての試合が終わりました。
結果は、区大会男子ダブルス敗退。女子団体準優勝、女子ダブルス優勝、第3位。ブロック大会女子団体敗退、女子ダブルス第3位。都大会女子ダブルス初戦敗退でした。
夏の大会が終わったということは、3年生の引退を意味します。現3年生は、新人戦女子団体での都大会出場に始まり、数々の実績を残してきました。今後の八中バド部に希望と可能性を指し示してくれた3年生を誇りに思います。2年半、よく頑張りました。お疲れ様でした。また、保護者の方々の支えなしではここまでたどり着くことはできませんでした。本当にありがとうございました。
本日から八中バド部も新体制でスタートです。引退した先輩たちに追いつけ追い越せで頑張っていきたいと思います。引き続き、八中バド部をどうか応援よろしくお願いします。

1年熱中症予防授業

画像1 画像1
1時間目に養護教諭が熱中症予防授業を行いました。コナンが登場するアニメで楽しみながら学習しました。

3年教科「日本語」日本文化

画像1 画像1 画像2 画像2
日本文化の授業の一環として、浴衣の着付け体験をしました。各クラス男女に分かれて体験し、最後に男女一緒に写真を撮りました。男子は凛々しく、女子は艶やかな着物姿でした。

歌舞伎鑑賞教室

画像1 画像1
今から、鑑賞します。八幡中学は花道のすぐ横です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 学年末考査
専門委員会
3/3 避難訓練
薬物乱用防止講演会

学校から

学年だより(3年)

進路だより

進路だよりJr