2/7 3年生 クラブ見学2回目のクラブ見学では、45分間で自分の興味のあるクラブ活動を自由に見学することができました。 「4年生からクラブ活動に参加できるんだ!」という期待に胸を膨らませながら見学している子どもたちの姿は、とても輝いていました! 2/6 つくし学級 本日の学習の様子2/6 2年生 おはなし泉の会の方におはなし会を開いていただきました。今日は節分が近かったこともあり、鬼に関するお話を楽しませていただきました。また、日本文化に関連して「玉すだれ」を披露していただきました。子どもたちは「さて、さて、さてさてさて…。」とかけ声を一緒にかけながら、玉すだれを楽しみました。 2/6 あいさつ週間が始まりました。今日は正門で1年生が、東門では4年生とつくし学級の子どもたちがあいさつを呼びかけました。元気よく「おはようございます。」とあいさつできました。 2/6 全校朝会の様子校長先生のお話ではキーワード「ことば」、「やりぬく心」が挙げられました。2月5日の校長先生が臨席された「第29回 中学生のつどい」で、中学生が「ことば」をテーマにした話をしていたことにふれ、あいさつをはじめとした「ことば」の力についてのお話がありました。 また、2月の「人格の完成をめざして」のテーマである「やりぬく心」について、最後までやり遂げることや、一歩ずつ頑張ることについてのお話がありました。 次に、今週の生活目標「自らすすんであいさつをしよう。」についてのお話がありました。 2/6 5年生 体育科保健「心の健康」2/6 本日の給食本日の献立 *ごはん *牛乳 *擬製豆腐 *みそ汁 *野菜のごま風味 豆腐をくずし野菜・鶏ひき肉・たまごを混ぜて、紙カップに均等に入れオーブンで焼き、擬製豆腐の完成です。やさしいごま塩味の野菜のごま風味もできあがりました。 2/4 4年生 二分の一成人宣言今年度10歳になる4年生の子どもたちは、保護者の皆様からのご協力のもと、この学習を進めてきました。これまで育ててもらった保護者の方の思いを知り、自分自身に向き合い、どのような大人になっていきたいのか真剣に考えてきました。 今日の二分の一成人宣言では、たくさんの保護者の方々や友達に見守られる中、一人ひとりが自分の思いをしっかりと宣言することができました。みんなとても立派でした。 インフルエンザ等による欠席者が多かったため、同じく予定していた二分の一成人式は延期となりました。改めて二分の一成人式の学習にも取り組んでいきたいと思います。 2/4 3学期「縄跳び旬間」の取組の様子今学期も子どもたちは自らすすんで短縄跳びに取り組み、様々な跳び方に挑戦したり跳ぶ回数を伸ばしたりすることを通して、体力を付けようとすることができました。今後も健康な体づくりのために、すすんで運動に取り組むことができるよう励ましていきます。 2/4 英語活動の様子外国人の講師の先生から食べ物や時間の言い方を学びました。英語を使った楽しいゲーム活動で、子どもたちは覚えたばかりの英語を臆することなく大きな声で話していました。何度も話したり、先生や友達の発音を聞いたりしているうちに、英語の表現に慣れ親しむことができました。 2/4 つくし学級 本日の学習の様子2/4 5年生 家庭科「寒い季節を快適に」2/3 2年生 ふれあい給食の様子4校時は教室にて、昔遊びについて学習したことの発表をしたり、昔遊びを一緒にしたりしました。自分たちの学習の成果を、堂々と発表することができました。 ランチルームでの給食の時間には、3組の子どもたちがリクエストしたメニューであるナンカレーなどを食べました。「昔の給食では食べられなかったものをリクエストしよう。」と、お客様のことを考えてリクエストしたナンカレーは、とても好評でした。また、栄養士の石川さんからは昔と今の給食について紙芝居を読んでいただき、給食を作っている方々がたくさんの工夫をしていることを学びました。 親戚の方々と交流できた子どもたちは、教室に戻ってからも興奮冷めやらず、遊び歌を教えてもらえたことや一緒に昔遊びを楽しめたことなどを話し合っていました。 2/3 つくし学級 本日の学習の様子まずは、ウォーミングアップとして、先生方と一緒に曲に合わせて体を動かしました。次に、チームを作ってダンス表現をしてみました。先生から出された「砂漠の中のライオン」「壊れたロボット」等の「お題」に沿った動きを考えて表現しました。チームリーダーの動きを真似ながら、集団でのダンス表現を作り出しました。「迷子のネコ」という題のときに、つい「ニャーニャー」と鳴き真似をしてしまった子もいましたが、鳴き声を出すのではなく、体全体であちらこちらとさまよい歩く様子を表現している子もいました。 ダンスという表現方法で、自分の気持ちや相手への思いを伝えたり、表したりできるということを体験し、学ぶことができた貴重な3日間でした。最後に、感謝の気持ちを込めて、先生方に「ハート」をドーンと投げる動作をしながら「ありがとうございました。」とお礼を言いました。 2/3 5年生 理科「もののとけ方」まずは様々な水溶液を作りました。その後、ものを溶かす前と溶かした後の重さはどうなるのかを確かめるための実験をしました。 2/3 本日の給食本日の献立 *ナンカレー *牛乳 *ポテト入りフレンチサラダ *福豆 本日は2−3のふれあい給食です。2−3のみなさんのリクエストから、献立はナンカレーに決定しました。ナンはオーブンで焼いたので、パリッとした食感も楽しめます。2月3日は節分です。福豆だけではなく、カレーの中にもみじん切りの大豆が入っています。 2/2 つくし学級 本日の学習の様子2/2 2年生 ふれあい給食の様子4校時に教室にて、歓迎の言葉や音楽を聞いてもらったり、昔遊びを一緒に楽しんだりしました。 給食の時間にはランチルームに会場を移し、2組の子どもたちがリクエストしたメニューである「おでん」や特別デザートを味わいました。また、栄養士の石川さんからは、給食の昔と今の違いについて紙芝居を用いてお話いただきました。 今日に向けて「心からのおもてなしをしよう。」というめあてで取り組んできた子どもたち。お越しくださった方々の優しさや温かさにふれ、たくさんのことを学ばせていただける機会となりました。 2/2 本日の給食本日の献立 *わかめごはん *牛乳 *おでん *青菜のサラダ 本日は2年2組のふれあい給食です。2年2組のみなさんのリクエストから、おでんに決定しました。こんぶとかつお節のだしをたっぷり使い、じっくり煮込みました。最後に入れるうずら卵は別の釜で煮込んで味が薄くならないようにしています。 2/2 5年生 音楽科「卒業式の歌」 |
|