駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

1年生 学活

画像1 画像1
1年生の学活の様子です。校外学習のコース決めをしています。タブレットPCやガイドブックを用いて調べながらコースを考えていました。(遠藤)
画像2 画像2

駒沢小学校英語出前授業

本校の英語の教員による駒沢小学校での出前授業をおこないました。本校の英語の授業で多く取り入れられているBINGOゲームとペアワーク活動を5年生と6年生を対象にして紹介し、体験してもらいました。すべて英語で授業が進められることに小学生も驚きがあったようですが、楽しく取り組んでいました。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

イングリッシュタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
放課後、イングリッシュタイムが行われています。今日は、英語で狂言「ぶす」をやっていました。(遠藤)

道徳LGBTに関する授業(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の授業でも読み物教材や、実際の報道の映像を資料に多様な性について考える授業を行いました。話し合い活動では、活発な意見がどの班からもあがり、自分たちの考えをより深めることができました。(田村)

道徳LGBTに関する授業(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生もLGBTに関する授業を実際の報道ニュースや読み物資料を使って行いました。映像資料、話し合い活動を通じて生徒たちは自分たちの考えを深めることができました。(田村)

道徳LGBTに関する授業(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日4校時、LGBTに関する授業を各学年で行いました。1年生は「タンタンタンゴはパパふたり」を資料に、多様な性のあり方やその悩みについてを考える授業を行いました。1年生は題材として扱った絵本や、ニュースの映像などを見ながら、多様な性のあり方について深く考えることができました。(田村)

1年生 体育

1年生の女子の体育の様子です。体育館でバレーボールをしていました。3回のレシーブでボールを相手コートに返せるようにしましょう。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の英語の授業の様子です。土曜日にスピーキングテストが行われるので、そのための原稿を作ったり、読む練習をしたりしています。(遠藤)

3年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の家庭科の授業の様子です。今日は、調理実習です。白玉あんみつを作っていあました。班ごとに協力して作業を進めていました。(遠藤)

生徒会本部役員の活動

画像1 画像1
生徒会本部役員が小学校訪問の練習をしていました。明日は駒沢小学校、明後日は三軒茶屋小学校に訪問します。しっかりと駒沢中学校の紹介をしてきてください。(遠藤)

3年生 面接練習

3年生の面接練習が行われています。校長先生と副校長先生に面接官をお願いし、入室から退室まで通して面接練習をしています。緊張しながらも、志望理由や3年間で得たことなどの質問に答えていました。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

障害理解授業(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、1年生の障害理解教育を行いました。安心ネットせたがやの「手をつなぐ親の会」と社会福祉協議会の方を講師にお招きし、や知的障害の理解を深める講話していただきました。また見え方や聞こえ方、接し方の体験学習をして、より理解を深めることができました。(遠藤)

教育相談が始まりました。

画像1 画像1
今日から、教育相談が始まりました。担任の先生から2学期の様子や冬休みの過ごし方や進路についての話があります。保護者の方からは家庭での様子に話していただき、情報交換をして学校と家庭とが協力して教育を行えるようにしていきます。(遠藤)
画像2 画像2

障害理解授業(2年)

2年生の障害理解授業が行われています。2年生は、高齢者体験です。体におもりをつけたり肘や膝に器具をつけたり、視界が狭くなるサングラスをつけたりして、加齢により筋力が落ち体を動かしにくくなった状態を体験しました。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、全校朝会を行いました。スライドショーを用いて人権についての学習をしました。先週から、障がい理解授業が行われています。こういった機会を通じて人権についてきちんと考えていきましょう。(遠藤)

男子バスケットボール部練習試合

画像1 画像1
男子バスケットボール部は千歳中と東深沢中と練習試合を行っています。大庭新海杯での課題がどこまで修正できたのか、この試合で確かめていきましょう。(遠藤)
画像2 画像2

女子バスケットボール部練習試合

画像1 画像1
女子バスケットボール部は千歳中と東深沢中と練習試合をしています。練習でやってきたことを試合で試していきましょう。(遠藤)
画像2 画像2

バスケットボール部

画像1 画像1
11時半から体育館ではバスケットボール部が活動していました。合わせの動きの練習をしていました。明日は練習試合です。試合の中で使えるようにしましょう。(遠藤)
画像2 画像2

卓球部

画像1 画像1
格技室では卓球部が御園中と足立十一中と練習試合を行っていました。全勝目指してがんばりましょう。(遠藤)

吹奏楽部

音楽室では吹奏楽部が活動していました。来年度の創立70周年記念で演奏する曲を練習しているそうです。いい演奏ができるようにがんばりましょう。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/4
(土)
市域合同防災訓練
世中研百人一首大会
3/6
(月)
振替休業日
3/8
(水)
助産師講演会AM
歯科個別指導PM

学校概要・基本情報

1学年だより

2学年だより

3学年だより

あじさい学級だより

図書館だより

PTA

給食献立

生徒会新聞

Weekend Homework 1年

令和3年度 学校だより