駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
格技室と多目的室では卓球部が活動しています。よく声がでていて元気よく練習をしていました。(遠藤)

男子バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
男子バレーボール部が体育館で活動しています。サーブの練習をしていました。ジャンプサーブを打っている生徒が多く、都大会に出場するチームのレベルの高さをうかがい知ることができました。(遠藤)

サッカー部

校庭ではサッカー部が活動していました。ダイヤモンドの形を崩さないように、パスを出したら素早くフォローに動きましょう。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

女子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
女子バスケットボール部は外練です。ランニングのあと、体幹トレーニングをしています。体幹を鍛え、重心の安定した体をつくりましょう。(遠藤)

家庭科部

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の家庭科部は、おでんを作っていました。味がよくしみ込んでいて、とてもおいしくできていました。(遠藤)

女子バレーボール部

体育館では女子バレーボール部が活動しています。練習の最初に大きな声で気合をいれていました。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部

音楽室では、吹奏楽部が活動していました。みんな集中して練習していました。(遠藤)
画像1 画像1

陸上競技部

画像1 画像1
期末考査が終了し、部活動が再開しています。陸上競技部はプール下で、ハードルを使ってトレーニングしていました。(遠藤)

オリンピック・パラリンピック講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、4時間目にオリンピック・パラリンピック講演会を行いました。講師に陸上競技やり投げの村上幸史さんを招き、オリンピックの大舞台で感じたこと、スポーツのすばらしさや夢をもつこと、努力し続けることの大切さについて教えていただきました。(遠藤)

第2学期期末考査 3日目

画像1 画像1
2学期の期末考査3日目です。今日は、社会、技術家庭、保健体育の試験が行われます。教室には解答を記入する「コツコツ」という音と紙をめくる「パサッ」という音だけが響いています。今日が最終日です。最後まであきらめず、がんばりましょう。(遠藤)
画像2 画像2

第2学期期末考査 2日目

2学期の期末考査2日目です。今日は、理科、国語、音楽の試験が行われます。みんな集中して試験に取り組んでいますね。最後まであきらめず、きちんと見直しをしましょう。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

弦巻児童館 ミステリーハウス

画像1 画像1
画像2 画像2
JRC部が弦巻児童館ミステリーハウスに参加しています。遊びコーナーのミステリービンゴのお手伝いをしています。ボールを拾ったり、ビンゴになった子にスタンプをおしてあげたりしていました。(遠藤)

第2学期期末考査 1日目

2学期の期末考査1日目です。今日は、英語、数学、美術の試験が行われます。「今日のめあて」にあるように、時間いっぱいまで全力で取り組み、見直しもきちんとしましょう。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休みの図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
昼休みの図書室の様子です。校庭や体育館で元気に遊ぶのもいいですが、図書室で静かに本を読んで過ごすのもいいですね。(遠藤)

避難所運営委員会

本日、17時より視聴覚室で避難所運営委員会が行われています。災害が起きたとき、避難所をより円滑に運営できるように話し合いをしています。(遠藤)
画像1 画像1

English Time

画像1 画像1
16時からEnglish Timeが行われています。Japanese Culture Quizをしていました。辞書を片手に英語でクイズを考えていました。(遠藤)
画像2 画像2

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、調理室からの出火を想定した火事の避難訓練を行いました。5分以内で避難をすることができました。校庭に避難したら速やかに点呼をして、指示が通るように静かにしましょう。(遠藤)

1年生 理科

1年生の理科の授業の様子です。鏡に光をあて入射角と反射角の実験をしていました。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

卓球部

画像1 画像1
格技室で卓球部が活動していました。公式戦が近く、校内作品展で1週間練習できなかったこともあり試験前ですが練習をしています。試験勉強との両立をきちんとしましょう。(遠藤)

1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の体育の授業の様子です。男子は保健の授業で「心の発達」について学習していました。女子はバレーボールの前になわとびを使って体力づくりをしていました。(遠藤)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/4
(土)
市域合同防災訓練
世中研百人一首大会
3/6
(月)
振替休業日
3/8
(水)
助産師講演会AM
歯科個別指導PM

学校概要・基本情報

1学年だより

2学年だより

3学年だより

あじさい学級だより

図書館だより

PTA

給食献立

生徒会新聞

Weekend Homework 1年

令和3年度 学校だより