日光林間学園速報11

東照宮の見学の後、輪王寺大ゆう院も見学しました。詳しくはハイライトでお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園速報10

見学しているようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園速報9

集合写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

提出物 日光林間学園速報8

輪王寺前に到着。クラスごとにガイドさんがついて、東照宮の見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光林間学園速報7

昼食後、再びバスに乗って最初の見学先の日光東照宮へ。
画像1 画像1
画像2 画像2

提出物 日光林間学園速報6

持参したお弁当を、みんなでいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光林間学園速報5

雨のため予定を変更して、昼食は宿泊するホテル高照に直行して大広間でとることになりました。荷物をバスから下ろしてホテルのロビーに運び込みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光林間学園速報4

バスは高速道路を降りて日光街道へ。日光杉並木を車窓から見学。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光林間学園速報3

予定より遅れて羽生パーキングエリアでトイレ休憩です。みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園速報2

バスは都内の渋滞を抜けて、東北自動車道に入りました。バス内はレクリエーションで盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光林間学園速報1

7月22日(金)、6年生が今日から2泊3日で日光林間学園に出かけます。そのようすは、この速報でご覧ください。朝7時40分、雨のため、体育館に集合。出発式を行い、貸し切りバス3台に乗り込んで、出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日22日(金)の夏季水泳指導は中止

22日(金)、朝からの雨と、気温が低いため、本日予定していた1・2年生と3・4年生のプール指導は、残念ながら中止とします。

本日のプール指導は中止

21日(木)、朝からの雨と、気温が低いため、本日予定していた1・2年生と5・6年生のプール指導は、残念ながら中止とします。尚、学校図書館の開放は予定通り行いますので、ぜひご利用ください。

避難所宿泊防災訓練5

みなさんが訓練をしている間、体育館では段ボール製のパーテーションが組み立てられていきます。今晩は、この区画で宿泊します。ただのごろ寝より安心感がありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

終業式の日 大掃除

しばらくお別れする教室を心をこめて掃除します。1学期間ありがとう。そして2学期からまた、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式の日 通知表「あゆみ」4

通知表を受け取って、友達と感想を言い合う子や、一人でそっと眺める子・・・反応も様々ですね。6年生はあさってからの日光林間学園に備えて、グループごとの話し合いをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式の日 通知表「あゆみ」3

がんばってよくできた子も、残念だった子も、2学期はがんばってほしいという願いをこめてわたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

終業式の日 通知表「あゆみ」2

通知表は、渡される方もドキドキですが、手渡す担任も実はドキドキです。よく考え、資料もそろえて公平につけていますが、子どもたちの反応によっては心を痛めることも・・・一人一人に励ましの言葉をかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式の日 通知表「あゆみ」1

終業式と言えば・・・そうです通知表です。本校では「あゆみ」という名前がついています。一人一人面談しながら渡すクラスが増えてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式の日 お楽しみ会2

校庭でも楽しく遊ぶ子どもたちの声が。明日からは、しばらくの間、それぞれの生活が続きます。みんなでそろって遊ぶ楽しさを味わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

お知らせ・お願い

26年度学校関係者評価

PTAからのお知らせ

多摩川の学び舎 研究開発校

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

給食

保健

給食献立表

27年度学校関係者評価

図書館だより

学校図書館 開館カレンダー

愛鳥モデル校