3年生薬物乱用防止教室
3年生は6時間目に体育館で薬物乱用防止教室を行いました。世田谷警察署の方を講師にお招きし、薬物乱用の危険性を映像や講話等で確認しました。午前中の茶道体験に続き、生徒たちも真剣に話を聞いていました。(田村)
【できごと】 2017-03-03 15:02 up!
3年生茶道体験授業
本日、3年生は午前中に各クラスで教科「日本語」の一環として茶道体験授業を行いました。裏千家の先生より茶道の歴史と心得、正しい礼の方法、実際のお点前についてなど充実した授業内容でした。生徒たちも日本の伝統文化について真剣に学んでいました。(田村)
【できごと】 2017-03-03 10:14 up!
1年生 家庭科
1年生の家庭科の授業です。今日は調理実習です。リンゴでうさきを作る実技試験をした後、フルーツパンチを作っていました。(遠藤)
【できごと】 2017-03-03 09:57 up!
3年生 体育
3年生の体育は体育館と校庭で行われています。女子は体育館でバドミントンとバスケットボール、男子は校庭でサッカーをしていました。(遠藤)
【できごと】 2017-03-03 09:57 up!
1年生 英語
1年生の英語の授業の様子です。「That's What Friends Are For」を聞いていました。(遠藤)
【できごと】 2017-03-03 09:57 up!
学年末考査 答案返却2
今日も学年末考査の答案返却が行われていました。2年生の国語と3年生の美術の様子です。きちんと解き直しをしておきましょう。(遠藤)
【できごと】 2017-03-03 09:57 up!
バスケットボール部
体育館ではバスケットボール部が活動しています。男子は3対3や4対4をやっていました。女子はセットプレーの練習をしていました。(遠藤)
【できごと】 2017-03-02 18:38 up!
格技室の部活動
格技室では卓球部が活動しています。今日はそれぞれの課題に取り組んでいるようです。格技室前の廊下ではバドミントン部が筋トレをしていました。(遠藤)
【できごと】 2017-03-02 18:38 up!
野球部
野球部がプール下で活動しています。バドミントンのシャトルを利用してバッティング練習をしていました。(遠藤)
【できごと】 2017-03-02 18:38 up!
専門委員会の活動
放課後、専門委員会が行われました。各委員会ごとに後期の活動の反省と次年度前期への申し送り事項について話し合いをしました。保健委員が水道の石鹸補充をしてくれていました。(遠藤)
【できごと】 2017-03-02 18:38 up!
学年末考査 答案返却
学年末考査の答案が返却され、問題の解説が行われています。点数だけを気にするのでははく、何ができていて何ができていなかったのかをきちんとふり返り、できていなかった問題については解き直しをしておきましょう。(遠藤)
【できごと】 2017-03-02 12:16 up!
都立一次合格発表
今日は都立一次の合格発表です。発表を見に行った3年生が学校に戻ってきて報告をしています。(遠藤)
【できごと】 2017-03-02 12:15 up!
女子バスケットボール部
体育館では女子バスケットボール部が活動しています。ノーマークのレイアップシュートは必ず決められるようにしましょう。(遠藤)
【できごと】 2017-03-01 18:07 up!
野球部
校庭では野球部が活動しています。トスのような緩いボールを遠くにとばすためには左足できちんと壁を作り軸がぶれないようにして、スイングスピードを速くしましょう。(遠藤)
【できごと】 2017-03-01 16:04 up!
家庭科部
調理室では家庭科部が活動しています。今日はたこ焼きを作っています。なかなか上手にできていました。(遠藤)
【できごと】 2017-03-01 16:04 up!
吹奏楽部
吹奏楽部も久しぶりの活動です。今日は各パートごとに練習しています(遠藤)
【できごと】 2017-03-01 16:04 up!
バドミントン部
学年末考査が終了し部活動が再開されています。体育館ではバドミントン部が活動しています。久しぶりの練習で打つ感覚が戻っていないようですね。今日の練習で感覚をもどせるようにしましょう。(遠藤)
【できごと】 2017-03-01 16:03 up!
国際理解教室
3年生は本日4校時、国際理解教室を行いました。インド、シンガポール、ロシア、セルビア出身の各講師の先生から、それぞれの国に関する知識などを教えていただきました。定期考査後ですが、生徒たちも関心をもってそれぞれ取り組んでいました。(田村)
【できごと】 2017-03-01 12:10 up!
学年末考査 3日目
学年末考査3日目です。今日は国語、数学、技術家庭の試験が行われます。最後まであきらめずに、しっかりと見直しをしましょう。(遠藤)
【できごと】 2017-03-01 09:04 up!