川場移動教室2日目ハイライト21

みんなが取り囲んで、あかあかと燃えていた火も小さくなり、夜も更けてキャンプファイヤーも幕を閉じ、ビレジに戻りました。予定していた天体観測は残念ながら曇り空のためできませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室2日目ハイライト20

日を囲んで歌って、友情を深めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室2日目ハイライト19

こちらも定番のマイムマイム。楽しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室2日目ハイライト18

定番のオークダンス、オクラホマミキサー。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室2日目ハイライト17

炎が子どもたちを照らし、幻想的な雰囲気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室2日目ハイライト16

まきに点火すると、真っ赤な炎が天をこがします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室2日目ハイライト15

夜のハイライトはキャンプファイヤー。火の神、火の子が登場して、誓いの言葉を述べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室2日目ハイライト14

温泉を満喫です。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室2日目ハイライト13

入浴のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室2日目ハイライト12

ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室2日目ハイライト11

おいしそうにワイルドに食べる子どもたちのようすです。中には頭から骨まですっかり食べてしまう子もいました。炭焼きだから食べられるのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室2日目ハイライト10

とった魚はすぐにビレジの方がさばいて炭火焼きにします。焼きたてですからこれがまた美味しい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室2日目ハイライト9

この楽しそうな表情。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

川場移動教室2日目ハイライト8

マスをつかんでご満悦。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

川場移動教室2日目ハイライト7

楽しそうなこどもたちのようすをご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

川場移動教室2日目ハイライト6

午後のハイライトはマスつかみ。野性的な感覚を呼び起こされた子どもたち。魚の間食に驚きながらも、夢中になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室2日目ハイライト5

これがうわさのヤマビルです。雨上がりのため、多数出てきていて、子どもたちの足下にへばりつきました。しかし、皮膚にくいつかれる子はなかったのが幸いでしたが、気持ちのよい物ではないのは確かですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室2日目ハイライト4

新緑がまぶしい森を歩いているうちに、霧雨もやみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室2日目ハイライト2

自然豊かな川場村の森。いろんなものが棲んでいます。写真はマムシの子どもです。ガイドさんがそれらをていねいにわかりやすく説明してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室2日目ハイライト2

この日のハイキングは、ガイドさんをつけて行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

お知らせ・お願い

26年度学校関係者評価

PTAからのお知らせ

多摩川の学び舎 研究開発校

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

給食

保健

給食献立表

27年度学校関係者評価

図書館だより

学校図書館 開館カレンダー

愛鳥モデル校