12月22日(木)2学期終業式
2学期の終業式が体育館で行われました。校長先生からは、2学期をしっかりふり返って、充実した冬休みを過ごしましょうというお話をいただきました。児童代表の言葉は、2年生と4年生が担当しました。この2学期の行事などを思い出しながら、がんばったこと楽しかったことなど、堂々と発表することができました。器楽クラブの演奏による校歌斉唱もしっかりできて、終業式は無事終わりました。いよいよこの後、ドキドキの通知表です。
【できごと】 2016-12-22 17:06 up!
12月22日(木)2学期最後の朝
2学期の終業式。朝の登校の様子です。今日で長かった2学期が終わり、子どもたちも笑顔いっぱいでした。
【できごと】 2016-12-22 16:39 up!
12月21日(水)大掃除
今日の午後、いくつかの学年で自分たちの教室の大掃除をしていました。4年生は教室だけでなく、算数教室の掃除もしてくれていました。勉強で使ったお道具箱の文具やロッカーの中の物なども整理して、新しい年を気持ちよく迎えられるようにしましょう。
【できごと】 2016-12-21 18:40 up!
12月21日(水)3年生 理科の実験とお楽しみ
3年2組は、体育館で理科の授業で作った車を使って、「ゴムのはたらき」「風のはたらき」の実験を兼ねたお楽しみ活動を行っていました。広い体育館に並べられた車を、ゴムや風の力で動かして競争させます。子どもたちは大はしゃぎで、自分の車を遠くまで走らせようとがんばっていました。楽しい午後のひとときになりました。
【できごと】 2016-12-21 18:34 up!
12月21日(水)2学期最後の給食
今日で2学期の給食は終わりになります。最終日の給食は、クリスマス&冬至にちなんだ、いつもより豪華なメニューでした。ローストチキンとフライドポテトは、子どもたちが喜ぶ組み合わせです。うれしそうな笑顔が、どの教室からもうかがえました。2学期になって、1年生もしっかり給食を食べられるようになりました。そのおかげか、2学期は欠席者数も少なかったように思います。さらに、冬休みもたっぷり栄養のある物を食べて、病気に負けない身体をつくってほしいです。
【できごと】 2016-12-21 18:28 up!
12月21日 きょうの給食
献立は
「ミルクパン、ローストチキン、フライドポテト、南瓜のスープ、ぶどうゼリー、ジョア」です。
今日は2学期最後の給食です。クリスマスメニューの「ローストチキン」と、冬至メニューの「南瓜のスープ」です。冬至の日には「ん」のつくものを食べると「運」を呼び込めると言われています。「ん」のつく食べ物をいくつ思い浮かべることができるでしょうか。
年末年始もバランス良い食事をこころがけ、よいお年をお迎えください。
*食材産地***
鶏肉 山梨
生姜 高知
にんにく 青森
じゃが芋 北海道
ベーコン 茨城
玉葱 北海道
人参 千葉
南瓜 鹿児島
パセリ 静岡
【給食・食材産地一覧】 2016-12-21 18:15 up!
12月21日(水)廊下は歩こう!
先週からの続いている『廊下は歩こうキャンペーン』。今日も代表委員の児童が、休み時間に声かけをしてくれました。2学期も残り2日です。そんなに慌ててもいいことはありませんから、落ち着いて残り2日間過ごしましょうね。
【できごと】 2016-12-21 17:56 up!
12月21日(水)お楽しみ会
いよいよ2学期も、今日と明日の2日間となりました。各学年の教室では、2学期の学習のまとめを終えて、学級活動の時間を利用してのお楽しみ会を企画するクラスも見られました。この2学期はいろいろな行事を経験し、クラスの絆を深めることができたと思います。楽しい思い出を胸に、いよいよ明日は終業式です。
【できごと】 2016-12-21 17:51 up!
12月21日(水)昨日のドローンからの映像
昨日の6年生の空間ワークショップで、保護者の方にご協力いただいた、ドローンによる空撮画像です。ここまで上空からの映像は、なかなか見られるものではありません。あらためまして、ありがとうございました。
【できごと】 2016-12-21 17:36 up!
12月20日(火)6年生 空間ワークショップ 「まちをつくろう」(6)
せっかくできあがった「まち」も、午後には残念ですが片付けの作業に入ります。少し名残惜しさもありましたが、6年生は最後まで協力して、自分たちの作った家を解体していきました。製作から片付けまで、今日1日、6年生はみんな意欲的に取り組むことができ、充実した活動になりました。ご協力いただいた、建築家協会の皆様、貴重な体験をありがとうございました。6年生にとっては、思い出に残る授業になったことと思います。
【できごと】 2016-12-20 19:28 up!
12月20日(火)6年生 空間ワークショップ 「まちをつくろう」(5)
昼休みの校庭には、午前中に製作した12棟の家がそのままになっていたので、他の学年の子どもたちが中に入って楽しんだり、見学したりして楽しみました。突如校庭に現れた「まち」に子どもたちも大喜びで、いつもと違った昼休みを過ごしていました。
【できごと】 2016-12-20 19:19 up!
12月20日 きょうの給食
献立は
「ちゃんこうどん、もやしのカレー醤油、大学芋、牛乳」です。
午前中は、ほとんどお日様が出なかったので、「ちゃんこうどん」は身体を温めるのに丁度良いメニューでした。今日は、豚肉の他にいかやちくわが入り、出汁がより深い味わいに仕上がりました。副菜も、ボリュームがあり、子どもたちも満足できたと思います。
*食材産地***
豚肉 鹿児島
大根 神奈川
人参 千葉
白菜 茨城
いか 北海道
長葱 新潟
小松菜 埼玉
大豆もやじ 栃木
さつま芋 千葉
【給食・食材産地一覧】 2016-12-20 19:13 up!
12月20日(火)3年生 音読発表会
3年1組では、それぞれグループで工夫した音読の発表会が開かれました。先生がくじで順番を決め、当たった子どもたちは自分の役割を確認し、いざみんなの前で発表です。恥ずかしがりながらも、練習の成果はしっかり発揮されていました。ユニークな発表もあり、少し笑いも飛び出す楽しい発表会になっていました。
【できごと】 2016-12-20 19:13 up!
12月20日(火)4年生 書き初めの練習
4年2組では、冬休みの課題である書き初めの練習をしました。今年の課題は「美しい空」です。よい字を書くためには、雑念を払って気持ちを集中させなければいけません。今日の練習で、みんな納得のいく字は書けたでしょうか?
【できごと】 2016-12-20 19:08 up!
12月20日(火)2年生 作ってためして 「あそびランドをひらこう」
2年生は生活科の授業のまとめの学習で、2学期に取り組んできたおもちゃ作りの発表会を開きました。題して「あそびランドをひらこう」です。自分たちが作ったおもちゃを使い、学級の垣根を越えて学年で交流して楽しみました。広い体育館をいっぱいに使い、お店を開く形式で、それぞれのグループのおもちゃを紹介し合っていました。準備も片付けもみんなで協力して、楽しく活動ができました。
【できごと】 2016-12-20 19:02 up!
12月20日(火)6年生 空間ワークショップ 「まちをつくろう」(4)
製作時間90分は、あっという間でした。完成したそれぞれのグループの作品にはタイトルがつけられ、順番に発表をしました。講師の先生からは講評をいただきました。
【できごと】 2016-12-20 17:34 up!
12月20日(火)6年生 空間ワークショップ 「まちをつくろう」(3)
展覧会の際にお願いしたドローンも登場し、上空から活動の様子を空撮していただきました。今回もご協力ありがとうございました。
【できごと】 2016-12-20 17:27 up!
12月20日(火)6年生 空間ワークショップ 「まちをつくろう」(2)
12のグループに分かれて製作開始です。6年生は与えられた木材を使ってどんな家が建てたいかを話し合い、みんなで協力して組み立てます。自然の素材を扱いながら、自ら考え主体的に判断し、試行錯誤を繰り返して、課題を解決する力を養います。みんなの思いが少しずつ形になっていき、校庭からは自然と楽しい笑い声が聞こえてきました。
【できごと】 2016-12-20 17:23 up!
12月20日(火)6年生 空間ワークショップ 「まちをつくろう」(1)
6年生は、建築家の方々をゲストティーチャーにお招きして、空間ワークショップ「まちをつくろう」の活動が校庭で行われました。早朝から校庭にはたくさんの木材が搬入され、準備が進められました。まずは、講師の紹介と活動の説明がありました。どんな「まち」ができるか楽しみです。
【できごと】 2016-12-20 17:02 up!
12月20日(火)クリスマスの飾り
主事室前の玄関先に、主事さんが作ってくれた、素敵なクリスマスのツリーとリースが飾られています。子どもたちも立ち止まって見ています。子どもたちが楽しみなクリスマス。待ち遠しいですね。
【できごと】 2016-12-20 16:53 up!