5/28 運動会(11) つくし学級 団体演技“つくしダンス”5/28 運動会(10) 6年生 団体演技5/28 運動会(9) 5年生 団体演技5/28 運動会(8) 4年生 団体演技・競技5/28 運動会(7) 3年生 団体演技・競技5/28 運動会(6) 2年生 団体演技・競技5/28 運動会(5) 1年生 団体演技・競技5/28 運動会(4) 応援合戦・エール交換5/28 運動会(3)準備運動5/28 運動会(2) 入場行進・開会式5/28 運動会の様子(1)どの学年、学級の子どもたちもスローガンの「心を一つに 勝利をめざそう」を胸に、最後まで全力でやりぬきました。 今年は白組が優勝、赤組が準優勝という結果でした。勝った白組の子も、負けた白組の子も、勝ち負けを越えた充実感に満ちた顔をしていました。 子どもたちは今日まで、本当によく頑張りました。そして子どもたちを支えてくださった、保護者、地域のみなさまに感謝申し上げます。 *このあと、演技や競技の様子の一コマをお伝えします。 5/27 2年生「OLA!!」リハーサルの様子「今日の自分の演技に何点をあげますか。」と尋ねると「100点!」と自信たっぷりの表情で答える2年生。明日は全員が100点、それ以上の点を自分にあげられるように頑張ろうと意気込んでいました。 本番での子どもたちの演技、ぜひお楽しみにしてください。 5/27 「インターネットトラブルから子どもを守るために」 本校での取組から
昨年度末より、世田谷区教育委員会が制作したリーフレットを活用して、インターネットトラブルから子どもたちを守るために、指導と取組を行っています。
本校では、5年生と6年生が「子どもを守る携帯電話・スマートフォン 推奨ルール《世田谷区版》」をもとに討論を重ね、『学校ルール』をつくりました。また、5月23日(月)の全校朝会で、体表委員より全体へ向けて「学校ルール」を発表・紹介し、インターネットや携帯電話・スマートフォンの安全な使い方について呼びかけを行いました。下級生にも発信することで全校の取組として進めています。今後、5・6年生保護者の皆様に協力をいただき、『家庭ルール』づくりを進め、子どもにおよぶ影響を認識し、トラブルに巻き込まれないような取組を進めていきます。ご理解とご協力をお願いいたします。 《学校ルール》 ●午後9時から朝7時まで、携帯電話・スマートフォンは使いません。 ●インターネットやメールを、軽い気持ちで使いません。 ●相手のことを思いやって、メッセージを送ります。 なお、リーフレットは、学校ホームページに掲載してあります。ご参照ください。(校長 後藤 真司) 5/26 つくし学級 つくしダンスの練習5/26 つくし学級 さといもの観察5/26 つくし学級 音楽の学習5/26 2年生 図書の時間の様子
2組は2校時に図書館へ行きました。
昨年度から図書館に設けられている「新聞の木」コーナーには、今日も子どもたちが集って記事を読み合っています。 運動会がせまったこの時期ならではの、スポーツ関連本コーナーも設けられ、関心をもった子どもたちが本を手に取っていました。 5/26 3年生 図書館司書による読み聞かせまた、積極的に読書をして、読書通帳に読んだページ数を書いている児童が多くいます。1000ページ達成した児童はしおりをもらってうれしそうでした。読書に対しての意欲をよりいっそう高めていました。 5/25 運動会 全校練習の様子今日は入場行進、開会式、閉会式のリハーサルや午後の応援合戦の練習をしました。子どもたちは今日も気合いのみなぎった表情で取り組んでいました。 5/25 4年生 よっちょれ!4年生の団体演技「よっちょれ」も子どもたちの頑張りで形になってきました。明日、明後日の天気が雨天の場合、校庭を使っての練習は最後になります。「今日は、今まで練習してきたことを出し切ろう。」と、本番のつもりで全体を通して踊りました。 運動会に向けて気持ちも引き締まってきました。本番にご期待ください! |
|