林業体験3

林業体験の後半は、林の中の探検です。
これから行く田園プラザも遠くに見えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林業体験2

今日の作業は落ちている枯れ枝を一ヶ所に集めること。この作業は林業にとってとても大切なことなのだそうです。その理由は…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林業体験1

これからいくつかのグループに分かれて、林業体験をします。
まずはヘルメットを着用します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

閉室式

林業体験の前に閉室式を行いました。
3日間というのは早いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部屋の片付け

さあ、最大の難関、ふとんたたみです。
うまくできるかな?
みんなで協力してがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝食

食事係のテキパキした仕事ぶりで、もう準備が終わりました。今朝は洋食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会

雲一つない青空です。でも寒い…。
ラジオ体操で目を覚ましましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます

爆睡。
6:00起床。眠いよ〜。
体は起きていてもまだ頭が眠っているみたい…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おやすみなさい

今日もいい想い出がたくさんできました。
疲れている身体をゆっくり休めてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就寝準備

楽しかった川場移動教室も明日で終わり。
もっと夜が長ければなあ。
そんな声が聞こえてきそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホラービレッジ in KAWABA

行きたくないけど行きたい。
怖そう。でもちょっとおもしろそう。
みんなで夜の川場を体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2今日の給食

今日は、ごはん、牛乳、鰯のかば焼き風、シャキシャキ野菜、すまし汁です。
メモは、かば焼き風に使われている『鰯(いわし)』についてのお話です。鰯は、6月から10月くらいがおいしく、たくさんとれる時期で、千葉県や高知県でたくさんとれます。鰯は、水からあげるとすぐに死んでしまうことから魚偏に弱いという漢字で表されますが、栄養面や味、食べ方の幅広さを考えると私たちの強い味方となる魚です。特に栄養面では、疲れをとったり、がんなどの病気を防いだりする栄養のほか、頭の働きを活発にする栄養もたっぷり入っているので、一生懸命勉強をするみなさんにぴったりの食べ物です。小さな骨が入っていることがあるので、よくかんで食べましょう。

今日は、給食試食会があり、79名という大勢の保護者の方々が参加してくださいました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕食

雨乞山登山でおなかがすきましたね。
たくさん食べて明日も元気でがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

靴がそろっている!

靴がきれいにそろっている班を見つけました。
この班は部屋の中もきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

布団たたみ講習会

明日、帰る時のために布団のたたみ方を学びました。
子どもたちにとっては少し苦手かも…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山から帰って来ました!

予定よりも少し早く子どもたちが帰って来ました。
「高尾山よりもきつい!」
みんなよくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

森の学校

雨乞山登山出発を見送った後、私(校長)は何人かの子どもたちと近くを散歩しました。
ここは、なかのビレジから600mほど離れたところにある「森の学校」です。
登山から帰ってくるのは14:30ごろの予定です。
画像1 画像1

雨乞山登山に出発

さあ、いよいよ雨乞山登山です。
9:00出発式。5組を先頭に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝食

広い食堂も子どもたちであふれかえっています。
でも、みんなで食べる食事は美味しい!
たくさん食べて元気をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食事準備

食事係が大活躍。
みんなの朝食約200人分を用意しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31