1/11 学校運営委員会1月12日(木)の給食
【献立】 ごはん 牛乳
かみかみ佃煮 豚肉と大根のうま煮 もやしの酢じょうゆかけ 【主な食材と産地】 しょうが 高知 だいこん 神奈川 にんじん 千葉 さといも 新潟 はくさい 茨城 もやし 栃木 豚肉 千葉 ちりめんじゃこ タイ 5年 学級活動
本日5時間目。5年生による最後の研究授業が行われました。よりよい人間関係を築く力の育成を目指して研究授業を行ってきました。体育館で体を動かしながら、協力することや言葉がけをすることの大切さを学びました。終わったあとの子供達の清々しい顔が印象的な授業でした。
11/11 学芸会の写真
学芸会の写真を学校の玄関に展示しました。申し込み締め切りは1月23日(月)です。ご来校の際にご覧ください。
1月11日(水)の給食
【献立】 ソース焼きそば 牛乳
大根の中華あえ 白玉しるこ 【主な食材と産地】 たまねぎ 北海道 にんじん 千葉 キャベツ 愛知 もやし 栃木 ニラ 群馬 大根 神奈川 豚肉 千葉 1/10 食物アレルギー対応研修6年生 残り56日56日をどのように過ごしたらよいかを学年で話し合いました。1つは一日一日を大切にすること、2つ目は、最高学年として、九品仏小学校に何かを残していくことです。一日一日を大切にするために、その日の目標を立てることにしました。何を残すかは、経験したことを下級生に伝えていくことにしました。 早速、明日の5年生の研究授業に向けて、事前に学習して気が付いたことを伝えました。運動しながら、優しい人間関係を築いていく言葉は、何があるかを5年生の教室に行って直接伝えました。 1/10 3学期が始まりした。1/9 冬休みの掲示板14
冬休みの間に2年生の図工の作品を紹介します。
1/9 冬休みの掲示板13
冬休みの間に2年生の図工の作品を紹介します。
1/9 冬休みの掲示板12
冬休みの間に2年生の図工の作品を紹介します。
1/9 3学期の予告7毎日 あいさつマン 九品仏小学校では、代表委員や学年の当番が玄関で登校してくる人に元気よくあいさつをしています。3学期は寒さが厳しいですが、北風に負けずに頑張ります。 1/8 冬休みの掲示板11
冬休みの間に2年生の図工の作品を紹介します。
1/8 3学期の予告6
1月10日(火)より新学期がスタートします。3学期もいろいろな行事・学習活動を予定しています。新学期の予定をお知らせします。
全学年 渡邉先生の合唱指導 九品仏小学校は歌声が響く穏やかな学校です。3学期も渡邉先生から学年ごとに合唱の指導を受けることになっています。 1/7 3学期の予告51月11日(水)5校時 5年生 研究授業 5年生は運動を活用した全員が楽しく参加できる活動を校内の研究授業として行います。この日の学級活動のねらいは、「分担された役割を果たし、仲間と言葉をかけ合うことで、お互いのよさを認め合って活動し、人間関係を深める。」ことです。 写真は同じ活動を12月に行った6年生のものです。 1/7 冬休みの掲示板10
冬休みの間に2年生の図工の作品を紹介します。
1/6 冬休みの掲示板 9
冬休みの間に2年生の図工の作品を紹介します。
1/6 3学期の予告42月4日(土)午前 6年生 立青式 6年生は八幡中学校の立青式(青少年九品仏地区委員会主催)に八幡小学校の6年生とともに出席します。 立青式は、八幡中学校の2年生全員が意見作文を書き、代表の生徒がスピーチをします。例年、2年生の学年合唱も聞かせていただいています。 先輩たちの姿を見て、6年生は4月からの中学校生活に期待をもつようです。 1/5 3学期の予告31月14日(土) 2校時 1年生 親子スポーツ 3校時 2年生 親子スポーツ 毎年、低学年を対象とした「親子スポーツ」を行っています。家でも簡単にできる運動を国士舘大学の先生に教えていただきます。1・2年生の保護者の方は、運動のしやすい服装でご参加ください。激しい運動ではありませんので、祖父母の方でも大丈夫です。 写真は3年前の親子スポーツの様子です。 1/5 冬休みの掲示板8
冬休みの間に2年生の図工の作品を紹介します。
|
|