5年生、川場移動教室、一回り成長して帰ってきました!

今日の高学年

5,6年生は、世田谷区の学習習得調査がありました。みんな真剣に算国理社に取り組んでいました。4年生は、グランドで体育の授業。いい汗を流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週から専科の授業も始まり、学校生活も本格的にスタートしました。児童のみなさんは元気いっぱい、中休み、昼休みに校庭で遊んでいます。「よく遊び、よく学ぶ。」を実行しています。

給食2日目!

2、3,4年生の給食の様子です。新しい担任の先生と一緒にみんな楽しく食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

今朝は、全校朝会でした。校長先生からは、今月の「人格の完成」のテーマである、あいさちについての講話がありました。池田先生からは、今週の目標についてのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

週末を迎えました。

新年度が始まって3日が過ぎました。わずか3日ではありますが、子どもたちは大人が思っている以上に疲れていると思います。クラスは変わりませんが、先生が変わったり、進級したりするだけでも緊張するものです。週末は体と心の充電をお願いします。
また、金曜日から保護者会が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度2日目

新年度、新しい先生との出会いがあり、子どもたちも張り切っています。やんぱり、子どもが生活している学校はいいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式・始業式

学校に子どもたちが戻ってきました。新入生33名を迎えて平成28年度は167名でスタートします。今年度もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度が始まりました。

4月1日、平成28年度がスタートしました。校庭の桜も見ごろを迎えています。今年度もどうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31