修学旅行2日目
さらに続いて 全班が出発しました。
天気は薄曇りです。
気をつけて行ってらっしゃいませ。
【コラム】 2016-09-05 08:38 up!
修学旅行2日目
【コラム】 2016-09-05 08:29 up!
修学旅行2日目
これから班別行動に出発します。受付で行動内容の確認、交通機関の1日チケットと緊急用の携帯電話を受け取って、出かけます。
【コラム】 2016-09-05 08:24 up!
修学旅行2日目
食事は、部屋ごとにとっています。出発の準備前ですが、和気あいあいと楽しそうに、箸を進めています。
【コラム】 2016-09-05 07:52 up!
修学旅行2日目
おはようございます。
昨日は遅くまで起きていた部屋もあったみたいですが…。
京都は曇り空です。今のところ、台風の影響はありません。予定通りの日程で進めます。今日は1日班別行動。京都市内を回ります。午後からは雨になり、時には雷雨もありそうだとの予報です。
子どもたちは、寝具を片付けて、準備中。朝からゲームの部屋もありますが、余裕というところでしょう。
【コラム】 2016-09-05 07:26 up!
修学旅行1日目
【コラム】 2016-09-04 20:57 up!
修学旅行1日目
作業を終え、最後にまとめのお話をうかがいます。時間が足りなくて、思ったところまでいかなかった人もいましたが、みんな集中して作品づくりに取り組んでいました。
【コラム】 2016-09-04 20:48 up!
修学旅行1日目
そろそろ、完成した作品が見られます。華やかさが出ています。
【コラム】 2016-09-04 20:32 up!
修学旅行1日目
絵付けをしながら、やり方の分からないところを教えていただきます。
だんだん、それらしくなって来ました。
【コラム】 2016-09-04 20:22 up!
修学旅行1日目
絵付けの作業の様子です。事務所を通してないので、顔は写していません…。
【コラム】 2016-09-04 20:17 up!
修学旅行1日目
型紙を漆器に当てて、なぞって、絵を写しとります。パレットに絵の具を少量取り、混ぜて、色を作ります。面相筆で、塗って行きます。
京漆器は、金や銀をたくさん混ぜて、華やかにするのが特徴だそうです。
【コラム】 2016-09-04 20:13 up!
修学旅行1日目
京漆器の歴史や彩色の仕方の説明を受けて、早速作業が始まりました。
細い筆は琵琶湖畔にすんでいるネズミの毛を使うそうです。今日使うのは違います。面相筆という筆です。
【コラム】 2016-09-04 20:06 up!
修学旅行1日目
夕食が終わりました。大広間で体験学習が始まりました。今日体験するのは、漆器の絵付けです。下絵の準備から始めます。
【コラム】 2016-09-04 19:44 up!
修学旅行1日目
夕食は、各部屋ごとです。ワイワイお話をしながら、食べています。
部屋を回って、「写真を撮り、ホームページに上げていい?」 と聞くと、「事務所を通してください」と、なんと!どの部屋でも言われました。
【コラム】 2016-09-04 18:56 up!
修学旅行1日目
宿舎「こうろ」は中京区境町通六角北東角。近くに小学校があります。さまざまなお店やマンションが立ち並んだ街中です。
班長会が終わり、夕食までは休憩です。
【コラム】 2016-09-04 18:03 up!
修学旅行1日目
奈良を予定より早く出発しました。京都に入り、烏丸御池近くの宿舎に到着しました。三条通でバスを降り、少し歩いたところです。回りは京都の町並みです。
【コラム】 2016-09-04 17:37 up!
修学旅行1日目
ガイドさんや先生にインタビューしている人も。疲れて、あきらめたらしい人も。
お疲れさまでした。
【コラム】 2016-09-04 16:05 up!
修学旅行1日目
英語でインタビューに応じてもらえそうな人を探して回る子どもたち。なかなか難しいようです。きちんと英語が通じているかな?
【コラム】 2016-09-04 16:02 up!
修学旅行1日目
さらに、英語でインタビューしている場面をいくつか。
【コラム】 2016-09-04 15:56 up!
修学旅行1日目
おなじみの奈良の大仏。海外からの観光客が大勢来ています。早速、英語でインタビューしている光景が見られました。
暑い奈良公園です。奈良も盆地でした。
【コラム】 2016-09-04 15:15 up!