寄り道をしないで下校しよう。

【4年】木版画〜その3〜

カラフルなインクを何色も使って、本刷りを行いました。
早く終わってしまった児童は、白い版画用紙だけでなく
黒画用紙や色画用紙にも刷ってみました。
何度も色の組み合わせを変えて作ることができるという
版画の楽しさを感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【全校】児童集会

画像1 画像1
この日の集会は「ターゲットを探せ!」。
クラスごとに与えられた条件に合う集会委員を探します。
左右で違う靴を履いている人、10秒に一度ジャンプする人、
縞模様の長袖シャツを着ている人などなど。
いつもは何気なくすれ違う友達もじっくり観察しました。
画像2 画像2

3月1日の給食

画像1 画像1
<献立>
あげパン
肉団子入り春雨スープ
ナムル
牛乳

<食材>
鶏ももひき肉(岩手)
たまご(青森)
にんじん(千葉)
ねぎ(埼玉)
小松菜(埼玉)
もやし(栃木)

【4年】木版画〜その2〜

木版画の試し刷りを行いました。
黒1色ですが、これも迫力があって格好がよいです。
本番はいろいろな色を組み合わせて刷る予定です。
紙をめくる時のわくわくした気持ちが、
楽しめていたらよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/11 土曜授業 二分の一成人式(4年) 金管バンドスプリングコンサート
3/12 日曜日
3/13 全校朝会 避難訓練
3/14 体育朝会
3/16 読書タイム
3/17 八幡中学校卒業式