最近、気温の変化、天気の変化の大きいことがよくあります。体調管理に気を付けましょう

パパース 避難所体験 学校に泊まろう会3

画像1 画像1 画像2 画像2
 恒例のお化け屋敷は、お父さん方や先生方、砧南の卒業生も参加して行いました。
 これから就寝準備をして、寝ます。

パパース 避難所体験 学校に泊まろう会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夕食は、アルファ米にレトルトのカレーなどをかけて食べました。
 みんなおいしそうに食べていました。

パパース 避難所体験 学校に泊まろう会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は、パパース主催の「避難所体験 学校に泊まろう会」です。
 パパースのお父さん方に説明を聞いた後は、寝床の準備です。
 外の犬走りにテントをたてるグループと、教室で段ボールの仕切りを作って基地を作るグループに分かれます。

夏休み水泳教室 検定日

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は、夏休み水泳教室最終検定日でした。どの子も一生懸命頑張っていました。
 2学期の体育の授業でも学年ごとに検定を行います。残り2回の水泳教室にも参加して、自分のめあてに向かって頑張ってほしいと思います。

体育実技研修

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日は、区内同ブロックの小学校8校が明正小学校に集まって、体育の実技研修を行いました。
内容は、ハンドボール、鬼遊び、マット運動です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種おしらせ

PTAだより

いじめ防止対策について

自立の学び舎