ロング中休み

「体力向上は、遊びから!」という考えの基、本日土曜日の時程を工夫し、中休みを30分とる試みを実施しました。

先生方もたくさん外に出て、一緒に子供たちと遊んでいました。
たっぷり30分間遊んだ子供たちは満足そうな顔でした。

今回やってみた中で出た反省点を次年度に生かし、子供たちの体力向上に努めたいです。
(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

3月9日 あいさつ週間

 明日は、今年度最後のあいさつ運動です。当番の子どもたちは、毎朝いつもより早くに登校をして活動をしています。駒沢小学校に元気なあいさつを増やしましょう。

                 特別活動主任 藤田
画像1 画像1

3月9日 児童集会

 本日、児童集会で「6年生、サイン集め」を行いました。今期最後の集会委員会の仕事を5年生がしっかりと運営しました。1〜5年生はたくさんサインをもらい、6年生と最後の交流をしました。集会委員会のみなさん1年間お疲れさまでした。

                  集会委員会担当 岡崎

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の練習

1時間目に5年生が、体育館にいすを並べてくれました。いよいよ卒業式の練習が始まります。いすを並べた後、おじぎの仕方や座り方・立ち方などの指導がありました。
(校長)
画像1 画像1

二分の一成人式 4年

 3月3日 4年生の「二分の一成人式」が行われ、多くの保護者の方が出席されました。

 4年生は少し緊張しながらも、一生懸命に「呼びかけ」と「翼をください」の歌を発表しました。式に参加した3年生には、2けたの年になった4年生がとても立派に見えました。

 また、後半は各クラスで、一人ひとりが「10歳のちかい」を堂々と発表しました。

 4年生にとっても、出席された保護者の皆さんにとっても思い出に残る式となりました。               (副校長)

 
画像1 画像1
画像2 画像2

お別れ会

画像1 画像1 画像2 画像2
保護者の方々の主催の「お別れ会」が行われました。
迫力のある6年生の堂々とした合奏は、とてもすてきでした。
卒業対策委員の方々で作成した心温まるスライドショーにも感動しました。
6年生からの心のこもったプレゼント
保護者の方々から6年生への素晴らしいプレゼントもありました。
心を込めたおもてなしありがとうございました。
                              副校長

2月24日 なかよしタイム

 本日、6年生が運営する最後のなかよしタイムが行われました。最後に6年生へお礼の寄せ書きをプレゼントしました。運営を6年生から5年生へ引き継ぎます。6年生ありがとうございました。5年生宜しくお願いします。

            特別活動主任 藤田
画像1 画像1
画像2 画像2

2月23日 お別れ給食

 本日、お別れ給食が行われました。それぞれのクラスに6年生が招待され、一緒に給食を食べました。6年生からお礼に手作りの雑巾がプレゼントされました。

           6年担任 岡崎
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月23日 6年生を送る会

 本日、6年生を送る会が行われました。
1年生から5年生が卒業する6年生をお祝いしました。4、5年生の代表委員会を中心に運営を行い、感謝の気持ちを伝えました。ゲームでは、集会委員会が王様じゃんけんを企画、運営しました。
            特別活動主任 藤田

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日 昔のことを聞いてみよう(3年生)

 3年生は国語「昔のことを聞いてみよう」の学習で、昔のくらしや遊び、学校のことなどについて調べています。本日は、地域の方のご協力のもと、むかしのことについてたくさん質問をさせていただきました。普段はなかなか聞けない貴重な話をいただき、昔のことについて関心を深めることができました。 (3年担任)
画像1 画像1

2月22日 ユニセフ募金

 今週はユニセフ募金を行っています。代表委員会が運営を行い、朝校門の前で代表委員が呼びかけを行っています。
 みなさんご協力宜しくお願いします。

                 特別活動主任 藤田
画像1 画像1
画像2 画像2

幼稚園・保育園との交流(1年生)

1年生と、保育園・幼稚園の交流が行われました。
ランドセルを背負わせてあげたり、お道具箱の中を見せてあげたり、
昔の遊びを教えてあげたりしていました、
1年生が、とってもお兄さんお姉さんに見えました。
(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日 駒沢小学校避難所運営訓練

 避難所運営委員が駒沢小学校に集まり、避難所開設訓練を行いました。

 避難所開設・運営に関するビデオを視聴したあと、各担当に分かれてマンホールトイレ設営や発電機、防災無線操作などを行いました。

 新たに確認できたこともあり、有意義な訓練となりました。

 災害はいつ起こるかわかりません。「あの時準備しておけばよかった。」と後悔することがないよう備えておきましょう。   (副校長)
画像1 画像1

駒澤大学生によるワークショップ

 このワークショップは世界の貧困層の現状を知ってもらいたいと駒澤大学生が企画したものです。

 写真やクイズ、ゲーム、ペーパービーズ作りを通して楽しみながら学ぶことができました。

              (副校長)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび週間最終日

今日は、なわとび週間最終日。

毎日練習していると、本当に上手になるんだなと実感しました。

なわとびは、手軽に短時間でできるとても良い運動です。

これからも、続けてほしいです。

(校長)
画像1 画像1

2月16日 6年キャリア教育

 本日、6年生がキャリア教育の授業に参加しました。
「はたらくってなんだ?」〜聞いてみよう大人の「ホンネ」〜をテーマに8人の講師の方にそれぞれの職業について教えていただきました。子どもたちの質問にもたくさん答えていただきました。
今回の授業を企画、運営してくださったコーディネーターの方々、講師のみなさん
ありがとうございました。
               6年担任 岡崎
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 児童集会

画像1 画像1
 今日の児童集会は、「何が変わったでしょうか?」クイズでした。

 2回目に出てきたときは、ちょっと服装や持ち物が変わっています。この時はボールが短なわに変わっていました。

 みんな歓声を上げて楽しんでいました。

 集会委員のみなさん、ありがとうございました。 (副校長)

駒の学び舎合同研修会

駒沢中学校、三軒茶屋小学校、弦巻小学校の先生方が来校し、本校の先生方の授業を参観しました。
授業後は、各分科会ごとに授業を振り返り、この1年間の成果と課題を話し合いました。
最後に、ランチルームに集合し、各分科会からの報告をしました。
今日出た課題を、次年度の授業改善に役立てていきます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日 警察署の方のお話(3年生・社会科)

 世田谷警察署の方が来校し、本校の3年生に交通安全や警察の仕事についてお話をしてくださいました。3年生では、社会科で「事故を防ぐ」という勉強をしており、今日の話を聞いて、ますます理解を深めることができました。
 世田谷警察署の方、ありがとうございました。
画像1 画像1

6年社会科見学(参議院体験プログラム)

画像1 画像1
自動車リサイクル法案ができるまでを、体験を通して学習しました。
代表による委員会、全員参加の本会議を体験しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31