令和6年度の教育活動が始まりました。

17.5年川場移動教室りんご園にて

画像1 画像1 画像2 画像2
宮田りんご園さんで、りんご栽培の説明やもぎ方を教えてもらいました。

16.5年川場移動教室村巡り

画像1 画像1 画像2 画像2
中野ビレッジにさよならをして、川場村巡りに出ています。りんご畑に加えて民家や神社もあります。

15.5年川場移動教室閉室式

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ、お世話になった宿舎を離れます。閉室式で御礼の言葉をしっかり言いました。お世話ににりありがとうございました。

14. 5年川場移動教室朝食の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
3日目の朝食では、野菜、ソーセージ、パン、牛乳などでした。宿舎でいただく最後の食事です。美味しくいただきました。

13. 5年川場移動教室3日目の朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
最終日、空気がかなり冷んやりとする中、朝会をしました。体操をして眠い身体を起こします。食事係は協力して朝食の準備をしてくれています。

12.5年川場移動教室 学年集会の後

画像1 画像1 画像2 画像2
集会の後は、補助員の方々に布団やシーツの畳み方の指導を受けました。また、実行委員の子どもたちは、毎回、会を運営するために打ち合わせや反省をしています。

11. 5年川場移動教室 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目の夜は、これまでの活動を振り返り自分の感じたことを発表し合いました。お互いに協力や励ましの大切さや良さ、これからの改善点を伝え合うことで残りの活動をもっとよくしていこうとする姿勢が見られました。

10.5年川場移動教室 2日目の夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
登山から帰った後は、買い物と入浴を済ませて楽しみの夕食をいただきました。地元の蒟蒻と肉じゃがなど美味しかったです。特にりんごジュースは格別でした。

今日の献立

画像1 画像1
今日の献立
スパゲッティのきのこソースかけ 牛乳 じゃがいものハニーサラダ ぶどう

使用した食材の主な産地
調理用牛乳    北海道
鶏もも肉     青森県
鶏がら      茨城県
ベーコン     茨城県・群馬県・千葉県
マッシュルーム  千葉県
たまねぎ     北海道
にんじん     北海道
しめじ      福岡県
えのきたけ    長野県
じゃがいも    北海道
ブロッコリー   北海道
キャベツ     茨城県
巨峰       長野県

9.5年川場移動教室 山頂の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
気持ちの良い眺めと空気です。とても美味しい昼食でした。




iPhoneから送信

8. 5年川場移動教室 雨乞山登山

画像1 画像1 画像2 画像2
写真撮影を済ませて、元気良く山登りに出発しました。

体育朝会

10月27日(木) 低学年朝会
今朝の体育朝会は低学年が短縄とびをやりました。久しぶりに学校へもってき短縄でした。持ち方や縄の長さ、簡単な跳び方をやりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7. 5年川場移動教室 食事の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
山の幸と新鮮なりんごやヨーグルトです。とても美味しいです。

6. 5年川場移動教室 朝会の様子

画像1 画像1
曇り混じりですが、気持ち良い朝です。天気はもつ模様です。今日も1日頑張りましょう。




iPhoneから送信

重要 5. 5年川場移動教室 キャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2
飯ごう炊さんの後、大きな松明の火の前で楽しくゲームやソーラン節を踊りました。

4 5年川場移動教室 飯ごう炊さん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

今日の献立

画像1 画像1
今日の献立
かぎ揚げどんぶり 牛乳 なめこ汁 おひたし

使用した食材の主な産地
米      秋田県
いか     青森県
たまご    群馬県
豆腐(大豆) 佐賀県・新潟県
たまねぎ   北海道
春菊     群馬県
なめこ    山形県
ねぎ     秋田県
にんじん   北海道
もやし    栃木県
小松菜    埼玉県

3 5年川場移動教室 開室式の様子

画像1 画像1
中野ビレッジに到着し、実行委員を中心に開室式を行い、宿舎の方へきちんとご挨拶をしました。3日間お世話になります。よろしくお願いします。

2 5年川場移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
川場村に無事到着し、先ずは川場村歴史民俗資料館を見学しました。珍しい歴史あるものや剥製の動物と一緒に記念撮影して楽しみました。

1 5年生 川場移動教室 出発式

画像1 画像1
晴天の中、元気良く出発式を行いました。早朝からのお見送りありがとうございました。行って来ます。

iPhoneから送信
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

おしらせ

PTAだより

学校便り

月献立表

保健便り