2月15日 きょうの給食「二色サンド、ビーンズシチュー、牛蒡チップサラダ、牛乳」です。 今日のビーンズシチューの豆は「白いんげん豆」です。隠元和尚さんが中国から伝えたと言われています。下ゆでをしてからコトコト煮たので、とても柔らかく仕上がっていました。5年生の教室からは「あ〜!この豆、この間、理科の実験に使った豆だぁ〜」という声が聞こえてきました。食材について、もっともっと興味を持ってほしいと思います。 牛蒡のささがきを素揚げしたチップをのせたサラダもとても好評でした。 *食材産地*** 鶏肉 岩手 玉葱 北海道 人参 千葉 じゃが芋 鹿児島 パセリ 静岡 キャベツ 愛知 きゅうり 群馬 牛蒡 青森 2月15日(水)なかよし学級 「ありがとうの会」(2)2月15日(水)なかよし学級 「ありがとうの会」(1)
3校時、今年度最後のなかよし学級の活動が各教室で行われました。1年間お世話になったパートナーにメッセージを書き、「ありがとう」の感謝の気持ちを伝え合います。まずは、リーダーや副リーダーが企画した遊びで、みんないっしょに楽しく交流しました。
2月15日(水)南門の梅の木2月15日(水)3年生 総合の時間2月15日(水)児童集会
今朝の児童集会は、恒例の「これなんだろう?」集会です。体育館の舞台の上を横切る物などを当てるゲームです。レベルが上がって暗幕が狭まるたびに、子どもたちから歓声があがります。学校生活に関係ある物などがいろいろと登場し、とても盛り上がりました。集会委員の皆さん、朝から準備ご苦労さまでした。
2月14日(火)クラブ活動(2)〜3年見学会2月14日(火)クラブ活動(1)2月14日(火)6年生とのお別れ交流給食
今週は、4年生が6年生とのお別れ交流給食です。食欲旺盛な4年生は、6年生のパワーに圧倒されながらも、負けずにもりもり食べていました。笑顔があふれる楽しい会食になっていました。
2月14日(火)給食のおかわりの列2月14日 きょうの給食「チキンライス、チーズ入り卵焼き、白菜のスープ、牛乳」です。 今日のチキンライスは、トマトジュースやパプリカ、バターなどを炊き込んだお米に、トマトケチャップで味付けをした具を合わせて作りました。「ケチャップ」というと、私たちはトマトケチャップをイメージしますが、もともとは野菜や魚の出汁から作る調味料(ソース)のことを指すようです。トマトケチャップでない「ケチャップ」を探してみたくなりました。 *食材産地*** 米 山形 玉葱 北海道 鶏肉 北海道 人参 千葉 鶏肉 岩手 鶏卵 群馬 白菜 群馬 セロリ 愛知 小松菜 埼玉 2月14日(火)朝の読み聞かせ
火曜の朝は学級の時間。低中学年では、保護者の方々に読み聞かせをしていただいています。3年生の教室でも、お家の方が早朝から準備をしていただき、読み聞かせが始まりました。ありがとうございます。子どもたちも前のめりになって、お話を聞いていました。
2月13日(月)第9回学校運営委員会2月13日(月)6年生 体育の授業2月13日(月)避難訓練2月13日 きょうの給食「ごはん、豚肉と大根の旨煮、即席漬け、ぽんかん、牛乳」です。 今日は隠し味に生姜を効かせた2品でした。「煮物」はみじん切り、「即席漬け」は千切りで加え、どちらも主張しすぎないくらいの量で、美味しく仕上がりました。 *食材産地*** 米 山形 豚肉 鹿児島 生姜 高知 大根 神奈川 人参 千葉 里芋 埼玉 白菜 群馬 キャベツ 愛知 きゅうり 栃木 ぽんかん 熊本 2月13日(月)ALTによる外国語活動
今週はいつものエリック先生に代わって、クリス先生による外国語の授業は中学年で行われました。背の高いやさしそうなクリス先生に、初対面の子どもたちは気さくに話しかけることができ、楽しい1時間になっていました。授業を通して、子どもたちはどんどん英語に親しめているようです。
2月13日(月)全校朝会
今朝の全校朝会は、2学期に世田谷区小学生海外派遣制度でオーストラリアに行った5年生の児童の報告会が行われました。現地の小学生との交流の様子や、ホームステイ先での思い出などを、写真で紹介しながらの発表でした。毎日とても充実した日々を送っていたことがうかがえて、聞いている子どもたちも、海外生活への興味を深めたようです。現地での様子は、玄関先に掲示してありますので、ぜひご覧いただきたいと思います。
2月10日(金)2年生 体操教室(2)
音楽に合わせた楽しい運動で、子どもたちは大喜びで身体を動かします。2人ペアでの運動は、友達と息を合わせながら笑顔がたくさんあふれていました。とてもハードな1時間だったようですが、身体はポカポカになりました。関沢先生、本日は楽しい指導ありがとうございました。
2月10日(金)2年生 体操教室(1) |
|