ようこそ、若林小学校ホームページへ。

【1年生】素敵なリースづくり

画像1画像2画像3
1年生が生活科の時間にリースをつくりました。
大切に育てたアサガオのつる、そしてサツマイモのつるを束ねて作ったリースに、デコレーションをします。
思い思いのアイテムが登場し、とても賑やかな作品ができました。
お家に持ち帰るのが楽しみで仕方のない1年生でした!

【4年生】完璧リコーダー

画像1画像2画像3
4年生が音楽の時間にリコーダーを吹いています。
少ない練習回数のはずなのに、ものすごく上手い!
ちょっとした発表にも使えそうな感じです。
そして次に卒業式に向けて「威風堂々」の練習が始まりました。
季節は確実に進んでいますね。

【2年生】楽しいしっぽとり

画像1
画像2
画像3
2年生が体育をしています。
よく見てみるとみんなしっぽをつけていますね。
校庭を広く使って走り回る2年生たち。
元気いっぱいの体育の時間となりました。

【保健委員会】優しい言葉かけを、ね!

画像1画像2画像3
保健委員会の子たちが保健委員会集会を開いてくれました。
今日のテーマは「心の健康」です。
とげとげしい言葉を使う方も、使われる方も心が傷つきます。
みんなで優しい心がけをしましょう、というメッセージを劇で表現してくれました。
大好評の劇で、みんな優しい言葉遣いをしようと誓ったのでした。
保健委員会の皆さん、楽しい劇をありがとうございました!

H28年12月14日(水)の給食

画像1
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 12 月 14 日分)
【献立】ごはん・豆腐の五目炒め・白菜の中華炒め・牛乳
【主な食材と産地】   
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
とり肉 岩手県
うずら卵 愛知県
豆腐 大豆…新潟県・九州
むきえび(冷凍) インド・ベトナム・ミャンマー・バングラディシュ
ポークハム 豚肉…茨城・群馬・千葉県
こまつな 東京都
にんじん 新潟県
はくさい 茨城県
きゅうり 埼玉県
ねぎ 千葉県
たけのこ・干し椎茸 九州
にんにく 青森県
しょうが 高知県
たまねぎ 北海道


【4年生】北海道と沖縄に興味津々!

画像1画像2
4年生は都道府県と地図についての学習をしました。
地図帳を開いて都道府県について、2か月にわたっての学習です。
今日は最後に北海道と沖縄についての学習をしました。
ビデオを観る目も真剣です。
東京からはかなり離れた地域には独特の産業が行われていました。
日本全国に興味津々の4年生です!

中休みの図書室

画像1画像2画像3
今日は雨の午前中となりました。
中休みに図書室には、たくさんの子どもたちが読書にやってきていました。
校長先生もそんな様子を見に来ていました。
雨の日も静かに過ごす若小の子たちです。

水曜恒例!ふれあいウェンズデー

画像1画像2画像3
今日は水曜日。
恒例の「ふれあいウェンズデー」が行われました。
地域の方が若小に来てくださり、昔遊びを中心として楽しく時間を過ごします。
この後、多くの子たちが会場のBOP室にかけつけ、大盛況となりました。
2学期はこれが最後ですが、3学期も楽しい時間を過ごしてくださいね。

ご来校いただきました地域の皆様、ありがとうございました!

【5年生】校長検定受験中!

画像1
若小名物「日本語暗唱校長検定」は5年生の受験期間です。
休み時間ごとに5年生が校長室にやってきて、緊張しながら受験していきます。
合格してほっと安堵の表情をみせる5年生でした。
おめでとう!

【6年生】ラッキー!

画像1画像2画像3
今日の中休みに6年生が体育館あそびをしました。
雨が降っていたため、体育館あそびの割り当てが6年生になっていたのです。
元気いっぱいの6年生。
あと3か月で卒業ですが、この体育館から巣立っていきます。

テストの季節

画像1画像2画像3
各学年で連日テストが行われています。
今までの学習が充実していた分、子どもたちの力も高まっています。
しっかりと問題を読み、正解を見つけられたようですね!

【4年生】ラケットベースで盛り上がれ!

画像1画像2画像3
4年生は体育の時間にラケットベースをしました。
今回で最終回のラケットベース。
女の子たちにも大人気です。
ボールをめがけて思い切りスイングする4年生。
外野までボールを飛ばす子もいます。
今日もとても楽しい試合となりました。

【放送委員会】特別番組放送中!

画像1
放送委員会の子たちがお昼の校内放送で特別番組
「ラジオ風校内放送」を放送中です。
いつもは流れない音楽、天気予報コーナーに加えて、今日はスペシャルゲストも登場しました。
放送委員会の創意工夫は大好評だったようですね!

【4年生】ものを温めると

画像1画像2画像3
4年生は理科でものを温めると体積に変化はあるのかを学習しています。
空気を冷やすと体積は小さくなるのか、
金属球を熱すると体積は増えるのか。
安全に気をつけながら次々と実験を行い、結果の確認をすることができました。

【火曜日の朝】静かに朝読書から始めよう!

画像1画像2画像3
今日は朝読書のある火曜日です。
どのクラスでも朝休みの後、静かな朝読書の時間を迎えました。
読み聞かせをしていただいたクラスもあります。
今日も一日良いことがありそうですね。
ご来校いただきました皆様、ありがとうございました!

本格カレーが出来上がりました。

 今日は「チキンカレー」でした。肉は豚肉を使うことが多いのですが、今日は久々に鶏肉でしたのでいつもと違った感じに仕上げたいと思い、調理師さんに「ルーを作る際炒め時間を長くして色を濃くできないか」と相談しました。小麦粉を焦がさないように炒めるのに50分かかったそうです。おかげで本格カレーが出来上がりました。
画像1

H28年12月13日(火)の給食

画像1
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  12 月 13 日分)
【献立】チキンカレーライス・じゃがいものばりばりサラダ・みかん・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
小麦粉(ルー) 青森県
とり肉 岩手県
ベーコン 豚肉…茨城・群馬・千葉県
にんじん 新潟県
きゅうり 埼玉県
キャベツ 群馬県
セロリ 静岡県
たまねぎ 北海道
じゃがいも 北海道
にんにく 青森県
しょうが 高知県
みかん(早香) 熊本県

早香=ぽんかん×みかん

【5年生】トートバッグ完成!

画像1
家庭科の時間ではトートバッグ作りに取り組んでいます。
真剣な表情で縫っていきます。
今日はたくさんの子どもたちが作品を完成させました。

【4年生】グループ新聞づくり

画像1画像2画像3
4年生は国語の学習でグループ新聞をつくっています。
全員が記者になり、自分の担当記事の下書きまでできています。
全員で割り付けを決める編集会議をしました。
A3サイズというと大きなようですが、意外に小さく子どもたちの思いを全て組み込むことはできません。
熱のこもった編集会議となりました。

【2年生】どんな式になるのかな?

画像1画像2画像3
2年生は算数の時間に「どんな式になるのかな」という学習をしました。
様々なものが登場して、その数を求めるときにどのような計算をすればわかりやすいのか。
子どもたちの頭の中には登場する動物やものが浮かび上がっていました。
ヒントになる言葉を見つけられると簡単だということに気が付きました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16
(木)
朝読書
3/17
(金)
朝読書
3/20
(月)
春分の日
3/21
(火)
給食終

学校概要・基本情報

学校だより

学校評価