1年生 秋探し

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、1年生全員で駒沢公園に秋探しに行きました。
楽しみながら大きなどんぐりや帽子つきのどんぐりを見つけ拾いました。

2年生 さつまいも掘り

 秋山農園にさつまいも掘りに行きました。
 天気にも恵まれて、楽しくさつまいも掘りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/7 卒業アルバム撮影(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が、卒業アルバムの撮影を行いました。
今日は、個人撮影と学級の集合写真を撮影しました。

10/7 明日から学校公開期間です

画像1 画像1
10月8日(土)〜10月12日(水)は学校公開期間です。
児童の日常の姿を、ぜひご覧ください。

なお、学校内での写真撮影並びに動画の撮影はご遠慮ください。

10月7日 今日の献立

あしたばパン
牛乳
スペイン風オムレツ
野菜ソテー
白菜と豚肉のスープ

<主な食材の産地>
じゃがいも・・・北海道
たまねぎ・・・北海道
にんじん・・・北海道
もやし・・・栃木
ピーマン・・・茨城
はくさい・・・長野
ねぎ・・・山形
豚肉・・・千葉
鶏卵・・・青森

10/6 教育実習生授業

今日は、2年生で教育実習生の研究授業が行われました。「きょうからともだち」という道徳の授業でした。一人一人が違うということを理解して、互いの違いを認め合い、友達の大切さを感じる。というねらいの授業でした。副読本を勉強した後、最後に、となりの友達のよいところをみつけて、互いに伝え合ったり、クラス全体に発表したりしました。みな、自分の良いところを言ってもらえたことがとても嬉しかったようで、教室のあちこちで自然と笑顔がこぼれ、教室中がほんわかとした温かな雰囲気になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日 今日の給食

ごはん
牛乳
四川豆腐
炒めナムル
グレープゼリー

<主な食材の産地>
米・・・北海道
豚肉・・・千葉
にんにく・・・青森
しょうが・・・高知
にんじん・・・北海道
たまねぎ・・・北海道
もやし・・・栃木

DKOお話し会(1・2年)

今日は、DKOのお話し会がありました。
今回のお話は、『きもち』です。

人には嬉しい気持ちや悲しい気持ち、寂しい気持ち、怒った気持ち
いろいろな気持ちがあることをお話として教えてくれました。


DKOのみなさん、今回も沢山のご準備ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/4 長なわ大会(1回目)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は1回目の長なわ大会が行われました。
子どもたちは掛け声を出し、跳ぶ位置を工夫しながら、クラスでたてた3分間の記録の目標に向かって全力を出し切っていました。
2回目の長なわ大会に向けて練習に取り組み、クラスの絆を深めていけるよう頑張っていきます。

10月4日 今日の献立

ごはん
牛乳
さんまのしょうが煮
白菜のおかかあえ
吉野汁

<主な食材の産地>
米・・・北海道
さんま・・・北海道
はくさい・・・長野
にんじん・・・北海道
ねぎ・・・青森
鶏肉・・・山梨

10/3 後期委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今月から後期委員会活動が始まりました。
各委員会で、委員長・副委員長・書記を決めました。
新しいメンバーで、後期の活動計画を立てました。

10月3日 今日の献立

スパゲッティナポリタン
牛乳
ポテト入りフレンチサラダ
アップルケーキ

<主な食材の産地>
たまねぎ・・・北海道
にんじん・・・北海道
ピーマン・・・茨城
じゃがいも・・・北海道
キャベツ・・・茨城
きゅうり・・・群馬
りんご・・・山形
豚肉・・・千葉
鶏卵・・・青森
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31