バスケットボールGTによる授業

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、バスケットボールプロチームの選手とコーチがゲストティーチャーとして来校し、5,6年生の子どもたちにバスケットボールの授業をしてくださいました。選手やコーチの指導の下で、バスケットボールを使った基礎的な運動やミニゲームなどに取り組みました。ゲストティーチャーのわかりやすい指導で、子どもたちもたいへん意欲的に運動に取り組み、バスケットボールを楽しみました。ゲストティーチャーの皆さん、ありがとうございました。

長なわ集会について

保護者の皆様にご連絡です。本日予定していた長なわ集会は、学級閉鎖のクラスがあるなど体調を崩している児童が多いので、延期になりました。長なわ集会の実施日は16日になります。よろしければ応援にいらしてください。

3年生 地域安全マップ

画像1 画像1
 現在、3年生では総合の学習で、地域安全マップづくりを行っています。今週の火曜日には、フィールドワークを行いました。「入りやすい」「見えにくい」というキーワードをもとに、自分たちが通っている通学路の危険な場所、安全な場所を調査しました。

3年生 タグラグビー出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 月曜日に、リコーラグビー部によるタグラグビーの出前授業がありました。現役のラグビー選手に子どもたちも大盛り上がりで、とても楽しく学習に取り組むことができました。ラグビーの基本である「みんなは一人のために 一人はみんなのために」の考えを学校生活でも生かしていきたいですね。

4年生二分の一成人式

画像1 画像1
先週の土曜日に、4年生は二分の一成人式を行いました。10歳を迎える子どもたちが自分の誕生から今日までの10年間を振り返り、自身の成長を感謝とともに感じる大切な式です。第一部の体育館では、学年全員がそろい、呼びかけや歌を通してお父さんやお母さんに感謝のメッセージを伝えました。第二部の教室では、将来の夢を発表し合いました。たくさんの感動とともに、新たな一歩を踏み出しました。保護者の皆さん、ご参観ありがとうございました。

緊急 明日2月4日のかるた大会はえんきになります。

祖師谷子ども健全育成の会から連絡です。明日4日の午後に予定されていた、「そしがやかるた大会」は、子どもたちの健康状態を考慮し、延期とします。申し込みをされていたご家庭の保護者の皆様、よろしくお願いします。なお、延期日は3月11日土曜日の午後となります。

1年生 おもちゃランド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日1年生は2年生より「おもちゃランド」に招待されました。
昨日、2年生が1年生の各学級に来てくれておもちゃランドの招待状を渡してくれました。招待状を見た1年生は、おもちゃランドをとても楽しみにしていました。
会場の体育館にはびっしりと2年生が作ったおもちゃがありました。
1年生のある子は「来年は1年生を楽しませてあげたい」と言い、学年が上がることにワクワクしている様子でした。

1・2年 生活科 おもちゃランド

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は2年生が手作りしたおもちゃを使って、おもちゃランドを開きました。2年生が1年生を招待し、自分の使ったおもちゃで遊ばせてあげました。2年生は、1年生を楽しませてあげるにはどうしたらよいのかを考えながら、準備をしてきました。ポスターをかいたり、景品を用意したり、グループごとに様々な工夫を考えてきました。
 1年生は、とても楽しそうにたくさんのおもちゃで遊ぶことができました。来年は、自分たちが2年生になって、一年生を楽しませてあげることになります。今回の活動を参考にしながら、来年のおもちゃランドもどんなものになるのか、今から楽しみです。

2月の昇降口装飾

画像1 画像1
画像2 画像2
2月になりました。学校ではインフルエンザ拡大を防ぐため厳重警戒を続けており、今のところ学級閉鎖は増えておりません。さて、2月になり、いつものように昇降口の装飾も変わりました。2月の装飾はバレンタインをイメージしたすてきな装飾です。校内美化ボランティアの皆さん、ありがとうございます。

2年 郵便局見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 冷たい風がふく中、2年生は成城郵便局に見学に行きました。
 郵便局の裏側を見せてもらいました。手紙が郵便番号ごとに機械によって仕分けされる様子や、郵便物が住所ごとに分けられて配達されるところなどを見せていただきました。子どもたちは、機械によってすごい速さで郵便物が分類されている様子を見ておどろいていました。また、たくさんの人数の人が郵便局で、働いていることにもおどろいていました。自分たちの住む町には、いろいろな仕事をしている人がいるんだと感じることができたと思います。

郵便局見学 【2年】

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科の学習で、郵便局の見学へ行きました。見たこともないたくさんの機会に、みんな興味津々。機械の力で、1時間で3万通、ハガキだけなら5万通を、47都道府県に仕分けすることができると聞いて驚いていました。
用意していたメモの枠では足りず、裏面にまで書き込んでいた子も何人もいました。お話をよく聞いて、郵便局の仕事の様子を学ぶことができました。

緊急 インフルエンザの流行がさらに拡大しています。

週明けの今日、インフルエンザによる児童の欠席がさらに増加しました。インフルエンザの流行が広がっています。3,4,5年生の5つの学級では、明日から3日間学級閉鎖となります。1,2,6年生はインフルエンザによる欠席者は少ないものの、油断はできません。必ず、毎朝登校前にお子さんの健康のチェックをお願いします。咳、発熱など体調が十分でない場合は、無理をさせずご家庭でゆっくり休ませてあげてください。

重要 インフルエンザが拡大中

本日のインフルエンザの状況は、1年生が5名、3年生が学級閉鎖中の1組を除いて1名、4年生は10名、5年生が8名、6年生は2名です。この他にも早退した児童が多数おり、その中のほとんどの子がインフルエンザと診断をされています。週明けの様子が心配です。前回もお願いしましたが、マスクを多めに持たせてください。また、朝、体調がよくない場合はお休みをさせてください。登校して早々に体調を悪くしてお迎えをお願いするケースもあります。ご家庭でのお子さんの健康管理の徹底をよろしくお願いします。

6年生 租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2
東京税理士会の方々に来ていただき、各クラスで税金についての授業をしていただきました。税金の種類から、その使われ方までクイズを交えて、楽しく分かりやすく教えてもらい、子どもたちは意欲的に学習ができました。教えていただいた税理士の皆様に感謝致します。

緊急 学級閉鎖のお知らせ(1月26日)

インフルエンザによる欠席児童増加のため、本日26日(木)と明日27日(金)の2日間、3年1組は学級閉鎖となります。ほかの学年学級でもインフルエンザ等で欠席する児童が増加しています。ご家庭での健康管理をよろしくお願いします。体調が優れないお子さんは、ご家庭での休養をお願いします。

1年生 むかし遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日1年生は、生活科の学習で「むかし遊び」に取り組みました。
けん玉、お手玉、かるた等の遊びに楽しく親しみました。
子ども達は、初めて行う遊びもありましたが、友達や大人に教えてもらいながら挑戦していました。
また、本日は保護者の方々にお手伝いいただきました。
寒い中、お手伝い下さいまして、ありがとうございました。

456年 箏・尺八・三弦音楽鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月24日(火)4.5.6年生合同で、箏・尺八・三弦音楽鑑賞会を行いました。
 当日は、3名の演奏者の方におこしいただき、とてもすてきな演奏を聴かせていただきました。日本の伝統的な楽器から流れる音色により、楽しいひとときを過ごすことができました。また、最後には箏・尺八・三弦の伴奏による校歌の合唱もあり、貴重な体験をすることができました。本当にありがとうございました。

6年生 和楽器体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鑑賞会の後に、6年生は尺八と琴の演奏体験をさせてもらいました。尺八は音を出すのが大変だということを知り、琴は様々な音色が出ることを知りました。体験してみて分かったことも多くあり、貴重な時間になりました。教えていただいた方々に感謝致します。

和楽器鑑賞・体験

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、和楽器の演奏家をお招きし、箏、尺八、三味線など和楽器の鑑賞教室を行いました。4〜6年生で実施し、6年生は和楽器の演奏体験も行いました。子どもたちは目の前で演奏される和楽器の調べに、惹きこまれていました。鑑賞会の最後に和楽器の演奏で校歌を歌いました。次の時間は6年生の和楽器体験です。思うように音が出せず、演奏の難しさを皆実感したようです。演奏家の皆さん、ありがとうございました。

緊急 インフルエンザなどにご注意を

今週に入り、インフルエンザと診断されて欠席する児童が増えてきました。本日のインフルエンザ欠席は、1年生2名、2年生1名、3年生5名、4年生3名、5年生4名です。また、本日は早退した児童も多数おります。朝や晩など、ご家庭でお子さんの健康観察を念入りにしていただき、少しでも体調が悪い場合にはお家でゆっくりと休ませてあげてください。特に治りかけは要注意です。また、どのご家庭もマスクを多めに持たせてください。状況によってはクラス全員マスクを着用させて、感染を防いでいます。また、感染性胃腸炎などにもご注意ください。よろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより

学校関係者評価

PTA