日頃より本校の教育活動にご理解とご協力いただきありがとうございます。令和6年度も引き続きご協力よろしくお願いいたします。

九品仏地区新春餅つき大会

画像1 画像1
1月21日九品仏地区新春もちつき大会が開かれ、本校の生徒40人以上がボランティアとして参加しています。生徒会はゲームを担当して、大盛況です。 

八幡小学校5年生理科顕微鏡授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月17日、19日の2日八幡小学校5年生の各クラスが八幡中学校を訪れ、理科の顕微鏡の授業を受講しました。皆さん熱心にミクロの世界を観察していました。

西村雄一サッカー国際審判員講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳授業地区公開講座の一環として、3時間目にサッカーの国際審判員の西村雄一さんにお越しいただき講演会を行いました。ワールドカップで使用したボール等をお持ちいただき、生徒達は実際にボールに触れることができました。お話も感銘を受ける内容で、生徒は「審判に対しての感じ方が変わりました。お話を聞く前は審判に対して『は?』と、思うことがあったけど違うことがわかりました。」等の感想を持っていました。今後の学校生活に生かすことのできるヒントをたくさんいただいた講演会でした。

バドミントン部 活動報告

昨年末、バドミントン部の冬季区大会が行われました。今大会は個人戦のみで、八幡中からは男子シングルス、女子シングルス、女子ダブルスに出場しました。
結果は、女子シングルスで9位、女子ダブルスで3位とベスト8に入賞しました。シングルス1本、ダブルス2本が、今月8日と15日に行われるブロック大会(上位大会)出場を決めました。
成長しているのは、八幡中バド部だけでなく他校も同じです。その中で勝ち進んでいくことはとても大変ですが、チーム一丸となって頑張っていきます。
昨年も、多くの方々に支えられて活動してきました。本当にありがとうございました。
2017年も引き続き応援よろしくお願いします。

感嘆符 工事に伴う正門の件

1月5日より15日まで、学校南側の歩道舗装改良工事のため、正門が使用できません。
この期間、西門より入校してください。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。

忘れ物

 本年最後の練習の際、バドミントン部が体育館の大掃除をしました。
 このとき、体育館の入り口に傘の忘れ物が28本ありました。心当たりのある人は、3学期忘れ物担当の先生に申し出てください。

2学期終業式

画像1 画像1
 大きな事故もなく2学期を終了することができました。保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。写真は終業式で校歌を歌っているところです。

九品仏小学校5年生顕微鏡授業

画像1 画像1 画像2 画像2
12月13日に九品仏小学校の5年生が本校で理科の授業を行いました。内容は「顕微鏡の使い方」で、視聴覚室で実物投影機を使いながら使用方法を学び、理科室に移動して実際に使いました。皆、積極的に授業に参加していました。

花作りサークル 冬のハンギングバスケット作り

12月11日(日)午前10:30から、木工室で冬のハンギングバスケット教室を行います。くわしくは、副校長まで。

3年 茶道体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月12日、2,3時間目3年生は今年も産業能率大学の茶道部の皆様のご指導により茶道体験を行いました。お茶室でお点前をいただくだけでなく、自分でお茶を点てる体験もしました。

防災講演会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月12日1時間目、藤原秀樹先生をお呼びして「防災講演会」を開きました。藤原先生は平成12年6月の三宅島噴火の時三宅中学校の校長先生として避難所の指揮をとられました。避難所での中学生の働きなどたくさんのことがよくわかりました。

学校の電話故障について

11月7日7時20分現在、学校の電話が故障しており、つながらない状態です。
お手数ですが、欠席等の連絡は fuk117@setagaya.ed.jp のメールにお願いいたします。故障が直り次第連絡します。

このは保育園 ハロウイン

画像1 画像1
校長室へ、このは保育園の園児たちが仮装して来校しました。

職場体験報告会

画像1 画像1
クラスの代表者が視聴覚室で発表しました。写真は血圧を測定しているところです。

学芸発表会 展示部門 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術 展示部門の一部です。

学芸発表会 展示部門4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行 美術 家庭科 展示部門の一部です。

学芸発表会 展示部門3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
C組 展示部門の一部です。

学芸発表会 展示部門2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
展示部門の一部です。

学芸発表会 展示 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学芸発表会にはたくさんの方々にお越しいただきありがとうございました。
展示部門も昨日無事終了いたしました。

花づくりサークル

12月11日(日)13:00より
クリスマスの寄せ植え教室を行います。
お問い合わせは副校長までお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 準備
3/17 卒業式
3/20 春分の日
3/22 職員会議

学校から

学年だより(3年)

進路だより

進路だよりJr