あいさつ週間です。元気に気持ちの良いあいさつを!笑顔がいっぱい増えますね。

10/31 5年社会科見学その2

画像1 画像1 画像2 画像2
一つ目の見学を終え、公園でお弁当をいただいています。みんな美味しそうに食べています。

10/31 5年社会科見学

画像1 画像1
第一見学場所に着きました。写真は車窓からの富士山です。

9/30 井の頭自然文化園 遠足(1,2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月30日の金曜日、2年生は1年生といっしょに、井の頭自然文化園へ遠足に行きました。天気もなんとかもってくれ、朝から子どもたちは元気いっぱい。
 2年生とっては2回目の自然文化園への遠足ですが、昨年度とちがうところは1年生のお世話をしながら行くということです。各グループでリーダーを決め、しおりを見ながら1年生とともにクイズラリーに取り組みました。
 水生園では水鳥や両生類などを、また動物園ではたくさんの動物を見ることができました。各グループ、2年生は大活やくでした。動物園の中では、モルモットとのふれあいも体験しました。クラスごと一人ひとりに、元気なモルモットたちが手わたされます。「かわいい!!」「心臓の音が聞こえるし、温かいね。」など、ふれあいを通して、生き物に対する愛情や命についての気づきを深めることができました。

10/14 三土代会の方々に発表会〜伝統的な行事を受け継ぐ〜(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 14日、総合的な学習の時間で調べ学習を進めていた、三土代会についての発表会を行いました。
 三土代会の方々の前で、緊張した様子の子どもたち。無事に、8つのチームの発表が終わりました。餅つきの歴史や作り方の行程、道具や衣装の説明に、餅つき歌、代田の土地の由来や歴史、沿線についてなど、できる限りのことを調べてきました。
 1ヶ月前に三土代会の方々から伺ったお話の内容だけでなく、難しい本から情報を読み取ったり、インターネットを活用したり、三土代会のビデオを見返したりと、子どもたちなりに努力できました。調べたことを、写真や絵を用いて模造紙にまとめ、三土代会の方々に聞いていただきました。三土代会の方から、「大変よくまとまっている」と、お褒めのお言葉をいただくことができました。
 その後、質問に答えていただいたり、お話をいただいたりし、楽しく過ごすことができました。中でも、代表の子どもが、餅つきで使う衣装を身につける体験をさせていただいたところでは、盛り上がりました。給食も会話を楽しみながらいただきました。
 今後の子どもたちの生活に、代田の伝統が息づいていくと確信できた1日でした。

10/14 老朽化したソメイヨシノの伐採について

 平素より、本校の教育活動に、ご理解とご協力をいただき、感謝申し上げます。
 さて、本校のソメイヨシノは、春にきれいな花を咲かせ、児童・保護者・地域の皆様に愛されている樹木です。しかし残念なことに、写真でお示しした2本(東門内、斜めになっている木・西側給食搬入門近くの木)については、老朽化及び腐食が進み、台風の強風等のときの安全確保及び、他の樹木に対する影響などにより、教育委員会との調整の結果、本年11月中をめどに伐採する運びとなりましたので、お知らせいたします。
 なお、地上部分のみの伐採となるため、新たな植樹は予定しておりません。
 児童の安全及び、近隣地域の皆様の安全確保のため、改めまして、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/11 起震車体験(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 11日、4年生は起震車による地震体験を行いました。震度4から東日本大震災のような震度6や7を体験し、多くの児童が地震に対して恐怖心を抱いていました。震度6や7のような強い地震では、頭を机の下に入れること、頭を守ることが難しいということを知り、大きな地震が起きたら、自分はどのように対処すればいいのかを児童一人ひとりが真剣に考えていました。

10/12 音楽朝会

 今月の音楽朝会は、11月のビバ代田でも歌う歌の練習をしました。9月に入ってから、音楽委員会の児童は早朝練習を繰り返し、器楽伴奏の練習を積み重ねていました。その伴奏に合わせて、全校で2部合唱をしました。
 体育館の歌声が、すんだ秋空に響いたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/4 社会科見学(3年生スーパーマーケット見学)

4日(火)、学区域にあるスーパーマーケットに、社会科見学に行きました。買い物について勉強し、商品が売れるための工夫や、店の様子を知ることができました。店長さんにもたくさん質問ができて、有意義な時間となりました。(一生懸命質問している様子の写真を載せられないのが残念です。)

10/6 (木)保健室から

10月に入りました。
今週の体調(熱・頭痛・腹痛等)による欠席者数と学校感染症による出席停止者数の報告です。

今週の学校感染症   溶連菌感染症  2名
           アデノウイルス感染症  1名

画像1 画像1

10/6 マイチャレ大繩 測定日

 今日のマイチャレンジタイムでは、毎日取り組んでいる、大繩の練習の成果を確かめる時間として、測定日となりました。
 各クラスとも、目標に向かって、みなで声をかけあい、跳んでいました。
 目標に回数に達成したかどうか、友達との協力具合はどうであったかなど、お子さんから聞いていただければ幸いです。
画像1 画像1

9/30 秋の遠足(1,2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1,2年生合同で、井の頭自然文化園に遠足に行きました。
当日はとても気持ちの良い秋晴れで、まさに行楽日和でした。

井の頭自然文化園に着いてからは、2年生との合同班で行動しました。
はじめはちょっと緊張した様子でしたが、だんだん慣れてきて
後半には2年生と手をつなぎながら動物を見て回る姿もありました。

お弁当を食べた後は園内の遊具で少し遊んでから帰りました。
たくさん歩いてたくさん遊んで、充実した秋の遠足となりました。

ふれあい給食会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、9月30日(金)にふれあい給食会をしました。
 この日のために、いろんと準備をし、来てくださったおじいさまやおばあさま、地域の方々に楽しんでもらえるように、おもてなしをしました。子どもたちは、いっしょに給食を食べたりお話をしたり、歌を歌ったりしてとても楽しい時間を過ごすことができました。

9/28 いろんな木の実(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、4年生は音楽朝会で合唱曲「いろんな木の実」を披露しました。笑顔で可愛らしいダンスを織り交ぜながら、楽器演奏にも取り組みました。休み時間もたくさん練習したので、本番では百点満点の発表をすることができ、全校児童・参観に見えた保護者の皆様からたくさんの拍手をもらっていました。

9/27 マイチャレ開始

 代田小学校の特色ある教育活動の一つ、「マイ・チャレンジタイム」。今シーズンは、長縄とびです。
 休み時間、全員が校庭に集まり、学級ごとに練習していきます。
 学級の目標達成に向けて、みんなで力と気持ちを合わせて、練習にはげんでほしいと願っています。
画像1 画像1

9/24 おやじの会 校庭キャンプ

 あいにくの雨となってしまい、校庭で消防署・地域振興防災・消防団等の方のご協力を得て行う予定であった防災訓練は断念し、昼間は、国士舘大学のボランティアサークルの学生と楽しく過ごしました。
 炊き出しのカレーライスと焼肉をいただいた後、夜間は、おやじの会、国士舘大学生、教員も一部参加し、校内ナイトハイク(お化け屋敷3か所付)を楽しみました。
 消灯後も、体育館で、希望者のみに変更となりましたが、楽しく夜を過ごしていました。
 いざ、というときに備えた訓練も兼ねているこのキャンプを、これからも続けていきたいと思っております。関係者の皆様方のご協力、ご理解を今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/23 3年生社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
世田谷の自然を感じ、近隣の有名なお寺の歴史も知ることができました。初めての社会科見学で子どもたちは、楽しく一生懸命学習に取り組んでいました。

9/23 3年生社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
バスに乗って社会科見学に行きました。小雨で公園には行けませんでしたが、他は予定通り行いました。まずは、清掃工場見学をし昼食を食べました。

9/21 Hello! My name is... (1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、ALTをお招きして英語の授業がありました。
朝から子どもたちは、英語が楽しみでわくわく!

今日は、1から10までを英語で数えたり、
英語で自己紹介をしたりしました。
元気よく堂々と話す子や、はにかみながらもしっかり話す子など、
一人ひとりが初めての英語の授業を楽しめたようです。

休み時間でも
「Hello! My name is ○○.Nice to meet you.」
と、進んで英語を話す姿が見られました。
1年生の次の英語の授業は11月です。お子さんからのお話を、お楽しみに!

9/16 4年社会科見学帰ります

画像1 画像1 画像2 画像2
がすてなーにを、あとにしました。これから学校に戻ります。

9/16 4年社会科見学ガスでなあに到着

画像1 画像1 画像2 画像2
お弁当タイムです。








iPhoneから送信
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20
(月)
春分の日
3/21
(火)
午前授業 卒業式予行練習 給食終
3/22
(水)
大そうじ
3/23
(木)
修了式
3/24
(金)
卒業式

学校だより

学校評価

学校公開等予定

保健