未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

オリエンテーリング

画像1 画像1
画像2 画像2
次の班がやって来ました。
若干疲れています。
最後まで頑張ってください!
(稲見)

オリエンテーリング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多く班が一気に通過していきましたが、今は少し落ち着きました。
みんな無事に通過して欲しいです。
(稲見)

オリエンテーリング

画像1 画像1
画像2 画像2
どんどん生徒が通過していきます。
(稲見)

オリエンテーリング2

画像1 画像1
画像2 画像2
続々と通過していきます。
(加藤涼)

緑の休暇村

画像1 画像1
画像2 画像2
最後の班が出発しました。(副校長)

緑の休暇村

画像1 画像1
次々と出発しています。(副校長)

緑の休暇村

画像1 画像1
いよいよ出発です。(副校長)

緑の休暇村

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オリエンテーリングがスタートしました。
(稲見)

緑の休暇村

画像1 画像1
オリエンテーリングの説明を聞いています。(副校長)

緑の休暇村に着きました。

画像1 画像1
これからオリエンテーリングの説明を聞きます。(副校長)

学芸発表会 教室掲示 1(2-4~2-6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は2-4〜2-6です。

経営支援部 松本

学芸発表会 教室掲示 1(2-1~2-3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラス、教室の黒板や背面掲示板に色々と書いて、士気を高めています。
毎度同じことを言っていますが、本番当日の合唱の勝敗だけでなく、今現在の君たちの葛藤や成長に着目してください。
自分が初めて渡米したときに、デルタ航空の機内で見て大好きになった言葉を君たちに贈ります。

「Enjoy!」

経営支援部 松本

緑の休暇村へ向かって出発

画像1 画像1
湖畔の向こうに富士山が見えます。(副校長)

朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はたくさん歩くので、もりもり食べてくださいね。(副校長)

朝食の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
食事係が朝食の準備を頑張っています。この後、7時から朝食です。(副校長)

朝食の準備

食事係が朝食の準備を頑張っています。この後、7時から朝食です。(副校長)

朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
河口湖移動教室の二日目が始まりました。朝会です。しっかりと5分前行動ができています。(副校長)

最後は班長会です。

画像1 画像1
画像2 画像2
班長会で今日の反省をしました。明日はさらに成長してくださいね。
本日の移動教室日記は終わります。(副校長)

レク大会

画像1 画像1
画像2 画像2
最後まで頑張りました。(副校長)

レク大会

画像1 画像1
画像2 画像2
バラエティーリレーの二人二脚は息を合わせて頑張りました。(副校長)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24
(金)
修了式

学校だより

給食だより

保健だより

学校運営委員会だより

PTAだより

各種おしらせ

生徒会だより

相談室だより

図書だより

研究だより

部活動

学校概要・基本情報