未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

富士山

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すばらしい天気です。

無題

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

キャラメル完成、交換

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
うまくできました。交換しています。

キャラメル切り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冷えて固まったら、固くてなかなか切れません。みんな楽しんでいます。

キャラメルの包装紙

画像1 画像1
画像2 画像2
キャラメルの包装紙を作ります。

キャラメルがもうすぐ完成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すごくいいにおいです。冷蔵庫で冷やして切って完成です。

キャラメルづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
牛乳からキャラメルを作ります。

まかいの牧場到着

画像1 画像1
画像2 画像2
予定より早くまかいの牧場に到着しました。

きぼう学級移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
予定通り談合坂SAです。みんな元気です。

合唱コンクール練習はじまる

画像1 画像1
画像2 画像2
再来週末の学芸発表会に向け、生徒たちの合唱練習が始まりました。
頑張れば頑張った分だけドラマがある!
学芸発表会を意義あるものにするか否かは君たちの努力次第です。
感動的な学芸発表会になることを期待しています。
(写真は2−2のものです)

経営支援部 松本

10月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
鮭のソースはニンジンをすりおろしたものに味噌とマヨネーズを混ぜたものみたいですが、ニンジンの甘味と味噌の風味がとても美味しいソースでした。

経営支援部 松本

バレーボール部練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日から新人戦予選も始まり、今日は船橋希望中で練習試合がありました。試合でいつもの自分たちの力を出せるかどうかが今後の結果につながると学んだ試合でした。

新入生保護者説明会

画像1 画像1
本日、新入生保護者説明会を行いました。
約200名の小学校6年生の保護者の方々が参加してくださいました。
4月からのご入学を心よりお待ちいたしております。

ご都合によりご参加いただけなかった保護者の皆様におかれましては、
資料等をお渡ししますので、副校長までご連絡ください。
(副校長)

フナキボエクササイズ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のエクササイズのラストは音楽に合わせてのボクササイズを行いました。

今日のエクササイズの中では一番ハードな運動でしたが、みんな笑顔で楽しみながら取り組んでいました。

(稲見)

フナキボエクササイズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スーパーアクティブスクールの取り組みとして、第一回目のフナキボエクササイズが行われました。

今回は私の友人であるスポーツジムのインストラクターを招き、運動が得意不得意に関わらず楽しむことができるエクササイズに取り組みました。

参加した生徒はみんな楽しく汗を流していました。

(稲見)

英検

画像1 画像1
本日、本校で英検を行いました。
生徒たちはしっかりと準備をして、
合格をめざして頑張っていました。
(副校長)

10月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
カレーうどんは具だくさんなうえ、カレーのスパイスとダシの香りがマッチしてとても美味しかったです。
ちょっとスパイシーだったので、「辛いのが苦手な生徒は食べられたかな?」と考えながら食べました。

経営支援部 松本

狂言教室

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の6時間目に3年生の狂言教室がありました。
三宅藤九郎さんが来てくださり、狂言に関するお話を聞くことができました。
立ち方や座り方であったり、別れの挨拶「さらばさらば」などを教わり、様々な貴重な体験をしました。
増子

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、火災による避難訓練を行いました。
放送が入ってからの避難行動がとても素早く、身の安全をしっかりと守る行動ができていました。
(副校長)

後期専門委員会

画像1 画像1
本日は後期専門委員会の初日でした。
各委員の顔合わせと、委員長・副委員長など役職決めを行っていました。
各委員、船橋希望中学校6期生となる2学年を中心に船橋希望中学校の伝統をさらに良いものにできるよう奮闘してほしいと思います。
写真は2学年の学級委員会です。

経営支援部 松本
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24
(金)
修了式
3/26
(日)
春季休業日(始)

学校だより

給食だより

保健だより

学校運営委員会だより

PTAだより

各種おしらせ

生徒会だより

相談室だより

図書だより

研究だより

部活動

学校概要・基本情報