【喜多見中教育目標】 1 より深く学ぶ生徒を育てる 2 勇気と思いやりをもつ生徒を育てる 3 健康で明るい生徒を育てる       

授業(1年英語)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月13日(火)、英語科の授業です。本校の研究テーマに沿って、指導方法を工夫をして「学びあいができる環境」を整えています。

修学旅行荷物積込

画像1 画像1 画像2 画像2
9月13日(火)、明日から3年生は修学旅行です。朝、荷物の積込を行っています。何とか天気が良くなるといいですね。

生徒会選挙運動

画像1 画像1
9月12日(月)、新しい週が始まりました。今週は修学旅行や職場体験があります。朝早く、生徒会役員選挙に立候補している生徒が校門であいさつをしています。21日が当日です。

セーフティ教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月10日(土)、今日は土曜授業日です。2時間目はセーフティ教室が開催されました。テーマは「犯罪やトラブルから身を守るには」です。DVDをとおして、有意義な時間を過ごしました。また、その後の連絡協議会では、警察からの情報や地域・保護者の方との情報交換が行われました。

研究授業(1年社会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月9日(金)、1時間目に初任者研修の一環で研究授業が行われました。社会の歴史的分野、聖徳太子についての授業です。どのような国を作りたかったのか、グループで協議も行っていました。

朝のミーティング(1年)

画像1 画像1
9月9日(金) 毎朝、1年生の代表は朝のミーティングを行っています。クラスの伝達事項を確認しています。

ボランティア部(梅干し)

画像1 画像1
9月8日(木)の放課後、ボランティア部が梅干しをもってきてくれました。夏休み前に収穫した梅で作ってくれました。美味しかったです。

放課後補習(1・2年)

画像1 画像1
9月8日(木)の放課後、1・2年生の補習がスタートしました。基礎的な学習が中心ですが、自信をつけて頑張ってほしいと思います。

給食実習

画像1 画像1
9月8日(木)、給食実習生が3年生の教室で一緒に給食をいただきます。楽しそうに話をしながら、実習も4日が過ぎようとしています。

学習習得確認調査(3年)

画像1 画像1
9月8日(木)、3年生は世田谷9年教育の取組である、学習習得確認調査を行っています。自分の今の実力を測るいい機会です。全力で頑張ってください。

校内研修(英語)

画像1 画像1
9月7日(水)、本校では教員が指導案を作成し、校内研修を必ず行います。今日は、英語の少人数授業(3年)を参観しました。

陸上大会練習開始

画像1 画像1 画像2 画像2
9月7日(水)、陸上競技大会(29日開催)に向け、朝練習が行われています。朝早くから熱心に参加しています。

大根づくり3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月6日(火)、午前中に大根の種まきを行いました。作業としては、マルチビニール(長いビニールシート)を張り、種をまき、寒冷紗(害虫から野菜を守るポリエステル製の網目のもの)を設置しました。

大根づくり2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月5日(月)、1年生の大根づくりで「畝づくり」を行いました。作物を作るために土を盛り上げる作業です。

専門委員会

画像1 画像1
9月5日(月)、前期最後の専門委員会が行われています。後期に向けての引き継ぎ事項を考えています。次へ伝える作業はとても大事なことです。しっかり!

全校朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
9月5日(月)、全校朝礼が行われました。校長先生からは「地域の方々とのつながりを大事にしよう」とお話がありました。また、今日より2週間、給食実習が行われます。2名の実習生が本校に来ています。校長先生より紹介がありました。

土曜講習(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
9月3日(土)、2学期に入って最初の土曜日です。3年生は土曜講習を受講しています。今年から基礎コースと発展コースの2コース体制で行っています。受験に向けて、真剣さが伝わってきます。

大根づくり1

画像1 画像1 画像2 画像2
9月2日(金)の放課後、1年生の代表生徒でアグリシートの撤去と肥料を均等にまく作業を行いました。これから11月〜12月に収穫をするまで、大根づくりが行われます。

給食スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
9月2日(金)、今日から給食がスタートしました。楽しみにしていた給食です。職員室前には、委員会で作成した「京都の野菜」や「この魚はなあに?」がクイズ形式で掲示されています。

小中合同研修会(喜多見の学び舎)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月1日(木)の午後、喜多見中学校と喜多見小学校の教員で合同研修会を行いました。今年度のテーマは「思考力」をどう育成するか。そのための授業を10月に行うため、指導案の検討も行いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
給食
3/20
(月)
春分の日
3/21
(火)
黒砂糖パン
牛乳
白インゲン豆の田舎風スープ
スペイン風オムレツ
ほうれん草とコーンのソテー
果物(清美オレンジ)
3/22
(水)
丸ごとわかめごはん
牛乳
巣ごもり汁
ミックスフライ
切り干し大根のおかか和え
3/23
(木)
ごはん
牛乳
じゃがいものみそ汁
はすのつくね
ひじきのごま和え

学校だより

学校経営

学校関係者評価

保健室より

学校エコライフ活動