2/7 「マラソン月間」

2月7日「マラソン月間」

今週から「マラソン月間」が始まりました。
「マラソン月間」は、健康・体力の保持・増進を図るとともに走る楽しさを体感する。めあてを持って粘り強くやり通す態度を育てる。ことをねらいとしています。
中休みに、低中高の3学年ずつ、トラックを走っています。子どもたちは、トラックを1周走るごとに「ひがしの子マラソンカード」に1マス色を塗っていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

2/7 ブラインドウォーク探検

2月7日 ブラインドウォーク探検

 本日は、深沢地区社会福祉協議会の皆様をゲストティーチャ―にお招きして、4年生がブラインドウォーク探検を行いました。アイマスクをして白杖を使って歩く側とそれを誘導する側の体験をそれぞれしました。アイマスクをして校舎の中を歩く体験をした子どもたちは、目の不自由な方の生活の大変さを実感することができました。お忙しい中お集まりくださり、ご指導くださった深沢地区社会福祉協議会の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日

2月7日
今日の給食
画像1 画像1

2月7日 今日の献立

ごはん
牛乳
豆入り筑前煮
ごまあえ

<主な食材の産地>
米・・・北海道
鶏肉・・・山梨
しょうが・・・高知
ごぼう・・・青森
にんじん・・・千葉
じゃがいも・・・北海道
さやいんげん・・・沖縄
キャベツ・・・愛知
もやし・・・群馬
こまつな・・・埼玉

2月6日

2月6日
今日給食
画像1 画像1

2/6 6年生との会食(校長室)

6年生による校長室での会食は、今日から6年2組の順番になりました。
画像1 画像1

2月6日 今日の献立

パエリア風ピラフ
牛乳
卵スープ
アップルゼリー

<主な食材の産地>
米・・・北海道
鶏肉・・・山梨
にんにく・・・青森
にんじん・・・千葉
たまねぎ・・北海道
ピーマン・・・茨城
トマト・・・愛知
パセリ・・・静岡
いか・・・青森
えび・・・インド
鶏卵・・・千葉 青森

ひがしタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は「ひがしタイム」がありました。6年生が遊びを計画してくれるのは、今回が最後でした。次回は5年生が計画をしてくれます。6年生、お疲れ様でした。

2月3日

2月3日 今日の給食
画像1 画像1

2月3日 今日の献立

中華風おこわ
牛乳
いわしのつみれ汁
きゅうりと大根のごま風味

<主な食材の産地>
米・・・北海道
もち米・・・山形
しょうが・・・高知
ねぎ・・・千葉
にんじん・・・千葉
こまつな・・・埼玉
だいこん・・・神奈川
じゃがいも・・・鹿児島
きゅうり・・・群馬
いわし・・・鳥取

ひがしのおまつり

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は2年生が「ひがしのおまつり」を開きました。グループごとにお店を決めたり、お店の物を作ったり今まで頑張ってきました。近隣の保育園や1年生を呼んで、どのお店も大盛況でした。

2月2日

2月2日 今日の給食
画像1 画像1

2月2日 今日の献立

ごはん
牛乳
豆腐入りハンバーグ
大根とひじきのサラダ
くだもの(ぽんかん)

<主な食材の産地>
米・・・北海道
豚肉・・・千葉
しょうが・・・高知
たまねぎ・・・北海道
きゅうり・・・群馬
だいこん・・・神奈川
にんじん・・・千葉
鶏卵・・・青森
ポンカン・・・愛媛

2/1 2月3日(金)はアルミ缶回収日

画像1 画像1
あさっては、アルミ缶回収日です。

2/1 今日の給食

今日の給食
画像1 画像1

2月1日 今日の献立

ピザトースト
牛乳
白いんげんのスープ
くだもの(デコポン)

<主な食材の産地>
にんにく・・・青森
たまねぎ・・・北海道
ピーマン・・・茨城
にんじん・・・千葉
じゃがいも・・・鹿児島
キャベツ・・・神奈川
パセリ・・・静岡
豚肉・・・千葉
デコポン・・・愛媛

1月31日 今日の献立

あじそぼろごはん
牛乳
みそ汁
くだもの(りんご)

<主な食材の産地>
米・・・北海道
鶏卵・・・青森
むろあじ・・・八丈島
りんご・・・秋田
しょうが・・・高知
たまねぎ・・・北海道
にんじん・・・千葉
じゃがいも・・・鹿児島

1月30日

1月30日  今日の給食
画像1 画像1

1月30日 今日の献立

五目うどん
牛乳
ごまあえ
コーン入り蒸しパン

<主な食材の産地>
にんじん・・・千葉
たまねぎ・・・北海道
ねぎ・・・千葉
キャベツ・・・愛知
もやし・・・栃木
こまつな・・・埼玉
鶏卵・・・青森
豚肉・・・神奈川

1/27 今日の給食

今日の給食
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31