24日(月)より、期末考査です。計画に沿って学習を進めしっかりと準備をしましょう。 気温の変化も大きく体調を崩しやすくなっています。引き続き体調管理には気をつけましょう。

合同研修会 6

体育 女子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同研修会 5

体育 男子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同研修会 4

音楽と美術です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同研修会 3

英語と国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同研修会 2

理科と社会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同研修会 1

泉の学び舎 合同研修会が行われました。
三宿中学校の全クラスの授業を参観し、
研究協議会を行いました。

少人数で行っている数学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒会役員選挙立ち合い演説会3

最後まで、熱い演説が繰り広げられました。
三宿中学校のことを思う気持ちがひしひしと
伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒会役員選挙立ち合い演説会2

立候補者と応援演説者の表情は、真剣そのものです。
緊張の中にも、強い決意が感じられ、演説に引き
込まれていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒会役員選挙立ち合い演説会1

5時間目には、後期生徒会役員選挙立ち合い演説会が
ありました。選挙管理委員による説明の後、
会長、副会長、書記、議長の各候補、応援演説者が
緊張の中、熱心にこれからの三宿中学校について
語りました。演説を聞く生徒たちも、一人ひとりが
内容について考えました。これから投票が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

移動教室前検診

1年生が26日から始まる移動教室
のための検診を校医さんにやっていただきました。
きちんと並んで、静かに検診を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

有志合唱

3年の有志合唱に向ける取り組みは
真剣そのもの。
7時40分から全員集まってパート練習を
行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動見学 3

テニス、ソフテニです。
吹奏楽、三味線教室です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動見学 2

バレー部とバスケット部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動見学 1

学校ごとに部活動の見学を行いました。
野球部とサッカー部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業体験 5

英語の授業体験をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業体験 4

数学の授業体験をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業体験 3

英語の授業体験をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業体験 2

美術の授業体験をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業体験 1

技術家庭の授業を体験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学生授業体験

泉の学び舎の小学生が
授業体験、部活動見学にやってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31