2月24日(金)6年生とのお別れ交流給食

今週は、3年生と6年生が交流給食をしました。最終日の今日は、6年1組と3年生が会食しましたが、3年生の食缶が空っぽになっていました。笑顔があふれて、楽しい時間になったようです。来週は2年生との交流が予定されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「塩焼きそば、大学の甘酢かけ、りんご入り大学芋、牛乳」です。

 今日の焼きそばは、中華料理の焼きそば「炒麺(チャーメン)」に似せて塩やオイスターソースで味付けをした「塩焼きそば」です。日本では意外にソース焼きそばの方が主流の向きもありますが、ミネラルたっぷりの塩やオイスターソースで、海の恵みをいただくのもおすすめです。

 *食材産地***

 にんにく 青森
 生姜   高知
 豚肉   鹿児島
 人参   千葉
 筍    福岡
 玉葱   北海道
 もやし  栃木
 長葱   千葉
 にら   栃木
 大根   千葉
 さつま芋 茨城
 りんご  青森

2月24日(金)4年生 美術鑑賞教室(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術館の外にある作品も鑑賞しました。区内にはこんな身近に芸術に親しめる素敵な施設があり、子どもたちの感性を磨くことのできる環境が整っています。今日見聞したことを、今後の図工の授業で生かしてほしいです。

2月24日(金)4年生 美術鑑賞教室(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回は、「花森安治の仕事〜デザインする手、編集長の眼」の企画展が開催されていました。ボランティアスタッフの方々が、分かりやすく説明してくれて、子どもたちも興味をもって鑑賞することができました。

2月24日(金)4年生 美術鑑賞教室(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
館内では、美術館のボランティアスタッフの方々が、1グループに一人ずつ付き添って、館内を丁寧に案内してくれました。

2月24日(金)4年生 美術鑑賞教室(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は、世田谷美術館での美術鑑賞教室に出発しました。9時10分にピロティに集合して、今日のめあてと諸注意を確認しました。公共のマナーを守って、いろいろな芸術作品を味わってほしいです。

2月23日(木)明日から

画像1 画像1
この3日間、インフルエンザで学級閉鎖になっていた5年2組の子どもたちが明日から戻ってきます。静かな教室では、子どもたちの元気な笑い声を待ちわびています。もちろん、担任の畑中先生も首を長くして待っていました。元気になったからと言っても、油断せず、手洗い・うがいなどはしっかりして予防につとめましょうね。

2月23日(木)6年生 合奏の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
午後の体育館では、6年生が卒業に向けての各行事で演奏する楽曲練習に取り組んでいました。それぞれのクラスで練習してきたことを、本番同様のシチュエーションで合わせていきます。どの子も真剣な表情で、体育館には緊張感が漂っていました。すてきな演奏が聴けるのを楽しみにしています。

2月23日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「里芋ごはん、ししゃもの唐揚げ、豆腐汁、牛乳」です。

 「里芋ごはん」は、里芋と鶏肉と油揚げといったシンプルな具の入った混ぜごはんです。鶏肉と油揚げの出汁を含んだ柔らかい里芋が、食感のアクセントになり、子どもたちにも大人気です。

 *食材産地***

 米    山形
 鶏肉   岩手
 里芋   新潟
 ししゃも ノルウェー
 豚肉   鹿児島
 人参   千葉
 白菜   群馬
 長葱   千葉

 

2月23日(木)2年生 図工の作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の各教室には、図工の時間で取り組んだ「カッターナイフタワー」の作品が展示されています。初めてカッターを扱っての作品だということで、どれも努力の跡がうかがえる作品ばかりです。色使いも考えながら、すてきなタワーが並んでいますので、ご来校の際には、ぜひご覧になってほしいです。

2月23日(木)雨がやんで

画像1 画像1
朝の雨もやんで、中休みは校庭で遊ぶことができました。B時程の短い休み時間でしたが、子どもたちは広い校庭を元気に走り回り、楽しく過ごしていました。すっきり身体を動かした後は、授業もしっかりがんばりましょうね。
画像2 画像2

2月23日(木)1年生 保育園交流(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の子どもたちのお世話も手慣れてきたようで、ちょっと遠慮気味の園児たちの手を引いて、自分のランドセルを背負わせたり、読み聞かせをしてあげたりしていました。今日もあっという間の1時間でした。南八幡山保育園の皆さん、今日は雨の中、八幡山小学校に来てくれてありがとうございました。1年生の子どもたちは、この3日間、とても立派なおもてなしができましたね。もうすぐにでも2年生になれるくらい、みんなよくがんばりました。

2月23日(木)1年生 保育園交流(1)

1年生は、3日連続での幼稚園・保育園交流。今日は、南八幡山保育園の子どもたちが来校してくれました。小学校の教室やお勉強に興味津々の園児たちに、1年生は待ってましたとばかりに、やさしく出迎えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月23日(木)図書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木曜日の朝は、各クラス図書タイムの時間です。それぞれ好きな本を読んで、落ち着いて1時間目の授業に入っていけるようにします。夢中になりすぎて、チャイムは鳴っているのを忘れ子もいるくらい、本が大好きになっているようです。今年1年で、どれだけの本を読んだか、どこかで振り返ってみるのもいいですね。

2月23日(木)朝から大忙し

6年生は、来週の感謝の会に向けて、体育館での練習が本格的に始まります。今朝は、合奏で使う楽器を、みんなで協力して音楽室から運び出していました。いよいよ卒業までのカウントダウンも始まり、八幡山小学校で過ごす時間も残り少なくなってきました。毎日を精一杯過ごして、楽しい小学校生活を締めくくってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月23日(木)久しぶりの雨

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は、久しぶりの傘をさしての登校になりました。合羽を着た子どもたちが、校長先生に元気にあいさつしていました。はっきりしないお天気ですが、今日も1日楽しく過ごしましょう。

2月22日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「中華風カレーライス、わかめサラダ、ネーブル、牛乳」です。

 今日のカレーライスは、中華風です。シーフードの旨味が効いていましたが、低学年には辛さが強かったと感想が寄せられました。

 *食材産地***
 
 米    山形
 にんにく 青森
 生姜   高知
 玉葱   北海道
 豚肉   鹿児島
 人参   千葉
 筍    福岡
 いか   北海道
 海老   インド
 白菜   群馬
 青梗菜  静岡
 キャベツ 愛知
 きゅうり 埼玉
 ネーブル 広島

2月22日(水)1年生 保育園交流(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろとお世話をする中で、子どもたちはどんどん打ち解けてきて、最後は時間を忘れて楽しく過ごすことができたようです。松沢保育園の皆さん、今日の学校体験はいかがでしたか?4月には1年生です。今日の経験を、それぞれ進学する小学校でのスタートに生かせてほしいです。

2月22日(水)1年生 保育園交流(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の八幡山幼稚園との交流に続き、今日は松沢保育園の年長組の子どもたちが来校し、1年生と交流しました。ちょっと緊張気味の園児たちに、1年生は堂々と授業を受ける様子を見せ、今日もお兄さん・お姉さんぶりを発揮していました。

2月22日(水)児童集会(2)

今回の3年生の学年発表には、早朝からたくさんの保護者の方々に参観していただきました。ありがとうございました。子どもたちもしっかりやり遂げて、とても満足そうでした。紹介したカルタや学習のまとめは、2階のフロアに掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31