烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

12/4 「そば打ち体験」が開かれました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 FATHER’s烏山主催で毎年恒例の「もちつき大会」が開かれたこの日、桜小学校「大子自然塾」との共催イベントとして「そば打ち体験」が開催されました。
 本格的な道具を使い、プロの教えを受けながらそば打ち体験ができるという機会を、参加した子どもたち、そして保護者の方々も楽しみながら取り組んでいました。
 子どもたちは教わった通りにそば粉をこねたり延ばしたりして生地を整え、太くならないように気を付けながら切って作りました。
 自分たちで打ったゆで立てのそばを食べる経験は、子どもたちにとって貴重な学びの場となり、よい思い出もできたことと思います。

12/4 FATHER's烏山主催「もちつき大会」の様子

 この日は年に一度の「もちつき大会が」学校のピロティ・体育館を会場にして開かれました。
 FATHER’s烏山の主催で開催されているこのイベント。今年も多くの子どもたち、そして保護者の方々が足を運んでいました。
 杵と臼でおもちが作られる様子を初めて見る子もいて、様子を見ていた子どもたちからはその迫力に「すご〜い。」という声が聞かれました。
 おもちのチケットを持って並ぶお客さんも行列を作っておもちをもらいました。つきたてのおもちの味は格別なようで、「おいしい。」と頬張る子どもたちの表情は幸せに満ちていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12/2 つくし学級 体育の学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1時間目に、体育館で体育をしました。昨日の雨天のため、来週に延期になった「持久走大会」に向けて、10分間走をしました。自分のペースを考えて走ることができました。ゆっくりと1周歩いて呼吸を整えてから、チーム対抗のバスケット型ゲームに取り組みました。今日は、お休みの子が多かったので、3チーム編制にしてゲームを楽しみました。

12/2 3年生 朝の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
3年2組では、朝の時間に読み聞かせを行いました。
今日は、久しぶりのお父さんの登場に、子どもたちも胸をワクワクさせながら聞いていました。
今日読んでいただいたのは、「柳家花緑の同時代ラクゴ集」という落語を現代風にアレンジしたお話でした。小学生でも分かりやすい内容と、感情のこもった読み聞かせに、朝から学級に笑いがこだまして、とても明るい雰囲気で1日をスタートすることができました!
ご協力ありがとうございました。

12/2 3年生 ランチルーム給食

画像1 画像1
今日の3年2組の給食は、ランチルーム給食でした。
献立は、ごはん、牛乳、擬製豆腐、じゃがいもの甘辛煮、野菜のごま風味、リンゴでした。
栄養士の方からは、「普段から残さずたくさん給食を食べてくれることが嬉しいです!」とお褒めのお言葉をいただき、子どもたちもとても嬉しそうでした。
また、楽しく美味しく食べるだけでなく、配膳や食事のマナーも大切であることを教えていただきました。

12/2 本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月2日(金)

本日の給食
*ごはん
*牛乳
*擬製豆腐
*じゃがいもの甘辛煮
*野菜のごま風味

擬製豆腐をオーブンで焼いています。豆腐と具とたまごを混ぜて焼き固めることから擬製豆腐と呼ばれるようになったそうです。じゃがいもの甘辛煮は回転釜の火力を使用し蒸し煮に仕上げました。

12/2 2年生 音楽科の学習の様子

画像1 画像1
 今日の4校時、2組では音楽科の学習をしました。
 前回の学習から「小ぎつね」を歌ったり、鍵盤ハーモニカで弾いたりしています。今日はさらに、ウッドブロックやトライアングルなどの楽器も取り入れて、グループで演奏の仕方を考えました。曲の雰囲気に合わせて自分のアイデアを生かした演奏をすることができました。
画像2 画像2

12/1 子どものインターネット利用に関する啓発講座を開催しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月1日(木)午後2時40分より、4年生の保護者の皆様を対象として「子どものインターネット利用に関する啓発講座」を開催しました。
 この講座は、世田谷区教育委員会が主催し全区立小中学校で開催する、委託事業者から派遣された講師によって行われる保護者向けの講座です。本校では4年生の保護者を対象に実施し、子ども向けの講座は1学期に6年生対象に行っています。
 今回の講座の主な内容は、
 ・子どもたちのインターネットの利用状況と実態(都内及び区内の状況)
 ・特に注意が必要なトラブル
 ・インターネットの3つの主な特性
 ・保護者が知っておきたいこと
 ・全ての保護者にできること
などでした。資料を配付していただき、プレゼンテーションを聴きながら、学習することができました。
 ぜひ、子どもたちがトラブルに巻き込まれないようにするための大人や保護者の役割、そして子どもたちが賢く利用ができるようにするための環境づくりと支援を、保護者の皆様とともに考えていきたいと思います。
 ご参加くださった保護者の皆様、ありがとうございました。
 

12/1 つくし学級 本日の学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1時間目は、学習室で「チームで協力すること」をめあてに積木ゲームとボールパスゲームの2回目をしました。チームの3人で協力して、積木の高さやボールパスを続ける回数を競い合いました。6年生が中心になり作戦を立てて、ゲームをすすめることが上手になってきました。
 3・4時間目は、算数の時間でした。1組は「計算しよう」2・3組は「比べよう」の学習をしました。3組は、保健室から体重計をお借りし「体の重さ」を比べる学習をしました。2組は、机や配膳台など教室内の物の「縦と横の長さ」を測って表にまとめ、比べてみました。
 6時間目には、「ヒヤシンス」の観察をしました。小さな黄色い芽が出ていることを発見し、観察カードに記録しました。

12/1 5年生 ランチルーム給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、5年1組とつくし学級5年がランチルーム給食でした。
献立は、みんなが大好きなカレーライス。もりもりたくさん食べました。
栄養士さんからは、成長期に必要な栄養についてと、食器の並べ方についてお話していただきました。バランスのよい食事を心がけ、たくましく健やかに成長してほしいです。

ランチルーム給食の特別デザートはうさちゃんリンゴでした。残った一つのうさちゃんリンゴをかけて、じゃんけん大会が繰り広げられました。みんなで美味しくいただきました。

12/1 3年生 算数科「三角形」の学習が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日から、算数科の学習では「三角形」の学習が始まりました。
3種類のストローを使っていろいろな組み合わせの三角形を考えるという学習で、みんな楽しんで学習に取り組んでいました。
次の時間の学習では、今日作った三角形を仲間分けし、二等辺三角形や正三角形について理解を深めていきます。

12/1 2年生 今日の生活の様子

 2組では1校時に国語科「なかま分けをしよう」の学習に取り組みました。昨日の5校時、研究授業として取り組んだ活動の第2時です。
 今日はタブレット端末を使って新たな仲間分けの考え方を発表したり、1対1でクイズをしたりしました。多様な考え方を学び合い、説明文にまとめる学習を進めていきます。
 給食の時間には、読書通帳10000ページ読書を達成した子へ、校長先生からの表彰がありました。学級のみんなも拍手を送り、お祝いしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

12/1 本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月1日(木)

本日の給食
*ポークカレーライス
*牛乳
*福神漬
*ひとしお野菜

野菜をあえる前に野菜の温度を測り、冷却されているかをチェックしています。人気献立のポークカレーもできあがりました。ルーを入れてからじっくり煮込むので、コクがあるおいしいカレーになります。

【お知らせ】  「持久走大会」の延期について

 本日実施予定の「持久走大会」は、雨天のため「延期」といたします。
 なお、延期実施日は、12月6日(火)です。会場は学校の校庭となります。詳しくは学校からのお知らせ「持久走大会の実施について」でご確認ください。
 よろしくお願いいたします。


11/30 エコ委員会 清掃活動に取り組んでいます!

画像1 画像1 画像2 画像2
 エコ委員会では、学校周辺の清掃活動に取り組んでいます。
 いつも行っている、ペットボトルキャップや牛乳パックの回収に加え、11月から「学校周辺の清掃活動」を、水曜日の朝の時間を使って行っています。
 今日もたくさんのごみを回収しました。寒くなる季節ですが、協力して取り組んでいきます。

11/30 持久走旬間最終日の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 持久走旬間最終日となった今日、多くの子どもたちが朝の自主練習に取り組みました。中休みにも、全校の子どもたちがそれぞれ、自分のペースを保ちながら走っていました。
 今日までの取組を振り返り、今後に生かすとともに自分の体力が高まっていることを実感してほしいと思います。
 保護者の皆様には、朝早くからのお子さんの送り出しをはじめ、様々な面でのご支援・ご配慮をいただきました。ご協力ありがとうございました。

11/30 つくし学級 図工の学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3・4時間目に図工をしました。ローラーで描いてみようという単元で「スチレン版画」に取組ました。自分の好きな物を考えて、画用紙に下絵を描いてから、スチレンボードに描き写しました。力の加減を考えながら鉛筆で描きました。でき上がった版にローラーでインクを付けて、版画用紙に印刷しました。色がきれいに出るように、バレンでしっかりと紙をこすり仕上げました。

11/30 2年生 校内研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は2年2組で、国語科「なかま分けをしよう」の校内研究授業を実施しました。
 まず、子どもたちは8つのイラストから仲間分けのクイズを作りました。そして、タブレット端末を使って、友達と楽しくクイズの交流をしました。
 同じイラストからもいろいろな観点で仲間を作れることを、友達との交流を通して気付くことができました。

11/30 本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月30日(水)

本日の給食
*ミルクパン
*牛乳
*トマトシチュー
*フルーツポンチ

じっくり煮込んだシチューに別ゆでしたえび・いかを混ぜて本日のトマトシチューができあがりました。別ゆでしたえび・いかは柔らかく食べやすくなっています。本日のミルクパンは今朝焼きたてのパン、ふわふわの食感です。

11/29 3年生 英語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は英語活動を行いました。前回に引き続き、子どもたちが大好きなジョー先生が来てくださいました。今日は台所用品について、英語ではどのように言うのかを学習しました。前回も学習しましたので、上手に発音することができました。イラストを見ながら発音練習をした後、ゲームを行いました。みんな大いに盛り上がっていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

おしらせ

学校経営

学校運営委員会

いじめ防止基本方針