世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

朝のひとこま〜

金曜日の朝です。
出席カードを出しに来る子どもたちが、
「おばあちゃんちに遊びに行きます。」
などと、明日からの連休の話をしてくれました。
学校では週末から荷物の持ち帰りを促します。次年度に向け、学用品の点検・補充もしっかりしておきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日の給食

〈今日の献立〉
・ハヤシライス
・野菜スープ
・ツナサラダ
・フルーツゼリー
・牛乳

 今日のメインディッシュは「ハヤシライス」♪おいしく作るポイントは、“炒めたまねぎ”と“ブラウンルウ”です。たまねぎは、アメ色になるまで丁寧に炒めることで、甘味を引き出し、やさしい味に仕上げることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

笑顔と活気と

 ポカポカ陽気に変わった中休み、ボール遊びに興じる子が目立ちました。1年生のサッカー、3・4年生対抗のドッジボール、6年生のバスケットボールのショットをお届けします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遊具となかよしだよ!

 1年生は入学以来、体育の時間においても、固定施設を活用した運動に取り組んできました。
 ジャングルジムに上るとき、「高いところが怖い」とおっかなびっくりしていたり、雲梯では途中でギブアップしたりしていた子が少なくありませんでした。しかし、今では休み時間にジャングルジム鬼ごっこをしたり、スイスイと雲梯をクリアしたりしているではありませんか。楽しんでいる様子が伝わってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

合同音楽   2年

1組と4組が一緒に音楽の授業を行いました。鍵盤ハーモニカでの演奏、そして歌・・・1クラスの時よりもダイナミックな活動になりました。担任の先生方からも子どもたちへのお話があり、自分たちのクラスだけでなく他のクラスのみんなの頑張りも知るよい機会になりましたね・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のひとこま〜

青空の広がる朝です。修了式までの投稿はあと4日、そして24日は卒業式・・・1年がたつのは早いです。子どもたちも今年度の取り組みのまとめや卒業式練習に励んでいます。低学年のインフルエンザによるお休みが増えてきているので、該当クラスでは学校でもマスクの着用を呼びかけています。学校でもうがい・手洗いもしっかりと行い、年度末をみんなで迎えたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吐息も山も白く

 またまた山々が雪化粧、そして吐く息が真っ白な朝です。しかし、7時を前に空はとても明るく、季節は着実に春へと向かっていることをうかがわせます。そう言えば、明日はもう彼岸入りですね。
 今週も学級閉鎖の近隣校があると聞いていますが、芦花小は落ち着いています。残り少ない今年度、みんなが元気に登校できることが何よりの願いです。
 今日の日中は暖かくなるとの予報、花粉対策は万全に!
画像1 画像1

卒業式の音楽練習

 昨日の呼びかけに続き、今日は6年生と5年生が合同で歌や演奏の練習を行っています。
 旅立つ卒業生の歌、送り出す在校生代表としての歌、そして切磋琢磨し合ってきた両者がともに歌う曲。それぞれに込められた思いがあります。また、最上級生のバトンを受け継いだ次期6年生の演奏に見送られながら、卒業生が退場していくシーンは、まだ本番でもないのに、ジーンときてしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日の給食

〈今日の献立〉
・ごはん
・みそ汁
・いわしのガーリック揚げ
・粉ふきいも
・お浸し
・牛乳

 今日の給食はミネラルがたっぷりです。ガーリック揚げの“小いわし”、みそ汁の“生わかめ”、お浸しの“小松菜”。小魚や海藻は苦手・・・という児童もいますが、丈夫な体をつくるためには欠かせない栄養素が含まれています。家庭でも積極的に料理に使って欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

休み時間のひとこま〜

一輪車や竹馬に挑戦する子どもたちもいます。今日も一輪車を2人組で回転したり、高い竹馬に乗って歩いたりと・・・みんなすごいすごい!!
もちろん、いつものようにボール遊びやながなわなどで楽しむ姿も見ることができましたよ〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式練習    6年

6年生が体育館で卒業式の証書授与の練習をしていました。卒業式は学校行事の中の儀式的行事で、学校生活に有意義な変化や折り目を付け、厳粛で清新な気分を味わい、新しい生活の展開への動機付けとなるような活動です。
歌、呼びかけだけではなく、証書のいただき方やご来賓の皆様へのあいさつの仕方、歩き方などを含めた練習をしています。あと1週間ほどで卒業を迎える6年生・・・芦花の最高学年の最後の姿を、今から楽しみにしています・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のひとこま〜

水曜日の朝は、フレンドワールドでのスタートでした。
「今日は楽しかったです」
とさっそく報告してくれました。
今日は気温が上昇しないようですが、元気に体を動かして体の芯から暖かくなるとよいです。今年度の締めくくりの時期です・・・今日も一つ一つしっかりと過ごしていきましょうね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お も て な し

 フレンドワールド最終回、下の学年が上の学年に一年間のお礼の気持ちをこめて、遊びの場を取り仕切っています。いつもお世話される側だった子たちが、ひたむきに、或いは堂々と、司会進行役を務める姿がまた微笑ましいものです。芦花小ホスピタリティがあちらこちらで和やかな輪を作り上げていました。
 校庭は冷たい風が吹き抜け、とても寒い朝でしたが、遊びが終わる頃には、身も心もポッカポカになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日の給食

〈今日の献立〉
・チャーハン
・豆腐とわかめのスープ
・ジャンボぎょうざ
・菊花みかん
・牛乳

 今日の給食は、リクエストメニューで上位にランクインした「ジャンボぎょうざ」です。たっぷり詰まった具と、サクサクの皮♪1年間の給食で、何回でも食べたい料理ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育館が卒業式仕様に

 昨日、主事さん方が、紅白幕を取り付けて下さった体育館は、すっかり卒業式ヴァージョンに。
 そして、6年生と5年生の合同練習が始まりました。姿勢、歩き方、立ち方、様々な作法に関する指導にはじまり、呼びかけの発声では、子どもたちの力と気持ちを最大限に発揮させたいという先生方の熱い思いも伝わってくる、引き締まった雰囲気に包まれていました。
 これまで、後輩たちをリードしようと意識して歩んできた6年生、彼等を目標にがんばってきた5年生、互いに切磋琢磨しながら、卒業式の日まで更に高め合っていってくれることと確信しています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のひとこま〜

火曜日の朝です。外は雨降りの朝でどんよりしていますが、昨日友だちと遊んだ時のことや朝お母さんに起こされた時のことなどを話してくれる子どもたちがいて、楽しい朝のひと時でした〜。
また低学年でインフルエンザの報告が増えてきています。朝の健康観察を引き続きよろしくお願いします!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火曜の朝は算数タイム〜

本年度最後の算数タイム〜
みんなで今日も問題に挑戦です。
「前より算数ができるようになりました〜」
と今日も報告してくれた子供がいてうれしく思っています。
自分で自分を育てる芦花の子どもたちを、これからも精一杯応援していこうと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学級会

 机の配置がミーティングスタイルになって、まるで会社の会議室のよう。しかし、ここは芦花小学校の教室です。水曜日のフレンドワールドへ向けて、係を決める話し合いを行っているところでした。もうすぐ2年生、話し合い活動も上手にできるようになりつつある1年生なのです。
 今日の時間を生かして、あさっては6年生と楽しい交流ができますように。フレンドワールドも最終回となりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月13日の給食

〈今日の献立〉
・ごはん
・豆腐チゲ
・春雨サラダ
・デコポン
・牛乳

 今日の給食は、人気の韓国料理の1つ「豆腐チゲ(トゥブチゲ)」です。味のしみた豆腐、たっぷりの野菜、キムチのピリっとした辛みで、白いごはんとの相性もバッチリです。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝のひとこま〜

月曜日の朝です。3学期と今年度の授業もあと2週間ほど・・・本当にまとめの時期を迎えました。子どもたちにも今の仲間との出会いを大切に、今の仲間での学びをしっかり心に刻み、次学年へと進級していってほしいです。
あと2週間しかない、まだ2週間ある・・同じことでも気持ちの持ち次第で向き合う姿勢は変わってきます。自分の成長やよさにも気付いてほしいので、今日の全校朝会でもクラスの友達のよさをたくさん伝えあう2週間にしてほしいと話しました。
修了式の日には、この1年間の自分の成長をたくさん感じてほしいです・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

各種おしらせ

学校概要・基本情報

学校評価

学校だより

学年だより

PTA