期末考査前です。計画に沿って学習を進めしっかりと準備をしましょう。 気温の変化も大きく体調を崩しやすくなっています。引き続き体調管理には気をつけましょう。

移動教室3

レーダードームのレーダーは現役時と同じく30秒で1回転しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

移動教室2

富士山ドームでは係の方の説明をしっかり聞いて見学を開始しました。
最初に新田次郎の作品群に圧倒されました。(富士山頂を書いた人、本校の図書室にも作品はあります。)
画像1 画像1
画像2 画像2

移動教室1

移動教室最初の見学は富士山ドームです。
35年間の役目を終えて設置されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生有志合唱練習

3年生は合唱コンクールに向けて、
有志合唱の練習を地道に続けています。
素晴らしい歌声を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

河口湖移動教室出発

1年生は本日から2泊3日で河口湖移動教室に
出発しました。3日間の成長を楽しみにして
います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

生活委員によるあいさつ運動が
雨の中行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝練2

3年有志合唱の朝練(パート練習)が行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝練

バスケットとバレー部が体育館で
朝練を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝練習(バスケットボール部)

バスケットボール部は、新人戦に向けてシュート練習に
熱が入ります。都大会出場を目指して頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ニュースポーツ教室

本日のニュースポーツ教室は、ミニテニスを行っていました。
ミニテニス用の正式なラケット、ボールを使用してスポーツ
を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館 3

図書館の新聞コーナーにリオパラリンピックの
記事が張られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館 2

本日の図書館プログラムに使用する本です。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書館 1

図書館のテーマコーナーが一新しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部都大会出場決定

18日に世田谷区の新人大会の団体戦の部が行われました。女子団体戦で3位になり、11月の都大会に出場が決まりました。応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

合同研修会 7

研究協議会は授業ごとにグループを作り
協議を深めました。
各グループごとの発表を全員で聞き、共有しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同研修会 6

体育 女子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同研修会 5

体育 男子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同研修会 4

音楽と美術です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同研修会 3

英語と国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同研修会 2

理科と社会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31