水泳指導が始まりました。実施日の健康観察の確認等、忘れないようお願いいたします。

28日 秋は秋らしく

画像1 画像1
今日はホキという魚に塩とでんぷんで
下処理をした後、オーブンで焼き上げ
ました。そこに、秋が旬のリンゴをす
りおろし、醤油と一緒に味をつけたソ
ースをかけます。隣には、旬のサツマ
イモを添えて出来上がり。

秋を感じて欲しいと思って考えた献立。
反応はどうかな??

ランチルームで食べる様子を見ている
と、サツマイモは秋の食材でしょ?と
確認してから食べてくれる人もいまし
た。
秋にはまだまだたくさんの食材が旬を
迎えるので、それぞれ給食で紹介して
いきたいと思います。

29日 刀に似たさかな!?

画像1 画像1
「先生、なんで秋刀魚って感じに刀が入って
いるんですか?」

ある4年生の女の子がランチルームにきて質
問してくれました。
いきなり答えを伝えるのではなく、考えて欲
しいと思ったので、少しいじわるしました。

「ほんとだね。なんでだと思う?」

すると女の子は頭を抱えてう〜んと悩みはじ
めました。

「刀みたいな魚だから??」

自信なさげに答える彼女に

「正解です!」

と元気に答えると嬉しそうににっこり笑って
くれました。
話をしていると、魚の名前は聞いたことがあ
るけれど、魚の全体の形をみたことがないと
のこと。それでは刀に似ているといわれてい
もピンとこないのは無理ないですね。

魚の名前と形が一致するように、給食でも紹
介していきたいと思います。また、お家でも
ぜひ魚の形や名前を紹介してあげて欲しいな
と思います。




27日 だし屋コラボ給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は出汁屋さんとのコラボ給食、
武蔵野肉うどんです。

いつもの給食とは何が違うのか!?
答えは使用しているだしの種類です。

普段は本節というカツオ節とさば節を使って
いるのですが、今日はそば屋やうどん屋さん
で使用している本格的な「かつおとさばの枯
れ節」を使用しました。

※枯れ節とは、本節にかびを添加し、余分な
水分や脂肪を取り除いた節のことで、作るま
でに約2年ほどかかります。

また、仙台の味噌やさんに協力を得て、かえ
し(みりん、醤油、砂糖を煮詰めたもの)も
特別に作っていただいて、今回は調理しまし
た。

試作に試作を重ねたこの一品。
みんなは喜んでくれるかな??

ドキドキしながら見ていると、
「これ、そば屋さんで食べたことある味する!」
と喜んで食べてくれる姿が目立ちました。

また、最後にだしの実物を見せると、みんな
喜んでだしを触ったり、香りを確かめたりして
くれました。

子どもたちの健康のために真剣な出汁屋さんと
こうして美味しい給食つくりが出来ていること
に感謝!
さて、次回は何にしようかな?お楽しみにして
ください。

委員会発表集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は委員会発表集会でした。
後期の委員会委員長さんから各委員会からの説明とお願いがありました。高学年のみんなは千歳台小学校を素敵な学校にしようと様々な活躍をしています。

1年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しかった遠足。最後はみんなでゴミひろいをしました。これは千歳台小学校の校外学習では、全学年で行っている、いわば伝統です。とてもよい習慣だと思います。1年生から経験しているので、本校の子供は自然に拾う行動に移れるのですね。素晴らしい。

1年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おやつタイムをとってから自由遊びの時間となりました。芝生の坂をゴロゴロ転がって遊ぶ子供。同い年の子供が集まるだけで、なにか活発化し始める子供のエネルギーにはすごいものがあります。

1年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食をすませて、次はドングリひろいをしています。たんさんとったと喜んでいる子。雨上がりということもあり、大きなキノコを発見した子に取り巻く友達。近くにこんな自然があるなんて、うれしいことです。

1年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さあ、お弁当の時間です。おなかペコペコだよ、と話しかけてくる子。班ごとに木陰でお昼を食べています。みんな美味しそうです。

1年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日までの雨がうそのようなお天気。夏のような日差しです。でも木陰では風の涼しさを感じます。
一年生はじめての遠足。楽しみにしていたことが子供たちの顔でわかります。遠足も授業の一つ。約束を守って集団行動がとれるように、担任の話を聞いています。そして班活動開始。祖師谷公園いっぱいに子供たちの活動が広がりました。

いいお天気ですね

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
素晴らしいお天気。最高の遠足日和にニコニコ顔の1年生です。みんなで仲良く祖師谷公園に行ってきまーす。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校概要・基本情報

学校だより

学年だより

学校経営

学校評価

学校運営委員会だより