学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

日本の伝統文化に触れよう

6年生が音楽の時間に日本の伝統・文化に触れる活動を行いました。箏の体験です。みんな真剣です。美しい日本の音色と調べが音楽室に響き渡りました。日本の伝統的な文化にたくさん触れ、世界に発信していく担い手になってほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の成長

2月23日、4月から新1年生になる幼稚園・保育園の小さなお友達をお迎えするために1年生の子供たちが「わくわくパーティ」を計画しました。そして「新しく入学する1年生を楽しませるためにがんばろう」を合言葉にたくさんの準備をしてきました。今日は、その本番の日です。受付を終えた幼稚園・保育園生と手をつなぎ、案内する1年生から思いやりの気持ちが伝わってきました。お迎えの演奏も行いました。体育館には手作りコーナーがたくさん並んでいます。喜んでもらうために作った手作りのプレゼントもいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の成長

いよいよ楽しみしていた「わくわくパーティ」が始まります。たくさんのゲームや体験コーナーができました。1年生の子供たちは、小さなお客さんがたくさん来てくれることを期待しながら活動を始めました。みんな生き生きとした表情です。子供たちのがんばりの様子を写真で紹介します。まず、射的コーナーです。手作りの射的・・・ほんとうに楽しいゲームコーナーになりました。射的のやり方を優しく教えている1年生がとても印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の成長

輪投げです。手作りの輪と的になる棒を一生懸命作った1年生。そのおかけでみんな輪投げを楽しめました。「輪投げコーナーにきてください」「楽しいですよ」と大きな声で呼びかけも行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の成長

魚つりです。そばで一生懸命に声をかける1年生。上手にできるようにアドバイスする姿からお兄さん、お姉さんらしさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の成長

おみくじです。おみくじで楽しませてあげようとする1年生。発想が豊かで感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の成長

まとあてです。投げ方をていねいに教えています。まとも力作です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の成長

ビーダマおとしです。楽しんでもらおうと心こめて作った作品もすばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の成長

ぱっちんがえるです。作り方を教えてあげる1年生。やさしさでいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の成長

おりがみやです。折り紙の折り方を寄り添いながら優しく教えてあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の成長

紙芝居です。喜んでもらえる本を選び、たくさん練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の成長

ボーリングです。たくさんの景品を作ってプレゼント。みんな子供たちのアイディアです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の成長

楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。「わくわくパーティ」も終わりです。最後に1年生が大切に育てたアサガオの種をプレゼントしました。この種が次の1年生に引き継がれ、また芽を出し、花を咲かせます。1年生の思いがいっぱい詰まったプレゼントでした。この後、後片付けの時間になりました。最後まで一生懸命の1年生。友達と協力して、しっかり片付けができました。1年生の1年間の成長をうれしく感じています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

光で絵をかこう

3年生の図工の様子です。今日は「光で絵をかこう」という活動を行いました。子供たちが手にした光をカメラで映し出して作品づくりを楽しみました。グループで話し合って絵のイメージを相談しています。映し出されるまでどんな作品になるのかわかりません。わくわくドキドキする図工の時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

警察署を見学して

2月22日、3年生が警察署を見学しました。私たちの生活や大切な命を守ってくださる警察の人々の仕事を勉強するためです。交通安全、不審者対応、生活の様々な場で警察官の皆さんが見守ってくださっていることに改めて感謝の気持ちをもちました。3年生の子供たちは、質問をたくさんしてさらに学習を深めました。全体でのお話が終わると、中庭でパトカーの見学や白バイに乗る体験をさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

警察署を見学して

初めて白パイに乗る子供たち。みんな大はしゃぎです。友達が体験している様子を見て「かっこいい」「似合っているよ」と歓声と拍手が起こりました。貴重な経験になりました。最後にお礼を伝えました。警察官らしく敬礼です。この日、安全運転呼びかけ隊の取り組みがありました。見学でお世話になったおまわりさんに会うことができた3年生、うれしそうに警察署の訪問のお礼を伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペースランニング記録会

4年生のペースランニング記録会の様子です。走るときは全員が体操着。走る心構えも大切にする4年生の意気込みが伝わってきました。もちろん応援もすばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペースランニング記録会

月曜日から3日間をかけて行ったペースランニング記録会。最後を6年生が締めくくりました。これで子供たちの努力がいっぱい見られたペースランニングの取り組みが終了します。しかし、走ることは体づくりの基盤です。これからも体育の授業などを通して、子供たちと体力向上に向けてがんばっていきます。この3日間たくさんの皆様に応援していただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペースランニング記録会

5年生の様子です。5年生もまた友達を応援するふわふわ言葉がたくさんありました。「がんばれ!」「いいペースだよ!」「最後の1分間、力を振り絞ってがんばれ!」「周りは気にしなくていいよ。自分のペースでがんばっているよ」・・・短い言葉に込められた心の思いがすてきです。走っている子供たちの表情・・・苦しい瞬間を乗り越えようとして歯を食いしばる子、あきらめずに走り続けようとする子。その真剣さにゴールの瞬間は大きな拍手が起こりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペースランニング記録会

2年生の様子です。準備体操やウォーミングアップもしっかり行いました。真剣に走り、真剣に応援しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31