11/22 本日の給食ごはん 牛乳 むろあじのハンバーグ じゃがいもの香味和え なめこ汁 〜給食メモ〜 今日は、なめこ汁に使った「なめこ」のクイズを出したいと思います。なめこのぬるぬるは、体によい働きをしてくれます。さて、どのような働きをしてくれるのでしょうか? 1.頭をよくする。 2.体をやわらかくする。 3.消化吸収を助ける。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 11/21 本日の給食ミーゴレン 牛乳 ソトアヤム ティムス 〜給食メモ〜 毎月19日は、食育の日です。今月は19日がお休みだったので、今日の給食を食育の日の献立にしました。食育の日には、「給食で世界を飛び回ろう!〜東京オリンピック・パラリンピックに向けて、世界各国の料理に触れよう〜」ということで、いろいろな国の料理を出しています。そこでクイズです。今日の献立は、どこの国(くに)の料理(りょうり)でしょうか? 1.タイ 2.インドネシア 3.ベトナム 食育の日は、ようがの学び舎の京西小学校と用賀中学校と同じ献立です。今日の献立は、用賀中学校の栄養士さんが考えてくれました。残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 11月21日(月) 全校朝会
学芸会まであと少しとなりました。
体調に気を付けて、最後まで悔いの無いように練習しましょう。 また、学芸会以外の自分の生活についても振り返り、 気持ちよく学芸会当日を迎えましょう。 11/18 本日の給食ごまビスキュイパン 牛乳 季節の和風ポトフ ひじきサラダ 〜給食メモ〜 今日のポトフは、和風だしを使った「季節の和風ポトフ」です。そこで今日は、「だし」のクイズを出そうと思います。給食では、料理によってだしを使い分けています。今日のポトフに使っただしは、何からとったでしょうか? 1.かつおぶしと昆布 2.鶏がらと豚骨 3.だしの素 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 11/17 本日の給食中華丼 牛乳 大豆とじゃこの甘辛あげ くだもの(早香) 〜給食メモ〜 今日は、大豆とじゃこの甘辛あげに使った、「大豆」のクイズを出したいと思います。大豆は「畑の肉」と言われていますが、なぜでしょうか? 1.お肉のような味がするから。 2.お肉のようにかたいから。 3.お肉と同じくらいたんぱく質がたくさん入っているから。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 11/16 本日の給食ごはん 牛乳 さばのみそ煮 じゃがいものきんぴら 野菜の磯香和え 〜給食メモ〜 今日は、さばのみそ煮に使った「みそ」のクイズを出したいと思います。みそは、大豆に麹を混ぜて作られています。麹の種類によって、大きく3つに分けられますが、「米みそ」「豆みそ」そして、もうひとつは何でしょうか? 1.芋みそ 2.麦みそ 3.酒みそ みそは、「医者いらず」と言われているほど、栄養いっぱいの食品です。残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 11/15 本日の給食ソース焼きそば 牛乳 フルーツ白玉 〜給食メモ〜 今日は、「ソース焼きそば」のクイズを出したいと思います。給食の焼きそばは、麺にあることをしてから、他の材料と炒めて作ります。さて、あることとは次のうちのどれでしょうか? 1.蒸す 2.炒める 3.揚げる ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 就学時健診受付を済ませた後に手にした番号札は、5年生の手作りでメッセージカードが入っています。「用賀小学校は元気な学校だよ。」「給食がおいしいので楽しみにしていてね。」という言葉とともに「入学してくる日を待っているよ。」という気持ちを伝えることができました。 11/14 本日の給食ひじきごはん 牛乳 鶏団子のみそ汁 かぼちゃプリン 〜給食メモ〜 今日は、ひじきごはんに使った「ひじき」のクイズを出したいと思います。ひじきは海にはえていますが、海の中では何色をしているでしょうか? 1.黒色 2.おうど色 3.白色 ひじきには、骨や歯を丈夫にしてくれる「カルシウム」がたくさん入っています。残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 11月14日(月) 全校朝会
今日は、「学芸会」についてのお話をします。学芸会は、舞台にあがったら全員が主役です。なので、全員が全力でやること、そしてみんなの力を合わせて作ることがとても大切です。
みんなで作り上げた劇は、最高の思い出になります。 学芸会まであと少しです。最後まで一人一人がしっかりと全力で取り組んでいきましょう。 11/10 本日の給食家常豆腐丼 牛乳 辣白菜 くだもの(りんご) 〜給食メモ〜 今日の給食は、中華料理の「家常豆腐」です。そこで今日は、「家常豆腐」のクイズを出したいと思います。家常豆腐の「家常」とは、どういう意味でしょうか? 1.お店でよく食べる 2.家庭でよく作る 3.作るのが難しい ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 11/7 本日の給食煮込みうどん 牛乳 即席漬け 大学芋 〜給食メモ〜 今日は、「さつまいも」を使って、大学芋を作りました。そこで今日は、「さつまいも」のクイズを出したいと思います。さつまいもを日本で一番作っているのは、どこでしょうか? 1.千葉県 2.茨城県 3.鹿児島県 さつまいもには、かぜを予防してくれるビタミンCや、おなかの調子を整えてくれる食物繊維がたくさん入っています。残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 11月7日(月) 全校朝会
今日は、「いじめ」についてのお話をします。いじめが起こらない学校は、いじめられている人が誰もいない、またいじめる人が誰もいないということです。
もしも、いじめられている人を見かけたら、その人に声をかけてあげたり、先生に伝えたりしましょう。また、お家の人に相談することも大切なことです。 楽しいとみんなが思える学校はいじめがありません。人の気持ちを考えて、みんなが楽しいと思える学校にしていきましょう。 11/4 本日の給食鶏ごぼうごはん 牛乳 かきたま汁 煮豆 〜給食メモ〜 今日は、今が旬の「ごぼう」を使って、鶏ごぼうごはんを作りました。そこで今日は、「ごぼう」のクイズを出したいと思います。ごぼうには、おなかの中をきれいにしてくれる栄養素がたくさん入っています。さて、その栄養素とは、次のうちのどれでしょうか? 1.食物繊維 2.カルシウム 3.ビタミンC ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 11/2 お馬さんありがとう集会
用賀小学校の子どもたちは50年間、毎日警視庁騎馬隊のお馬さんに登校を見守っていただいています。今日は1年に1回そのお馬さんに感謝の気持ちを伝える「お馬さんありがとう集会」を行いました。今年は、最後の集会となりました。
今日の集会には「颯駿号」と「青葉号」の2頭が来てくれました。集会委員会の進行のもと、子どもたちはお馬さんとふれあいながら、毎日の見守りに感謝の気持ちを表しました。また、警察の方にも安全に気をつけて登校するようにとお話をしていただきました。 警察の皆様、毎日本当にありがとうございます。 11/2 本日の給食カレーライス 牛乳 こんにゃくサラダ くだもの(柿) 〜給食メモ〜 今日のくだものは、今が旬の「柿」です。そこで今日は、「柿」のクイズを出したいと思います。日本で一番、柿を作っているのは、どこでしょうか? 1.奈良県 2.和歌山県 3.愛媛県 柿には、風邪を予防してくれる「ビタミンC」がたくさん入っています。残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 11/1 本日の給食ごはん 牛乳 鮭のみそマヨネーズ焼き 野菜の塩昆布和え きのこ汁 〜給食メモ〜 今日は、「牛乳」のクイズを出したいと思います。給食に、毎日牛乳が出るのは、なぜでしょうか? 1.のどがかわくから。 2.おいしいから。 3.栄養がたくさん入っているから。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 10/31 本日の給食ココアパン ジョア(マスカット味) かぼちゃのグラタン ABCスープ 〜給食メモ〜 今日は、「かぼちゃ」を使ってグラタンを作りました。そこでクイズです。かぼちゃが、たくさんとれるのは、いつでしょうか? 1.春 2.夏 3.秋 4.冬 かぼちゃには、かぜを予防してくれるβ−カロテンや、おなかの中をきれいにしてくれる食物繊維がたくさん入っています。残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 10/27 本日の給食きのこ茶漬け 牛乳 鶏肉の塩麹焼き 野菜のごま和え くだもの(梨) 今日は、きのこ茶漬けに使った「きのこ」のクイズを出したいと思います。きのこの旬(たくさんとれて、おいしい時期)は、いつでしょうか? 1.春 2.夏 3.秋 4.冬 今日の献立の「きのこ茶漬け」は、5年生が和食の良さを生かして考えてくれた料理です。5年生から用賀小学校のみなさんに和食の良さを紹介してもらいたいと思います。 〜5年生からのメッセージ〜 旬の食材を使って、季節を楽しむことは、和食の良さのひとつです。そこで、秋が旬のきのこを使った、「きのこ茶漬け」を考えました。栄養もたくさん入っているので、残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 10/26 本日の給食わかめごはん 牛乳 ジャンボぎょうざ 春雨サラダ くだもの(みかん) 〜給食メモ〜 今日の給食は、「ジャンボぎょうざ」です。そこで今日は、「ぎょうざ」のクイズを出したいと思います。ぎょうざはもともと、中国で作られた料理です。中国でよく食べられているのは、何ぎょうざでしょうか? 1.揚げぎょうざ 2.焼きぎょうざ 3.水ぎょうざ ジャンボぎょうざは、給食室で1つ1つ包んで、油で揚げて作っています。残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 |