学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

後期夏季水泳指導

第2回は3・4年生です。クロールでは手のかき方、平泳ぎでは足の動かし方を練習しました。どの子も一生懸命に練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期夏季水泳指導始まる

後期の夏季水泳指導が始まりました。第1回は1・2年生です。担当の教員が「オリンピックを見た人?」「水泳競技を見た人?」「将来オリンピック選手になりたいと思った人?」などの問いかけに、まっすぐに手を挙げ応える低学年の子供たちの姿がありました。準備体操もしっかり行い、水泳指導の開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園(3 日目)

日光林間学園の帰校式が終わると、サプライズの会がありました。2ヶ月弱一緒に過ごした体験入学の友達2人が間もなく帰国してしまいます。また、9月より新しい学校に転校する友達もいます。大切な大切な友達に「ありがとう」を伝える会になりました。今回、楽しい日光の思い出を共につくることができてほんとうにうれしかったです。3人の活躍を心から応援しています。6年生みんなの拍手が校庭に響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光林間学園(3 日目)

無事に学校に到着しました。子供たちは精一杯に行動していたので、疲れたことと思います。でも、最後までしっかりと帰校式に臨むことができました。代表あいさつ、司会者としてのまとめの言葉などからもたくさんのことを学んだ3日間だったことがわかります。ほんとうに充実した日光林間学園でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光林間学園(3 日目)

首都高速で少し渋滞があります。4時ごろに学校到着の予定です。渋滞が増えるようでしたら、またお知らせします。

日光林間学園(3 日目)

浦和料金所を通過しました。
画像1 画像1

日光林間学園(3 日目)

2時30分、羽生PA を出発します。高速道路は渋滞もなく順調です。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光林間学園(3 日目)

子供たちが食後の見学に出かけた後、10分後くらいに急に降りはじめた雨。雨と雷が鳴り始めたらバスに向かうという約束をみんながしっかり守り、全員無事にバスに集合しました。少し早めの出発になり 残念ですが、でも、江戸村でたくさん遊び、お土産を買うことができたので子供たちも満足の様子です。1時ちょうど、江戸村を出発して東京に向かいます。
画像1 画像1

日光林間学園(3 日目)

日光はまだ


1時間ほど出発まで時間があるので、再びグループごとに見学することになりました。また、なかよく見学に出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光林間学園(3 日目)

楽しい時間を友達と過ごすことで、ワクワク倍増です。お昼はカレー。子供たちの多くが大好きなカレー。あっという間に食べ終わりました。デザートはバナナです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園(3 日目)

コミュニケーション上手の子供たち。いろいろな場で、江戸を満喫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園(3 日目)

みんな楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園(3 日目)

行動班で助け合って行動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園(3 日目)

江戸村の見学を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園(3 日目)

日光江戸村に着きました。少し早めに着いたので、開門を待っている子供たちです。心うきうきが伝わってきます。晴天です。
画像1 画像1

日光林間学園(3 日目)

梅屋敷の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光林間学園(3 日目)

女将さんがみんなを見送ってくださいました。子供たちも感謝の気持ちをいっぱい伝えていました。手と手のふれあいが心をほんわりあたたかくしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園(3 日目)

とうとう閉園式の時間になりました。この会は、宿舎の皆様に感謝の気持ちをいっぱい伝えることができた心あたたまる会になりました。女将さんが池之上小学校の6年生のすてきなところをたくさんお話してくださいました。みんなで「今日も日光を楽しむぞ??」とかけ声を発し、みんなの心が一つにまとまりました。ほんとうにありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園(3 日目)

8時の出発に向けてお世話になった部屋の整理整頓を行いました。荷物も自分でまとめます。大きなリュックも後ろに写っている靴もみんなの心のようにそろっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光林間学園(3 日目)

降っていた雨も朝食が終わるころにはあがりました。青空が見え始めました。しかし、天気予報では日中、雨も予想されています。安全第一に楽しい林間学園最終日を送りたいと思います。写真は宿舎の目の前にある自然いっぱいのお庭です。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31