3月2日(木) 今日の給食

画像1 画像1
<献立>
マーボー丼
塩ナムル
りんご
牛乳

<主な食材の産地>
米・・・青森県・秋田県
にんにく・・・青森県
しょうが・・・高知県
たまねぎ・・・北海道
ねぎ・・・千葉県
もやし・・・栃木県
にら・・・栃木県
にんじん・・・熊本県
豚肉、鶏肉・・・青森県
りんご(王林)・・・青森県

今日は人気のあるメニューの組み合わせだったこともあり、食缶が全て空っぽになったクラスがたくさんありました。進級まであと1カ月となり、また一段とどの学年もよく食べるようになりました。今月は6年生のリクエストメニューを多数入れています。きっと他学年の子供たちが好きなメニューも多くあることでしょう。1年の締めくくりとなる3月、全ての食缶が空っぽになるのが「当然」となるよう、給食室も一丸となって安全で美味しい給食づくりに取り組みます。

3月1日(水) 今日の給食

画像1 画像1
<献立>
パエリア
ウインナーとキャベツのスープ
コーンポテトグラタン
みかんジュース

<主な食材の産地>
米・・・山形県
にんにく・・・青森県
にんじん・・・熊本県
たまねぎ・・・北海道
ピーマン・・・茨城県
パプリカ(赤・黄)・・・茨城県
キャベツ・・・愛知県
パセリ・・・静岡県
じゃがいも・・・鹿児島県
ブロッコリー・・・愛知県
鶏肉・・・青森県
鶏がら・・・青森県
いか・・・ペルー
えび・・・インド・ベトナム・ミャンマー・バングラディッシュ

 今日は1〜5年生の各クラスに6年生を迎えての会食会でした。卒業のお祝いの会食会にさわしいメニューで、なおかつ1年生でも準備が手早くできるメニューで・・・ということで、彩りのよいパエリア、スープ、グラタン、国産果汁100%のみかんジュースにしました。

3月1日(水) 六年生を送る会 会食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、どのクラスも六年生と一緒に食べることができます。各クラスから盛り上がってる声が聞こえてきました。昼休みも引き続き六年生と遊ぶ姿が見られました。残すところあと数日となりましたが、まだまだ六年生と一緒にいたいですね。(真田)

2月28日(火) 今日の給食

画像1 画像1
<献立>
ごはん
アジフライ
きんぴらごぼう
ごま酢あえ
牛乳

<主な食材の産地>
米・・・青森県・秋田県
にんじん・・・熊本県
ごぼう・・・青森県
もやし・・・栃木県
キャベツ・・・愛知県
こまつな・・・群馬県
鶏卵・・・青森県
アジ・・・鳥取県

 今日の給食はアジフライ定食でした。副菜のきんぴらごぼうは、ごぼうをスライサーでささがきにすることもあるのですが、今日は調理員7名で17kgものごぼうを包丁でささがきにしてくれました。やはり手切りだと食感が全然違います。アジフライもとても好評で、子どもたちは大きな口でかじりつき、口の周りをソースで汚して美味しそうに食べていました。

2月27日(月) 今日の給食

画像1 画像1
<献立>
新じゃがいものカレーライス
キャベツの塩昆布あえ
ヨーグルト手作りイチゴソース
牛乳

<主な食材の産地>
米・・・青森県・秋田県
にんにく・・・青森県
たまねぎ・・・北海道
セロリー・・・愛知県
しょうが・・・高知県
新じゃがいも・・・長崎県
りんご・・・青森県
キャベツ・・・愛知県
にんじん・・・熊本県
いちご・・・熊本県
鶏肉・・・青森県
鶏がら・・・千葉県

 今日のデザートは「いちご」の予定でしたが、納品されたいちごが輸送中にできたと思われる傷みが多く、急きょ献立変更しました。イチゴのヘタをとり、グラニュー糖とレモン汁を加えて加熱、急冷してソースを作り、それを教室でヨーグルトと混ぜてイチゴヨーグルトにしました。子どもたちは喜んで食べていました。

2月24日(金) 今日の給食

画像1 画像1
<献立>
つけたんめん
安倍川さつま
ぽんかん
牛乳

<主な食材の産地>
にんにく・・・青森県
しょうが・・・高知県
たまねぎ・・・北海道
はくさい・・・兵庫県
しめじ・・・新潟県
ねぎ・・・千葉県
もやし・・・栃木県
にんじん・・・熊本県
こまつな・・・群馬県
さつまいも・・・鹿児島県
ぽんかん・・・和歌山県
豚肉・・・東京都
鶏がら・・・千葉県

 つけたんめんは本校で初めてやるメニューだったこともあり、めんが多くなりすぎてしまいました。「スープがもっとあれば、めんがもう少し食べれたのに・・・」というクラスもあり、今回の反省を生かして、次回は分量を変えて出そうと思います。
 安倍川さつまは、大きめの乱切りに切ったさつまいもを素揚げし、砂糖ときなこをあわせたものをまぶしただけのシンプルな料理ですがとても好評で、給食後に配ぜん車を片づけていると「さつまいものやつ、また出してください。」と高学年の女子が3人でわざわざリクエストにきたほどでした。

2月23日(木) 今日の給食

画像1 画像1
<献立>
切干大根ごはん
豆入り筑前煮
黒みつ寒天
牛乳

<主な食材の産地>
米・・・青森県・秋田県
しょうが・・・高知県
ごぼう・・・青森県
たまねぎ・・・北海道
さやいんげん・・・沖縄県
にんじん・・・熊本県
さといも・・・東京都八王子市
鶏肉・・・青森県
切干大根・・・宮崎県
大豆・きなこ・・・北海道

 「切干大根ごはん」は、油揚げ、切干大根、調味料をごはんと一緒に炊き込み、菜飯のふりかけを混ぜたものです。
 デザートの「黒みつ寒天」は大人気で、どのクラスもおかわりジャンケンを繰り広げていました。

3月1日(水) 6年生を送る会 5

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生から、感謝の気持ちを表わすだしものです。強い団結力を表わす組み体操。真剣に取り組む姿から、6年生の思いが伝わってきます。技がきまるたびに歓声がわき起こりました。スライドショーでは、6年間を振り返りながら感謝の気持ちを伝えます。合奏の曲は「スターウォーズ」です。堂々とした演奏がとても魅力的でした。(真田)

3月1日(水) 6年生を送る会4

画像1 画像1
5年生は、会場の一番後ろから、体育館前方のひな壇に座る6年生へ大きくまっすぐな声で呼びかけます。「あこがれ」「団結力」「連合運動会」「私たちも」声から、思いの強さを感じます。(真田)

3月1日(水) 6年生を送る会 3

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、6年生が1年生から6年生になるまで6年間の世間の流れを歌や劇で楽しく振り返りました。一緒に歌いだしたくなる曲ばかりで会場が盛り上がりました。4年生は歌に思いを込めました。曲名は誰もが知っている「カントリーロード」です。(真田)

3月1日(水) 6年生を送る会2

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生と2年生からのだしものでは、学芸会で現れた海賊や、6年生になりたい
カメレオンなどが登場しました。もうすぐ卒業してしまう6年生へ、今までありがとう、さみしいよ、これからもがんばってね、というメッセージを送ります。元気のいい歌声が体育館に響きます。(真田)

3月1日(水) 6年生を送る会 1

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生を送る会が始まりました。これまでの感謝の気持ちを存分に伝えられるといいですね。代表委員の始めの言葉、校長先生先生からの話をひな壇に座るの6年生が嬉しそうに聞いています。クラブ、委員会の引き継ぎからは、託す6年生と託される5年生の真剣な気持ちが伝わってきました。(真田)

2月23日(木) 音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の音楽集会の曲は「365日の紙飛行機」でした。オブリガードと、ソプラノのパートにわかれて歌います。音楽委員会が考えたダンスと一緒に歌うという、新しい企画でよりいっそう盛り上がりました。全校の声が体育館の中に響き渡り、みんな自然と笑顔になります。(真田)

2月22日(水) 今日の給食

画像1 画像1
<献立>
麦入り茶飯
おでん
小松菜サラダ
牛乳

<主な食材の産地>
米・・・青森県・秋田県・茨城県
だいこん・・・神奈川県
じゃがいも・・・鹿児島県
もやし・・・栃木県
こまつな・・・群馬県
コーン・・・北海道

 冬の定番メニューの一つ、おでん。給食で登場するのは、今日が今シーズン最後となります。今日は具材を大きめにきって、コトコト煮込みました。出来上がって配食してみると、とてもたくさんできてしまいましたが、1・2年生もモリモリ食べてくれたので、予想していたよりも残りが少なく嬉しく思いました。あと約1カ月で進級、進学です。昨年の4月に比べると、みんな本当によく食べるようになったなあと実感する日々です。体もぐんと大きくなり、心も成長したことでしょう。給食が子どもたちの心身の健康を支える一助になればと思います。

2月21日(火) 今日の給食

画像1 画像1
<献立>
ごまゆかりごはん
円盤あげ
豚汁
デコポン
牛乳

<主な食材の産地>
米・・・青森県・秋田県
にんじん・・・熊本県
たまねぎ・・・北海道
ごぼう・・・青森県
だいこん・・・神奈川県
ねぎ・・・千葉県
こまつな・・・群馬県
さといも・・・東京都八王子
デコポン・・・熊本県
鶏肉・・・青森県
豚肉・・・東京都

 「円盤あげ」は直径10cmほどのギョウザの皮2枚の間に具を挟んで縁を閉じて揚げたものです。具には甘めの味付けのひじきとおからの煮物を使いました。おからは食物繊維、カルシウム、たんぱく質など栄養が豊富ですが、低カロリーです。日本の伝統的なお惣菜の一つである「おからの煮物」は、食べ慣れない子どもたちには食べてもらいにくいと思い、円盤あげにアレンジしました。とても好評で、おまけもたくさん作りましたが、どのクラスもじゃんけん大会をして、取り合いでお代りをして食べていました。

2月21日(火) 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の朝会では表彰がありました。バスケットボール松原ミンツの1〜3年生の男子の部と女子の部、両方が表彰されました。これからも頑張ってください。(真田)

2月20日(月) 今日の給食

画像1 画像1
<献立>
中華おこわ
酸辣湯(サンラータン)
清見
牛乳

<主な食材の産地>
米・・・青森県・秋田県
もち米・・・熊本県
にんじん・・・熊本県
しょうが・・・高知県
ねぎ・・・千葉県
たまねぎ・・・北海道
はくさい・・・兵庫県
えのきたけ・・・長野県
にら・・・茨城県
清見・・・和歌山県
鶏肉・・・青森県
鶏卵・・・青森県

 酸辣湯(サンラータン)は中国、四川料理の一つで、お酢の「酸味」と唐辛子やこしょうの「辛味」が特徴のスープです。給食では1年生でも食べられるようにまろやかに仕上げました。給食中に1年生の教室をのぞくと、「今日のスープ美味しいです!!」とお代りしている子もたくさんいました。いつものスープの分量より多めに出来上がりましたが、お代りして食べてくれた子も多く、全体の残りはそれほど多くありませんでした。

2月17日(金) 今日の給食

画像1 画像1
<献立>
シナモントースト
コーンシチュー
ひよこ豆のサラダ
牛乳

<主な食材の産地>
たまねぎ・・・北海道
じゃがいも・・・鹿児島県
だいこん・・・神奈川県
にんじん・・・熊本県
こまつな・・・群馬県
レモン・・・愛媛県
鶏肉・・・青森県
食パン・・・北海道小麦粉使用
コーン(ホール・クリーム)缶・・・北海道産原料使用
マッシュルーム水煮・・・国産原料使用

 シナモントースト、コーンクリームシチューともに子どもたちに人気のあるメニューなので、シナモントーストは1/4に切ったおまけも全てのクラスに入れましたが、どのクラスもほぼ空っぽでした。

2月16日(木) クラブ発表集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のクラブ発表集会はマーチングクラブの発表です。素敵な笑顔で二曲を披露し、会場では手拍子がおこりました。最後は、委員長から「これをみてマーチングをやってみようと思ってくれたら嬉しいです。」という下級生への呼びかけで締めくくられました。(真田)

2月16日(木) 今日の給食

画像1 画像1
<献立>
きのこごはん
さつま汁
もやしとわかめのあえもの
ポンカン
牛乳

<主な食材の産地>
米・・・青森県・秋田県
もち米・・・熊本県
にんじん・・・熊本県
ごぼう・・・青森県
しめじ・・・新潟県
生しいたけ・・・秋田県
まいたけ・・・群馬県
万能ねぎ・・・福岡県
だいこん・・・神奈川県
さといも・・・東京都八王子産
こまつな・・・群馬県
ねぎ・・・千葉県
もやし・・・栃木県
鶏肉・・・青森県
ぽんかん・・・愛媛県

 3つの食器しかないため、汁物がある日にはごはんは平皿を使わなければいけないこともあって、きのこご飯にはもち米を少し混ぜて、食べやすくしています。
 さつま汁は鹿児島県の郷土料理で、豚汁と材料は似ていますが、豚肉ではなく鶏肉を使います。「さつまいもが入っているからさつま汁だと思った。」という児童もいましたが、さつまいもよりも里芋が入ることの方が多いようです。今日は八王子産の里芋が手に入ったので使いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31