学芸会リハーサル111月16日(水) 学芸会盛り上げ集会1衣装を身にまとい、各学年の演目内容を少しだけ紹介します。 どの学年も堂々と、そして楽しそうに表現していました。本番がより一層楽しみになりました。(真田) 11月16日(水) 今日の給食
<献立>
フレンチトースト 牛乳 カレービーンズシチュー 早香 <主な食材の産地> にんにく・・・青森県 しょうが・・・高知県 たまねぎ・・・北海道 セロリー・・・長野県 にんじん・・・千葉県 じゃがいも・・・北海道 りんご・・・青森県 早香・・・熊本県 鶏卵・・・青森県 豚肉・鶏がら・・・青森県 ひよこ豆と金時うずら豆を使ったカレー味のシチューは寒いこの時期に美味しい一品に仕上がりました。ポンカンと温州ミカンのかけあわせでできた早香は、外皮が緑色でも中は酸味が少なくとてもジューシーで美味しい果物です。種があることは少し敬遠されますが、風邪予防のためにも残さず食べてもらえると嬉しいなと思います。 11月15日(火) 今日の給食
<献立>
磯おこわ 牛乳 かきたま汁 ごま酢あえ <主な食材の産地> 米・・・青森県・秋田県 もち米・・・熊本県 にんじん・・・千葉県 ねぎ・・・秋田県 チンゲン菜・・・茨城県 もやし・・・栃木県 キャベツ・・・茨城県 こまつな・・・群馬県 鶏卵・・・青森県 鶏肉・・・青森県 『磯おこわ』は、すき昆布、ひじき、鶏肉、しらたき、にんじん、油揚げが入った具だくさんのおこわです。やや甘めの味つけが好評で、多くのクラスで食缶が空っぽになりました。また、コツのいる『かきたま汁』も、調理員さんがとても美しく、美味しく仕上げてくれたので、よく食べていました。ごま酢あえも残りが少なく、今日は全体的に残菜がとても少ない日でした。 11月14日(月) 今日の給食
<献立>
ごはん 牛乳 さんまの松前煮 じゃがいもとわかめのみそ汁 和風サラダ 菊花みかん <主な食材の産地> 米・・・青森県・秋田県 にんにく・・・青森県 しょうが・・・高知県 ねぎ・・・埼玉県 キャベツ・・・茨城県 だいこん・・・千葉県 にんじん・・・千葉県 じゃがいも・・・北海道 たまねぎ・・・北海道 万能ねぎ・・・静岡県 みかん・・・愛媛県 さんま・・・北海道 さんまを昆布、しょうが、にんにく、ねぎとともに甘辛く煮つけました。「松前」は昔の北海道の呼び名です。昆布の代表的な産地が北海道であることから、昆布を使った料理に「松前」という呼び名がつけられます。 サンマは骨まで軟らかく煮ましたが、骨つきの魚を苦手としている児童は学年を問わずどのクラスにもおり、格闘している様子がみられました。全体的には想定していたよりも残りは少なく、美味しく食べてもらえたようです。 動物ふれあい教室11月14日(月) 全校朝会「これはスポーツでよく使われる言葉です。『ひとりは、みんなのために』それはみなさんが今、練習をしている学芸会にも例えることができます。『あなたの台詞は、劇全体のために』もし1つの台詞が聞こえかったら、どのような話かわからなくなってしまうかもしれません。一人ひとりの表現のすばらしさが伝わるよう、一生懸命練習に取り組みましょう。『all for one』逆から読んでも意味がある言葉です。どのような意味になるか考えられた人は、ぜひ校長先生に教えてくださいね」(真田) 松原地区防災訓練町会ごとに、放水訓練、起震車体験、救出救助訓練などを体験し、震災に備えます。(副校長 久野浩誉) 1、2年生 公園探検1、2年生 公園探検1、2年生 公園探検11月10日(木) 1年 動物ふれあい教室1「さわるときは、ドキドキしたよ!」「うさぎはにんげんよりしんぞうのおとがはやかったよ!」「いぬのしんぞうのおとはたいこみたいだった!」 子どもたちは、初めての体験で様々なことを感じながら楽しんでいました♪(松田) 今日の給食 11月11日(金)
<献立>
ごはん 牛乳 松風焼き 金平ごぼう 豆腐とわかめのみそ汁 <主な食材の産地> 米・・・青森県・秋田県 たまねぎ・・・北海道 にんじん・・・埼玉県 しょうが・・・高知県 ごぼう・・・青森県 だいこん・・・千葉県 こまつな・・・群馬県 ねぎ・・・埼玉県 鶏肉・・・青森県 鶏卵・・・青森県 給食のお米も遅ればせながら、本日から新米になりました。ご飯には「みそ汁」、おかずは素朴で美味しい「松風焼き」と惣菜の王道「きんぴらごぼう」にしました。ささがきごぼうは、給食では機械で切ってしまうことがほとんどなのですが、今日は調理員さんが包丁で手切りしました。毎日クラスの給食ワゴンにのせているお手紙にもそのことを書いたところ、どのクラスもいつも以上によく食べてくれました。新米が美味しい今月は、和食の献立を多くとりいれています。 11月10日(木) 今日の給食
<献立>
飛魚のカレーソーススパゲッティー 牛乳 ポテト入りフレンチサラダ 焼きりんご <主な食材の産地> にんにく・・・青森県 しょうが・・・高知県 たまねぎ・・・北海道 にんじん・・・北海道 ほうれんそう・・・埼玉県 じゃがいも・・・北海道 キャベツ・・・東京都 きゅうり・・・埼玉県 トビウオ(ミンチ)・・・東京都八丈島 りんご(紅玉)・・・青森県 コーン缶・・・北海道 東京都の伊豆諸島でとれる飛魚をミンチにしたものをそぼろ状に炒めてカレー味のソースに仕上げました。言わなければひき肉だと思って食べている子どもがほとんどでした。この時期限定の紅玉を使ったデザート「焼きりんご」も大好評でした。サラダもよく食べていて、今日は全体の残食がとても少なく、嬉しく思いました。 11/10(木) お楽しみ集会11月9日(水) 今日の給食
<献立>
とりごぼうごはん 牛乳 さつまいものみそ汁 黒みつ寒天 <主な食材の産地> 米・・・青森県・秋田県 にんじん・・・北海道 ごぼう・・・青森県 だいこん・・・千葉県 さつまいも・・・千葉県 ねぎ・・・青森県 デザートは、黒糖から作られる黒みつを使って作った寒天に、きなこをトッピングして食べるというシンプルなものでしたがフルーツゼリー以上の人気で、「もっと食べたい!」という声がどのクラスからもたくさんあがっていました。 11月9日(水) 今日の給食
<献立>
とりごぼうごはん 牛乳 さつまいものみそ汁 黒みつ寒天 <主な食材の産地> 米・・・青森県・秋田県 にんじん・・・北海道 ごぼう・・・青森県 だいこん・・・千葉県 さつまいも・・・千葉県 ねぎ・・・青森県 デザートは、黒糖から作られる黒みつを使って作った寒天に、きなこをトッピングして食べるというシンプルなものでしたがフルーツゼリー以上の人気で、「もっと食べたい!」という声がどのクラスからもたくさんあがっていました。 11月8日(火) 今日の給食
<献立>
大豆とじゃこのごはん 牛乳 吉野汁 かみかみサラダ <主な食材の産地> 米・・・青森県・秋田県 にんじん・・・北海道 ねぎ・・・群馬県 ごぼう・・・青森県 だいこん・・・北海道 きゅうり・・・埼玉県 大豆・・・北海道 鶏肉・・・青森県 かえり煮干し・・・瀬戸内海 するめ・・・北海道・青森県 あおのり・・・愛媛県 今日は語呂合わせで「いい歯の日」でした。 ・「大豆とじゃこのごはん」は、カリっと揚げた大豆と炒ったじゃこを甘辛ダレにからめてご飯に混ぜたものです。 ・「吉野汁」は鶏肉、野菜、豆腐などが入り、でんぷんでとろみをつけた澄まし汁です。 ・「かみかみサラダ」は、松前漬け用のするめと千切りにしたごぼう、大根、きゅうりをあえたものです。 「どれもとても美味しかった。」と出来上がって最初に検食をした校長、副校長先生の感想をいただきました。子どもたちは今日はいつもよりも意識してよく噛んで食べてくれていました。 11月7日(月) 今日の献立
<献立>
きなこバタートースト 牛乳 ボルシチ 姫りんご <主な食材の産地> にんにく・・・青森県 玉ねぎ・・・北海道 セロリ・・・長野県 にんじん・・・北海道 じゃがいも・・・北海道 キャベツ・・・東京都 姫りんご(アルプス乙女)・・・長野県 きなこ・・・北海道 今日のデザートは、見た目も名前(アルプス乙女)もとても可愛らしいリンゴでした。初めて食べるという子どももいたようですが、良く食べていました。まるでクリスマスのオーナメントのようで「食べるのがもったいない」という声も聞こえました。 11月7日(月) 全校朝会 |
|