6/30 研究授業(3年)

今年度初めての研究授業を行いました。

単元は、3年生の「あまりのあるわり算」です。
今年も、講師に全国初等教育研究所算数部長の山崎 憲先生を年間講師にお願いし、算数科の研究を行い、授業改善に努めてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日 今日の献立

あしたばパン
牛乳
いかのマリネソース
チーズポテト
卵スープ

<主な食材の産地>
たまねぎ・・・愛知
にんじん・・・千葉
ピーマン・・・茨城
じゃがいも・・・長崎
トマト・・・青森
パセリ・・・長野
いか・・・青森
鶏卵・・・千葉 青森

6/29 避難訓練(不審者対応)

学校に不審者が侵入した場合、児童・教職員はどのように対応すればよいか訓練を行いました。緊急時には、先生方の指示をよく聞き、素早く行動することが大切になります。これからも、毎月1回行われる避難訓練を真剣に行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/29 まだまだ好評 そらまめくん展示コーナー

画像1 画像1
画像2 画像2
そらまめの展示コーナーに、かわいい「そらまめくん」も加わりました。


「そらまめくんのベッド」と、「そらまめくんのあたらしいベッド」の絵本も児童には大変好評で、展示を始めてから2週間になりますが、毎日多くの児童がそらまめ君の絵本を鉢植えのソラマメの横で読んでいます。

6/29 みしまの森学舎合同募金活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日より、東日本大震災並びに熊本自身への支援のため、みしまの森学舎合同募金活動が始まりました。

6月29日 今日の献立

スパゲッティナポリタン
牛乳
ポテト入りフレンチサラダ
フルーツポンチ

<主な食材の産地>
にんにく・・・香川
たまねぎ・・・愛知
にんじん・・・千葉
ピーマン・・・茨城
じゃがいも・・・長崎
キャベツ・・・長野
きゅうり・・・秋田
豚肉・・・神奈川

6月28日 今日の献立

雑穀ごはん
牛乳
魚の甘酢野菜炒め
すまし汁

<主な食材の産地>
米・・・北海道
じゃがいも・・・長崎
にんじん・・・千葉
たまねぎ・・・愛知
ピーマン・・・茨城
ねぎ・・・茨城
かつお・・・静岡

4年 じゃがいも掘り

1〜3時間目に、じゃがいも掘りを体験してきました。
秋山農園の方に、じゃがいもの掘り方を一から説明して頂き、それぞれ一人二株掘りましたが宝の山のようにザクザクじゃがいもが出てきて大喜びでした。貴重な体験ができました。
秋山農園の方、炎天下の中、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日 今日の献立

ドライカレー
牛乳
糸寒天サラダ
くだもの(冷凍みかん)

<主な食材の産地>
米・・・北海道
豚肉・・・神奈川
たまねぎ・・・愛知
にんじん・・・千葉
ピーマン・・・茨城
りんご・・・青森
だいこん・・・北海道
キャベツ・・・長野
冷凍みかん・・・和歌山

みしまの森学舎「合同学習習得確認会議」

東深沢中学校で、みしまの森学舎「合同学習習得確認会議」がありました。
東深沢中学校、等々力小学校、東深沢小学校の3校の教員が集まり、4月に行った「学習習得状況確認調査」の分析結果について、情報交換をしたり、指導内容の共有化を図りました。
次回夏休みには、授業改善にむけての具体的な手立てについて話し合いをもちます。










iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日 今日の献立

わかめとじゃこのごはん
牛乳
いりどり
キャベツの塩昆布あえ

<主な食材の産地>
米・・・北海道
鶏肉・・・宮崎
にんじん・・・千葉
ごぼう・・・群馬
さといも・・・宮崎
キャベツ・・・群馬
きゅうり・・・秋田

6/23 5年 プール開き

5年生は先週、川場移動教室に行っていたため、今日がプール開きでした。
楽しみにしていたプールに入れ児童はとても喜んでいました。
プール開きでは、各クラスの児童代表が「友達と教えあって成長し進級したい」「安全に学習ができるように気をつけていきたい」と話しました。
一人ひとり、しっかりめあてをもって学習を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23 音楽朝会

今日の音楽朝会は、「翼をください」を6年生のお兄さんお姉さんのリードで歌いました。
翼がほしいと願う気持ちを心をこめてだれかに語りかけるようにていねいに歌った6年生の美しい歌声。 後半は、「訴えかけるように力強く広々とした大空を飛んでいるような気持ちで歌っている。」という6年生の言葉に、みんなの声もますます響きました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日 今日の献立

ピザトースト
牛乳
ポテトスープ
くだもの(河内晩柑)

<主な食材の産地>
ベーコン・・・茨城 群馬 千葉
ポークハム・・・茨城 群馬 千葉
たまねぎ・・・愛知
ピーマン・・・茨城
じゃがいも・・・長崎
にんじん・・・千葉
パセリ・・・北海道
河内晩柑・・・愛媛

6月22日 今日の献立

ごはん
牛乳
魚(わらさ)の照り焼き
野菜のごまだれかけ
みそ汁

<主な食材の産地>
米・・・北海道
わらさ・・・島根
もやし・・・栃木
こまつな・・・埼玉
にんじん・・・千葉
たまねぎ・・・愛知
じゃがいも・・・長崎

Q−U調査実施

3〜6年生は、Q−U調査を行いました。この調査は、よりよい学校生活と友達づくりのためのアンケート調査をしました。このアンケートを活用して、よりよい学級づくりを図っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 今日の献立

中華丼
牛乳
青菜としめじのスープ
オレンジゼリー

<主な食材の産地>
米・・・北海道
豚肉・・・神奈川
いか・・・青森
えび・・・インド
にんじん・・・千葉
たまねぎ・・・愛知
キャベツ・・・群馬
こまつな・・・埼玉
しめじ・・・福岡
チンゲンツァイ・・・千葉

6月20日 今日の献立

シナモントースト
牛乳
ビーンズシチュー
コーンサラダ

<主な食材の産地>
にんじん・・・千葉
たまねぎ・・・愛知
じゃがいも・・・長崎
パセリ・・・千葉
キャベツ・・・茨城
豚肉・・・神奈川

6/18 スポーツ・ゲーム大会(おやじの会)その1

今日は、大変な暑さの中、おやじの会が児童のためにスポーツ・ゲーム大会を開催してくださいました。

校庭と体育館で、様々なスポーツやゲームを楽しめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18 スポーツ・ゲーム大会(おやじの会)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おやじの会の皆様、暑い中、本当にありがとうございます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31