平成28年度が無事終了いたしました
おかげさまで、24日の修了式をもって、平成28年度が無事終了いたしました。
3年生も17日の卒業式を終え、119人がそれぞれの進路に向けて旅立っていきました。 オリンピアンによる講演会(2月4日)中学生の時のバスケットボールとの出会い、努力を続けて夢を実現していくことの大切さ、そして夢をまだ見続けることの素晴らしさを生徒に熱く語っていただきました。 学芸発表会作品展(1月12日)
1月12日(木)〜1月14日(土)まで学芸発表会作品展を開催します。
学校公開日期間ということもあり、保護者の方も授業を参観された後に見てまわられていました。 留学生の話を聞く会(12月9日) その2
留学生の方は、アゼルバイジャン、セルビア、インド、イランの各国から日本に来られました。
留学生の話を聞く会(12月9日)
三年生の総合的な学習の時間で、国際理解学習の一環として、国際理解支援協会様から4名の留学生をお招きし、お話を伺いました。お国柄の紹介、日本の印象など、これからのグローバル化の時代にふさわしい貴重な体験をさせていただきました。
落ち葉掃き(12月7日)
この季節ならではの恒例の「落ち葉掃き」。本日から始まりました。
生徒は始業前に校舎周辺の落ち葉掃きに取り組みます。 「現代的なリズムのダンス」に取り組んでいます(11月24日)始めこそ恥ずかしがっていた生徒も、音楽が流れるとリズムに合わせ楽しそうにダンスに夢中になっていました。 歯科講話(11月11日)
学校歯科医の先生をお招きして、一年生を対象に、生涯にわたり歯の健康を守ることの大切さを学びました。
生徒が染め出しによって磨き残しを確認するときは、鏡を見ながら楽しそうに行っていました。 ロードレースが開催されました(11月4日)
11月4日(金)多摩川の河川敷にてロードレースを行いました。
女子は5km、男子は6kmの道のりを走ります。 当日は大きなけがもなく、無事に終わることができました。 辛くとも最後まであきらめずに走り抜く強い心が身に付いたのではないでしょうか。 コースに立ち、生徒たちを見守って下さった保護者の皆様に感謝申し上げます 読書週間(11月1日)2階の多目的コーナーでは、「シャーロックホームズの倫敦(ロンドン)展」がパネル展示されています。 学芸発表会・合唱コンクール(10月22日)
学芸発表会・合唱コンクールが行われました。
保護者、地域の方々はじめ、多くの来場の方たちの応援もあり、日ごろの練習の成果を生徒たちは発揮していました。 「小学校5年生対象学校説明会」と中町小「卒業生の話を聞く会」(10月7日)同じ時間帯に、中町小において「卒業生の話を聞く会」が行われ「講師」として玉川中の生徒が児童に中学校生活について熱く語っていました。 いじめ防止プログラム(9月26日)
毎年開催されています「いじめ防止プログラム」。
本日、全校対象の講話が行われ、天気を例に自分の今の気持ちを考えることから、いじめに向かい合う姿勢を学ぶことができました。 区陸上大会壮行会(9月26日)代表選手は今週29日(木)に行われる本番に向けて、2学期早々から練習を重ねてきました。各選手の活躍に期待しています。 職場体験(9月14日〜9月16日)玉川中学校で、主事さんのお手伝いとして活躍した生徒もいました。写真は彼らが制作した教室掲示板です。 セーフティ教室(9月12日)
玉川警察署のスクールサポーターの方によるセーフティ教室が行われ「薬物乱用防止」について学ぶことができました。
土曜講習会(9月10日)落ち着いた雰囲気の中、参加生徒は黙々と問題に取り組んでいます。 区陸上大会の朝練習が始まりました(9月5日)当日に向けて生徒は張り切っています。 2学期が始まりました(9月1日)また、本日は防災の日です。 本校は引き取り訓練、避難所運営訓練を行いました。 避難所運営訓練では野球部、サッカー部の生徒が訓練に参加し、 仮設トイレやプライベートテントの作り方、灯油バーナーの使い方を学びました。 終業式(7月20日)本日で1学期は終了です。各学年ごとに学年集会が開かれました。終業式では各学年の代表が1学期を振り返っての報告をしました。 42日間の夏休み、充実したものとしていきましょう。 |
|