川場移動教室 2

7時20分に学校を出発してから約3時間で、赤城高原サービスエリアに着きました。
あたりは河岸段丘の景色が広がっていました。
川場村はもう間もなくです。
画像1 画像1

6/15 川場移動教室(5年) 出発しました

画像1 画像1
5年生は、予定通り定刻に出発しました。

5年生川場移動教室 出発式

 本日より3日間、川場移動教室が始まります。いつもより早い時刻に集合し、家族や先生たちに見送られ、元気に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 今日の献立

ミルクパン 
牛乳
コロッケ
もやしのソテー
コンソメスープ

<主な食材の産地>
じゃがいも・・・長崎
たまねぎ・・・愛知
にんじん・・・千葉
もやし・・・栃木
ピーマン・・・茨城
豚肉・・・神奈川
鶏卵・・・青森

6/14 4年生 警察署見学

今日の1〜3時間目に、玉川警察署を見学してきました。
警察の方々のいろいろな仕事の内容をお聞かせいただき、仕事の大変さや、どのくらい事件や事故があるのか、などを学びました。
さらに、パトカーの絵を近くで描かせていただいたり、実際にパトカーと白バイにも乗せていただき、普段はできない貴重な体験が出来ました。
玉川警察署の皆様、お忙しい中、楽しい授業をありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 今日の献立

ごはん
牛乳
魚(ホキ)のみそマヨネーズ焼き
切り干し大根の煮つけ
みそ汁

<主な食材の産地>
米・・・北海道
ホキ・・・ニュージーランド
豚肉・・・神奈川
にんじん・・・千葉
さやいんげん・・・千葉
たまねぎ・・・愛知

6月13日 今日の献立

ハッシュドポークライス
牛乳
キャベツサラダ
くだもの(バレンシアオレンジ)

<主な食材の産地>
米・・・北海道
たまねぎ・・・愛知
にんじん・・・千葉
じゃがいも・・・長崎
キャベツ・・・茨城
豚肉・・・神奈川
バレンシアオレンジ・・・和歌山

6/11 学校公開(土曜参観日)

今日は学校公開期間最終日で、土曜参観日でした。
大変暑い中、多くの保護者・地域の皆様が児童の学校生活の様子を参観してくださいました。


水曜日から土曜日までの参観は、のべ1,808人でした。

6月8日(水) 220人
6月9日(木) 260人
6月10日(金) 295人
6月11日(土) 1,033人

皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 プール開き延期のお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の通知文でもお知らせいたしましたが、6月13日(月)に予定していたプール開きを、1〜3日程度延期いたします。

プール床面補修工事も終わり、本日、プールへの注水を開始しました。

ご迷惑をおかけしますが、安全な水泳指導を実施するためご理解とご協力をお願いいたします。

4年生出前授業

4年生は、下水道の出前授業がありました。手や食器を洗った後の水はどこへ行くのだろうかという疑問を持ちながら、学習に臨みました。海に流れ着いた油の固まりを見たり、マンホールの中の様子を映像で見たりし、水の循環を実践的に学ぶことができました。限りある資源である水を大切に使っていけるよう、学習を進めていきます。
下水道局の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 今日の献立」

ツナごはん
牛乳
大豆とコーンのフリッター
にらたま汁

<主な食材の産地>
米・・・北海道
にんじん・・・千葉
ハム・・・茨城 群馬 千葉
たまねぎ・・・愛知
にら・・・栃木
鶏卵・・・青森

6月9日 今日の献立

高野めし
牛乳
じゃがいものそぼろ煮
キャベツのゆかりかけ

<主な食材の産地>
米・・・北海道
鶏肉・・・宮崎
豚肉・・・神奈川
ごぼう・・・熊本
にんじん・・・千葉
じゃがいも・・・長崎
たまねぎ・・・愛知
さやいんげん・・・千葉
キャベツ・・・茨城

6月8日 今日の献立

黒砂糖パン
牛乳
マカロニソテー
ベーコンと野菜のスープ

<主な食材の産地>
鮭・・・北海道
ベーコン・・・千葉 長野
たまねぎ・・・愛知
にんじん・・・千葉
じゃがいも・・・長崎
キャベツ・・・茨城
豚肉・・・神奈川

6/7 古典芸能鑑賞教室(6年)

6年生は本日、古典芸能鑑賞教室を行いました。

内容は、前半は狂言のワークショップ。後半は「附子」の狂言を鑑賞しました。

児童はふだんとは違った独特な言い回しや動きなどに注目して、楽しみながら日本の伝統芸能について学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 水道キャラバン

今日の5,6時間目に、東京都水道局の方が来校し、水道についての授業をしてくださいました。
蛇口をひねればでてくる水ですが、その水はどこからくるのか、疑問をもちながら学習に取り組みました。水道水源林を上空から見たり、現場で働く水道局の方の話を聞いたりしました。また、汚れた水を沈殿・濾過する実験もしました。実際に見聞きしながら学習を進め、水についての理解を深めることができました。児童は、「水道メッセンジャー」として、水の大切さについての学習を深め、伝えていきます。
東京都水道局の皆様、楽しい授業をありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 今日の献立

豚肉と昆布のごはん
牛乳
みそ汁
小魚のから揚げ

<主な食材の産地>
米・・・北海道
豚肉・・・神奈川
にぎす・・・石川
ごぼう・・・青森
にんじん・・・千葉
もやし・・・栃木
こまつな・・・埼玉

6月6日 今日の献立

メキシカンライス
牛乳
白いんげんの田舎風スープ
くだもの(冷凍みかん)

<主な食材の産地>
米・・・北海道
たまねぎ・・・愛知
にんじん・・・千葉
ピーマン・・・茨城
じゃがいも・・・長崎
キャベツ・・・茨城
さやいんげん・・・千葉
いか・・・青森
鶏肉・・・宮崎
豚肉・・・神奈川

6月3日 今日の献立

ごはん
ふりかけ
牛乳
豆入り筑前煮
くだもの(河内晩柑)

<主な食材の産地>
ごはん・・・北海道
鶏肉・・・宮崎
しょうが・・・高知
ごぼう・・・青森
にんじん・・・千葉
じゃがいも・・・長崎
たまねぎ・・・愛知
さやいんげん・・・千葉
河内晩柑・・・愛媛

6/2 明日はアルミ缶回収日です

明日はアルミ缶回収日です。
皆さん、アルミ缶を持ってきてください。
また、東京ディズニーリゾートの使用済みチケットや、古切手も回収します。

時間は8:10〜8:25です。

よろしくお願いいたします。


アルミ缶実行委員会より

6月2日 今日の献立

かきたまうどん
牛乳
和風サラダ
大学いも

<主な食材の産地>
にんじん・・・千葉
たまねぎ・・・愛知
こまつな・・・埼玉
キャベツ・・・茨城
きゅうり・・・長野
だいこん・・・青森
さつまいも・・・千葉
豚肉・・・神奈川
鶏卵・・・千葉・青森
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31