5/10 体育朝会1

体育朝会
運動会に向けて、今朝は体育朝会を行いました。
1年生から6年生まで、始めて赤・白に分かれて校庭に整列しました。
その後、ラジオ体操の隊形をつくり、ラジオ体操第一を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 あいさつ運動

5月のあいさつ運動がありました。

東深沢町会や深友会など地域の皆様をはじめ、PTAの皆様が通学路に立ち、児童の登校を見守ってくださいました。1年生はまだ恥ずかしいのかあまり大きな声は出せないようですが、皆、元気に挨拶をしていました。
地域・保護者の皆様、早朝よりありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日 今日の給食

ごはん
牛乳
魚のごまだれかけ
野菜のからしあえ
豆腐とわかめのみそ汁


画像1 画像1

5月10日 今日の献立

ごはん
牛乳
魚のごまだれかけ
野菜のからしあえ
豆腐とわかめのみそ汁

<主な食材の産地>
米・・・北海道
さば・・・ノルウェー
しょうが・・・高知
こまつな・・・東京
もやし・・・栃木
にんじん・・・徳島
ねぎ・・・埼玉
わかめ・・・鳴門

5月9日 今日の給食

きな粉揚げパン
牛乳
白菜と肉団子のスープ
くだもの(南津海)

<主な食材の産地>
豚肉・・・千葉
じゃがいも・・・鹿児島
にんじん・・・徳島
はくさい・・・茨城
南津海・・・和歌山


画像1 画像1

5月6日 今日の給食

じゃこと青のりのごはん
牛乳
じゃがいものそぼろ煮
もやしのごま風味

画像1 画像1

5月6日 今日の献立

じゃこと青のりのごはん
牛乳
じゃがいものそぼろ煮
もやしのごま風味

<主な食材の産地>
米・・・山形
ちりめんじゃこ・・・広島
豚肉・・・千葉
こんにゃく・・・群馬
にんじん・・・徳島
じゃがいも・・・鹿児島
たまねぎ・・・北海道
もやし・・・栃木
にら・・・高知

5月2日 今日の給食

中華風おこわ
牛乳
切り干し大根の煮つけ
若竹汁
画像1 画像1

5月2日 今日の献立

中華風おこわ
牛乳
切り干し大根の煮つけ
若竹汁

<主な食材の産地>
米・・・山形
もち米・・・山形
にんじん・・・徳島
ねぎ・・・埼玉
こまつな・・・埼玉
いんげん・・・鹿児島
新たけのこ・・・静岡
鶏肉・・・山梨
豚肉・・・千葉
わかめ・・・鳴門

4/30 フリーマーケット 2

途中、応援に来てくれた卒団生の演奏もあり、大いに盛り上がりました。
応援してくださった皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/30 フリーマーケット

本日は、東深沢中学校の校庭で、地域の東深沢・等々力コミュニティーの皆様による「フリーマーケット」がありました。会場では、本校和太鼓チーム「こざくら」の演奏もありました。
ステージには、和太鼓を始めて間もない初心者も出演し、みなで頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 遠足

4年生は、日本科学未来館と葛西臨海水族園へ遠足に行ってきました。
日本科学未来館では、DNAについての話を聞いたり、機械を操作したりしながら、科学の不思議について体験しました。
葛西臨海水族園では、深海魚をみました。普段見られない深海の世界に興味をもって見ていました。また、解説をよく読み、観察していました。「小さなペンギンがいたけど、もう大人のペンギンなんだって。」と、びっくりしていました。

どちらもたくさんの学校が見学に来ていましたが、譲り合ったり話し合ったりしながら班でしっかりと行動することができました。これからも、遠足で学んだことを生活に活かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日 今日の給食

ミルクパン
牛乳
魚のフライ
ゆでキャベツ
ミネストローネ

画像1 画像1

4月28日 今日の献立

ミルクパン
牛乳
魚(ホキ)のフライ
ボイルキャベツ
ミネストローネ

<主な食材の産地>
ホキ・・・ニュージーランド
鶏卵・・・秋田
キャベツ・・・神奈川
ベーコン・・・千葉 長野
たまねぎ・・・北海道
豚肉・・・神奈川
にんじん・・・徳島
セロリ―・・・静岡
トマト・・・愛知
じゃがいも・・・鹿児島
かぶ・・・千葉

4月27日 今日の給食

キムタクごはん
牛乳
ワンタンスープ
くだもの(美生柑)

画像1 画像1

4月27日 今日の献立

キムタクごはん
牛乳
ワンタンスープ
くだもの(美生柑)

<主な食材の産地>
米・・・山形
豚肉・・・神奈川
鶏肉・・・宮崎
にんじん・・・徳島
もやし・・・群馬
ねぎ・・・千葉
しょうが・・・高知
こまつな・・・埼玉
美生柑・・・愛媛

表彰

全校朝会で、地域のサッカー大会で頑張った児童の表彰がありました。
本校児童が所属している等々力FCの2チームが、それぞれ優勝・準優勝という素晴らしい成績をおさめました。そして、MVPに輝いたお友達もいました。
当日は、頑張ったお友達に大きな拍手が贈られていました。


画像1 画像1

委員会紹介集会

委員会紹介集会 その2

それぞれの委員会の委員長さんが舞台の上に並び、自分たちの委員会のメンバーや仕事内容について分かりやすく説明していました。東深沢小学校のみんなのために1年間よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/26 委員会集会

委員会集会 その1

今朝は、体育館で委員会紹介集会がありました。
今年は、5、6年生の児童数が増えたため、新たに新聞委員会もでき、計画・放送・栽培・集会・保健・運動・給食・飼育・図書・美化・新聞の11委員会になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日 今日の給食

きつねうどん
牛乳
ほうれんそうの乾物あえ
きなこ蒸しパン

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31