さくら

画像1 画像1
北校舎裏の桜は、ずいぶんと花開いています。
校庭の桜も花開き始めました。
今日は暖かな一日です。

主事さんの仕事

画像1 画像1
画像2 画像2
主事室から職員室前の廊下をきれいにしてくれています。
汚れを落とした後、ワックスをかけます。

卒業式 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
記念写真撮影と送り出しです。

花のアーチを持つのは5年生です。
5年生の力で、素敵な卒業式になりました。
どうもありがとう。

卒業式 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
滞りなく式を終えることができました。

ご来賓の皆様、ありがとうございました。保護者の皆様、おめでとうございます。

卒業式 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成28年度 第75回卒業式

卒業式 1

画像1 画像1
本日は、第75回卒業式が挙行されます。
ご来賓の皆様、保護者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

校庭の桜は、間もなく花開きそうです。

下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1〜4年生にとっては、今日が最終登校日となります。
1年生は、次に登校するときは2年生です。
黄色い帽子も、今日が最後です。

卒業式場準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の卒業式を控えて、式場となる体育館の準備をすすめました。
5年生が清掃をし、椅子並べをしてくれました。

卒業式練習 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生による最後の卒業式練習です。
6年生のためにがんばっています。

通知表

画像1 画像1
画像2 画像2
通知表と修了証を手渡します。

お別れ会、お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後のお別れを惜しんで、楽しい時間を過ごしています。

平成28年度修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修了式の校長の話の後、5年生が児童代表の言葉を話してくれました。
また、6名のお友達がお別れの挨拶をしました。
1年生から4年生までは、今日で今年度の登校は最後です。
5・6年生は、明日の卒業式が最後となります。

大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年間使ってきた教室や廊下をきれいにします。
来年度使う人が気持ちよく使うことができるように、心を込めて掃除します。

修了式作法指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は、平成28年度修了式です。
各クラスの代表児童が修了証を受け取る練習をしました。

卒業式予行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は雨で、体育館は冷えました。
その中で、卒業式の予行を行いました。
24日(金)は、晴れて暖かい日になってほしいものです。

入学式アトラクションの練習 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生として学校に来るのもあと3日です。
入学式の新一年生歓迎のアトラクションの練習をしています。

泉の学び舎 三宿中学校卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日17日は、世田谷区立中学校の卒業式です。
泉の学び舎の三宿中学校の卒業式に参列しました。
卒業生・在校生の気持ちのこもった素晴らしい卒業式でした。

ご卒業おめでとうございます。

お別れ綱引き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月の体育集会は、お別れ綱引きです。
1年生から5年生までが、6年生に挑戦します。

卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一週間後の卒業式に向けて、5年生と6年生で、卒業式の練習を進めています。
6年生の呼びかけや歌を聞く5年生、5年生の歌を聞く6年生、
どちらも相手のことをじっと見つめ集中している姿、
立派です。まぶしいくらいです。

卒業式場準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週の卒業式に向けて、式場の準備をしました。
紅白幕を張り、椅子やマイクのセッティングをしました。
練習も進められています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
給食
4/5
(水)
新2年生・新6年生登校
春期休業日終
4/6
(木)
始業式
入学式
3時間授業(1・6年)
2時間授業(2年)
1時間授業(3・4・5年)
行事予定 2017年度
4/5
(水)
新2年生・新6年生登校
春期休業日終
4/6
(木)
始業式
入学式
3時間授業(1・6年)
2時間授業(2年)
1時間授業(3・4・5年)
行事予定2018年度
4/5
(水)
新2年生・新6年生登校
春期休業日終
4/6
(木)
始業式
入学式
3時間授業(1・6年)
2時間授業(2年)
1時間授業(3・4・5年)
行事予定2019年度
4/5
(水)
新2年生・新6年生登校
春期休業日終
4/6
(木)
始業式
入学式
3時間授業(1・6年)
2時間授業(2年)
1時間授業(3・4・5年)