5年生、川場移動教室、一回り成長して帰ってきました!

運動会・・・入場・開会

いよいよ始まりました。たくさん感動して最高の思い出をつくろう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度運動会

本日の運動会、予定通り行います。どうぞよろしくお願いします。

運動会よろしくお願いします。

2時間半後の開会を待つ、早朝の学校です。6時前からすでに並んでいる方もいらしゃいます。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は、かつ丼!!

今日の給食はかつ丼!何でかつ丼か、もうお分かりですよね。明日の運動会で、かつ!!だからですね。では、何にかつのか???勝負に、白に、紅に、どれもこれも正解ですが、5、6年生に聞いたところ、「自分に克つ」と言っていました。さすがは、わが中里の高学年です。みんなもりもり食べました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生授業の様子(算数)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生算数の授業の様子です。クラスを2分割して、少人数で授業をしています。今日は割り算の学習です。(何十)÷(1位数)=(何十)の学習をしました。

舞台裏

近隣の皆さんにはご迷惑をおかけしている音ですが、実はこんな感じで流しています。本田先生が暑さに負けそうになりながらも必死に盛り上げてくれています。こういう仕事もあるんですね。

画像1 画像1

運動会練習(1・2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1.2年生も仕上がってきました。当日が楽しみです。

運動会練習(5.6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明後日に迫った運動会に向けて、演技の仕上げの段階です。

1年生授業の様子(算数)

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会練習で疲れていますが、授業も頑張っています。1年生の算数では「いくつといくつ」の学習をしました。今日は「いくつといくつで10」の練習をたくさんしました。

全校練習

いよいよ今週に迫った運動会ですが、全校練習も始まりました。暑さに注意しながら練習を進めていきます。子どもたちの気持ちも盛り上がっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年リレーの練習

夏日の今日、給食準備の時間を利用してリレーの練習が行われました。暑い中、集中して真剣に取り組む子どもたち!すばらしい!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放送朝会

今朝は、放送朝会でした。校長先生からは週末に迫った運動会についてのお話がありました。子供たちは静かに聞き、「運動会でがんばること」を一生懸命に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援団練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 28日の運動会本番に向けて、赤組、白組の応援団の人たちが朝練に取り組んでいます。23日は校庭で練習しました。運動会を盛り上げる大切な応援団。よろしくお願いします。

ソフトボール練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月4日に行われる世田谷区PTAソフトボール大会に向けて、お父さんたちも頑張って練習を重ねています。22日日曜日も、朝8時から9時30分までみっちり練習をしました。本番で練習の成果が発揮されるとうれしいです。朝早くからお疲れ様でした。

おやじの会遊び場解放 サタデーピクニック♪

13時まで、中里小グランドで、サタデーピクニックが行われています。12時ごろからホットドックもふるまわれますので、ぜひお越しください!保育園、幼稚園のお子さん大歓迎!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生授業の様子(国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の国語の授業の様子です。新聞などのニュースをもとにその内容を自分の知識や経験と結び付けて意見をまとめ、発表するための原稿をまとめました。皆、熱心に取り組んでいました。発表が楽しみです。

昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
 連日の運動会練習で疲れていると思いますが、昼休み校内を回ると2年生が自分たちで一生懸命にダンスの練習をしていました。本番がとても楽しみです。

忙中に閑あり

運動会の練習に熱中して気ぜわしい子どもたちですが、中休みに自然と触れ合っている光景がいくつか見られました。ほっとする時間ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会歌の練習

今朝の音楽集会は、紅白に分かれ歌の練習でした。力いっぱい歌っていました。素晴らしかった!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校協議会、学校運営委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 18日、18:00から第1回学校協議会を行いました。学校を支え、応援してくださる地域の関係者の皆様の存在は本当にありがたいです。
 引き続き行われた学校運営委員会では、各委員の皆様に世田谷区からの「任命書」をお渡しさせていただきました。お世話になります。よろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31