「子どもが自ら学び、内から育つ学校」  子ども一人ひとりが学習を自分事として捉え、学びがいや喜びを感じ、よりよく育つ学校

6年生 日光林間学園!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目の夕食です。
ハイキングでたっぷり動いたのでどの子も箸がどんどん動きます。

6年生 日光林間学園!

画像1 画像1
日光に来る前に手を怪我してしまった友達を助ける優しい子

6年生 日光林間学園!

画像1 画像1 画像2 画像2
少し体調を崩していた男の子が体調が回復し、1日遅れですが、合流できました?
これで全員参加の桜町小日光林間学園です。
良かった?

6年生 日光林間学園!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お土産の時間です。
家族の顔を思い浮かべながら、一生懸命、お土産を選ぶ横顔がかわいいです。
持って帰ってきたら、ぜひ、大喜びしてあげてください。

6年生 日光林間学園!

画像1 画像1 画像2 画像2
ふくべ細工に挑戦!
本来は魔除けのお面ですが、お面の概念にとらわれず自由に発想します。

6年生 日光林間学園!

画像1 画像1 画像2 画像2
ふくべ細工に挑戦!
本来は魔除けのお面ですが、お面の概念にとらわれず自由に発想します。

6年生 日光林間学園!

画像1 画像1 画像2 画像2
ふくべ細工に挑戦!
本来は魔除けのお面ですが、お面の概念にとらわれず自由に発想します。

6年生 日光林間学園!

画像1 画像1 画像2 画像2
ふくべ細工に挑戦!
本来は魔除けのお面ですが、お面の概念にとらわれず自由に発想します。

6年生 日光林間学園!

画像1 画像1 画像2 画像2
ふくべ細工に挑戦!
本来は魔除けのお面ですが、お面の概念にとらわれず自由に発想します。

6年生 日光林間学園!

画像1 画像1 画像2 画像2
ふくべ細工に挑戦!
地元の方にご指導いただきます。

6年生 日光林間学園!

画像1 画像1 画像2 画像2
竜頭の滝にゴールインしました。
みんな元気にがんばりました!

6年生 日光林間学園!

画像1 画像1 画像2 画像2
竜頭の滝までたと一息
りんごジュースでリフレッシュ

6年生 日光林間学園!

画像1 画像1 画像2 画像2
男体山に負けないたくましさで!

6年生 日光林間学園!

画像1 画像1 画像2 画像2
戦場が原から男体山をのぞみます。

6年生 日光林間学園!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いずみやどいけで昼食
唐揚げが人気です。

6年生 日光林間学園!

画像1 画像1 画像2 画像2
戦場が原へ
「川の水がきれい?」との声がいっぱい聞かれます。

6年生 日光林間学園!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
湯滝観瀑台でお弁当を受けとります。
いよいよ戦場が原です。
日差しに負けずがんばって歩きます。

6年生 日光林間学園!

画像1 画像1 画像2 画像2
湯滝観瀑台に到着

6年生 日光林間学園!

画像1 画像1
湯滝と少年

6年生 日光林間学園!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
湯ノ湖からハイキングスタート
小休止
よい天気?
水分補給します。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31