本日の体育祭は、予定通り実施いたします。

交通安全教室1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
交通安全の大切さを改めて感じる時間です。

試験後

画像1 画像1 画像2 画像2
終了後の和やかな談笑。いいですね。お疲れさま。

試験中

画像1 画像1 画像2 画像2
真剣に問題を解いています。廊下にも伝わってきます。

中間考査

画像1 画像1 画像2 画像2
試験直前、朝学習が始まりました。静かな校舎内です。

全校朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、校長先生から、読書の秋にちなんで、「野川」という本の紹介をしていただきました。図書館で出会えるといいですね。新生徒会役員からは、生徒会サミットに向けての奥中の取り組みのお話でした。

テニス部

画像1 画像1 画像2 画像2
明日の試合に備えての特別練習中です。お天気は大丈夫そうですね。いい試合になるとよいです。

陸上競技大会 決勝種目2

画像1 画像1
共通男子1500mです。奥沢中最後のレースです。

陸上競技大会 決勝種目1

画像1 画像1 画像2 画像2
1年女子100m走の決勝レースと共通女子800m走です。

陸上競技大会8

画像1 画像1 画像2 画像2
応援席では、一生懸命声援を送っています。
リレー予選の最後、共通男子4×100m走です。

陸上競技大会7

画像1 画像1 画像2 画像2
2年女子、男子4×100mリレーです。力走しました。

陸上競技大会6

画像1 画像1 画像2 画像2
1年女子、1年男子4×100mリレーです。バトンをつないで頑張りました。

学校では・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽室では大地讃頌が響いています。3年生集大成の秋、じっくりと熟成させてください。 

陸上競技大会5

画像1 画像1
共通男子100mハードルです。最後の台まで跳び抜きました。

陸上競技大会4

画像1 画像1 画像2 画像2
1年男子、2年男子1500m走です。最後まで走り抜きました。

陸上競技大会3

画像1 画像1 画像2 画像2
3年男子100m走と共通男子200m走です。さすが3年生、力強い走りです。

陸上競技大会2

画像1 画像1 画像2 画像2
2年女子100m走、共通男子走幅跳の競技が行われています。

世田谷区立中学校陸上競技大会

画像1 画像1 画像2 画像2
順延で本日の開催になりました。トラックは1年女子100m走から始まりました。

小さい秋

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校舎の周りには、秋が溢れています。

授業

画像1 画像1 画像2 画像2
教科「日本語」で和食について学んでいます。タブレットも大活躍しながらの1時間です。

トイレ改修工事ほぼ終了

画像1 画像1 画像2 画像2
長い間ご不便をおかけしました。改修工事がほぼ終了しております。廊下にそびえる壁も撤去され、通常使用まであと少しです。 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31