本日の体育祭は、予定通り実施いたします。

吹奏楽部

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館から楽器の音が聞こえてきます。ステージを意識して広いところで、練習に励んでいます。

トイレ改修工事5

画像1 画像1 画像2 画像2
床の部分がきれいになりました。改修工事も折り返し点を迎えようとしています。

吹奏楽部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
吹奏楽部の演奏当日が近づいてきました。メトロノームを使って、セクションごとに練習をしています。

緑のカーテン

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は業者の方が、状況を確認してくれました。よく見ると、実りが発見できます。

トイレ改修工事4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日も工事が進んでいます。壁の内側は改修物品が山積みです。

奥中庭園

画像1 画像1 画像2 画像2
猛暑の中、園芸サークルの方々のおかげで、奥中の草花も元気に育っています。

奥沢地区飯盒炊飯3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カレーライスにかき氷。隠し味は「愛情」です。夏の1日を本当にお世話になりました。
ありがとうございました。

奥沢地区飯盒炊飯2

画像1 画像1 画像2 画像2
午後の動物とのふれあいも、楽しそうでした。

奥沢地区飯盒炊飯

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年も地域の方々のご尽力により、飯盒炊飯の日を迎えました。

夏空

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
見上げると夏らしい雲の合間に、青空がのぞいています。

トイレ改修工事3

画像1 画像1 画像2 画像2
1階通路も封鎖され、PTA室の工事も進行中です。 

夏祭り

画像1 画像1 画像2 画像2
今夜は、奥沢地区の盆踊り。大人も子供も夏の夜を楽しんでいます。多くの奥中生がお世話になりました。

バスケットボール部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏の暑さが戻った体育館で、バスケ部も頑張っています。

野球部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全部員が素振りをしています。辛い練習ですが、打撃の基礎に取り組んでいます。グランドでの快音が楽しみです。

サマースクール終了

画像1 画像1 画像2 画像2
多くの人数がそれぞれの教室に分かれて行ったサマースクール。本日で終了ですが、これからが夏休み本番です。有意義に過ごしてください。

吹奏楽部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
吹奏楽部が音楽発表会の曲を練習しています。8月20日、世田谷区民ホールで行われます。奥沢中学校は午前の部。お時間がありましたら、足をお運びください。

夏の朝

画像1 画像1 画像2 画像2
1日の始まりを応援してくれているかのように、朝の緑のカーテンは華やかです。

演劇部

画像1 画像1 画像2 画像2
演劇部が格技室で発声練習をしています。昨日勉強してきたことを、早速練習に取り入れているようです。

サマースクール2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も続くサマースクール。図書室では自習が静かに行われています。

トイレ改修工事2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
改修工事が順調に進んでいます。校舎内使用制限や騒音についてご迷惑をおかけいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31